かしすさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

かしす

かしす

映画(140)
ドラマ(0)
アニメ(1)
  • List view
  • Grid view

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

4.5

ソウや死霊館のようなもの想像してたら、想像の斜め上の展開で、アクション映画に変わります。

悪役が復讐に使うための道具作成や、躊躇なくグサグサ刺すところとか、かなりサイコで良い雰囲気です。

そして、
>>続きを読む

ミー・タイム(2022年製作の映画)

1.0

極端に下品な内容や、腹いせに不法侵入して器物破損とかが笑える人は良いかと思います。

個人的には最低評価です。

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

1.0

ストーリーが苦手でした。
見たことを後悔してます。

REC レック4 ワールドエンド(2014年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

RECシリーズは普通に考えればわかることが出来ず、勝手なことして酷い目に会うキャラが多くてイライラします。

この手の映画あるあるの、作業中にヘッドホン着けてやられるキャラがいます。

POVやめたの
>>続きを読む

ラストナイト・イン・ソーホー(2021年製作の映画)

5.0

古い街や酒場の雰囲気がよく出来ていて、謎解きも面白いです。

序盤は退屈ですが、途中から面白くなります。そんなに怖くもなくホラー感は低いです。配役も良いですね。

個人的には高評価です。

ハリガン氏の電話(2022年製作の映画)

4.5

面白かったです。
怖くは無いですが、スティーブンキングぽい雰囲気が出ていると思います。

スマホを風刺する、現代的な感じになっていますね。そして少し切ないです。

原作者推しのため高評価です。

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

名作です。面白いです。
物語の構成もよく、他の作品に派生させる作り方してますね。

人がじわじわと恐怖感を覚える演出と、登場人物が誰も死なないところが良いです。

★5にしたいところですが、実話という
>>続きを読む

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

原作漫画は未読です。

何故BLを用いたかと云うと、一般的に公にできないからです。喫茶店でも店員にひた隠しにして、本も箱入れて机の下に隠してましたね。秘密の共有に近いんです。同人イベントの展開もBLが
>>続きを読む