偏見さんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

偏見

偏見

映画(206)
ドラマ(1)
アニメ(0)

マジェスティック(2001年製作の映画)

3.6

赤狩りのことを知れてよかった。
実話ではないけど、創作を絡ませて記録映画として残されているのはそれはそれでいいと思う。
この演説が実話ならもっとよかったけどね…
DVDに付属している歴史"的なのを読ん
>>続きを読む

Summer of 85(2020年製作の映画)

3.0

デビッド、顎長い…

いい話、とは思えんけど
おしゃれな映画やね。

スティング(1973年製作の映画)

3.1

この音スティングなんや!
この音聞くたびにこれから思い出すわあ

ロバートレッドフォードがブラットピットに激似

名前が覚えられなくてたまにこんがらがるのでもっかい見たいわ

ドント・ブリーズ2(2021年製作の映画)

3.4

ラスト指動けばもっと好きだった。
てかおもろいけど
これ好きならランボー見とけって話だよな

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.9

2回目みたい感じやなー
雰囲気が大好きやわ
音楽とか

昭和とか戦時中とかって感じ。
好き。

話は普通.
雰囲気だけは最高に好き

犬飼いたくなった‼️

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

ホラー映画苦手な人は程よいと思う

シャマラン監督が出てなかった…?
シャマラン監督はおそらく、精神異常系好きなんやと思う。

ルール全面に押し出してるけど正直関係ほぼないというか、3つ目だけやん
>>続きを読む

ビリー・アイリッシュ 世界は少しぼやけている(2021年製作の映画)

4.3

ビリーのことがちょっと好きになった
好きに鳴らせるように作ってるからやけどw

レナードの朝(1990年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

ロバートデニーロの演技がほんまに良かった
子供心をもつ無邪気な生き返ったレナードの演技、筋肉の引きつったレナード、固まったレナード、怒ったレナード、みんな本当のようで役者の本気を見ることができた

>>続きを読む

THE JUON/呪怨(2004年製作の映画)

1.2

呪怨1にちょっとしたストーリーが加わったってだけかい!

怖いって聞いてたから全然怖くなくてびっくりしてる。

あとかやこの人間感がすごかった
てかかやこ頭おかしいやろ(生きてるうちから)なんで子供ま
>>続きを読む

デッドコースター/ファイナル・デスティネーション2(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

最初の交通事故のシーンが1番面白かった

ファイナル・デッドコースター(2006年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

日焼けのシーンが1番怖いかな
今までのファイナルディスティネーションで1番イカれてたとおもう

あれ、携帯で電話をかけるところまで伏線が張ってあるの草。

マッキンレー高校のマッキンレーに殺されるって
>>続きを読む

グリーンブック(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

なにもあらすじとか読まず、予告編も観ずに本編を観た。ミュージシャンとそのマネージャーの話で黒人差別を題材にした話だと思ってなくて、全部失った2人で旅していろんな風景みて人生は一度きり!なんでもしよう!>>続きを読む

SEOBOK/ソボク(2021年製作の映画)

1.0

このレビューはネタバレを含みます

チンタラしてるからやんけ‼️

ラーメンのとこだけ良かった

ちょっと全体的に行動が甘すぎるわ

クワイエット・プレイス 破られた沈黙(2021年製作の映画)

3.5

クソおもろいやん
映画館で見たらアトラクションやったわ、
1作目も映画館で観たいわ

マスク(1994年製作の映画)

2.6

キャメロンディアス若い
ジムキャリー代表作って感じ
素もこれちゃう?笑

マスクの時がブスすぎて、ジムキャリーのイケメンに気づいた
マスクの時の歯ってどうしてるのか?
入れ歯だよな?

最強のふたり(2011年製作の映画)

2.5

本当にあった話ときいて
おじいさんのほうの心の広さにはびっくりしたなあ

ところどころボケもありわ
2人のあいだの絆が徐々に強まっていくのを感じた。ドリスの純粋な感じかかわいい。周りの人の優しさも感じ
>>続きを読む

アメリ(2001年製作の映画)

3.8

最初おもんないかと思ってだらだらみてたけど次第にアメリの独特な感じにハマる。

シュールで面白い。
また観たいな

バグダッド・カフェ<ニュー・ディレクターズ・カット版>(1987年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

I'm calling you〜〜〜〜〜〜😳
耳から離れへん

景色がいいとは言えないけどなんだろう、砂漠の独特の雰囲気というか田舎って感じがよかった。黄色い魔法瓶もなんかシュールでおもろい

ブレン
>>続きを読む

クワイエット・プレイス(2018年製作の映画)

1.2

このレビューはネタバレを含みます

ん〜正直おもんないかな
映画館で観た方が面白いのかも。

矛盾してる箇所とかにめっちゃ気がいってしまう。そもそもあの状況でこども作るの頭おかしすぎる…→みたいな感じで素直に楽しめなかった

2観るか迷
>>続きを読む

マイ・ガール(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前半長すぎ急展開
話の内容、子役2人の演技も良かった


葬式で2人でイチャイチャしてたくせにこどものせいにするところとか、ほんと気持ち悪い大人

大人の自分勝手なところとかがしっかり描かれていて良か
>>続きを読む

クルエラ(2021年製作の映画)

4.5

どんでん返し

さすがディズニー、ただのクルエラの物語だけじゃなくて普通に映画として楽しめた

とにかくダブルエマの演技が最高。

エマトンプソンは役柄としては本当に嫌いだけど、それほど嫌いにさせるく
>>続きを読む

ファイナル・デスティネーション(2000年製作の映画)

4.4

めっちゃおもろかった
少々予想できてしまう場面はあったものの
おもろい
グロイとこもリアル感あってすこ!!
ちゃんと怖い映画やった

イット・フォローズ(2014年製作の映画)

1.6

このレビューはネタバレを含みます

意味不
なんでグレッグ殺されたのに警察こーへんの?
あと最後は結局なんやったん??

血がドバドバ出て、あのあとどうなったん?

冒頭の女の子がぼきぼきに死んだところは怖かったけど、

解説読んだけど
>>続きを読む

パペット 大騒査線 追憶の紫影(2018年製作の映画)

1.3

ビビるくらいおもん無い。でも意外と犯人わからんかったww

日本よ!これがハリウッドの〜…って言い方馬鹿にしてんのか!?笑

殺されたウサギのおしっこが紫のキラキラだった。

フィリップが全部悪いのに
>>続きを読む

時計じかけのオレンジ(1971年製作の映画)

4.0

音楽とか、時計じかけならではの独特な雰囲気嫌いじゃない。

こうやって犯罪は繰り返されるんやな〜
また観たい。


目見開いて目薬するシーンとか、更生後の踏み躙られるシーンとかめちゃ印象的。