チューイさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

チューイ

チューイ

映画(100)
ドラマ(1)
アニメ(0)

ペット(2016年製作の映画)

3.4

子供と一緒に見ることを想定して作ってるだろうし、見事に子供と一緒に楽しく見れた。
吹替の方が面白い、バナナマンも驚きの演技だった

戦火の馬(2011年製作の映画)

3.4

人も良かったけど馬とアヒル(笑)の演技が良かったー
ストーリーは良く言えば王道的、悪く言えば御都合主義。感情移入する間もなく場面が変わってくのが残念だった。

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

4.4

とても面白かった!7人が強烈に個性的だし銃撃戦は派手でカッコ良くて分かりやすい。本当に荒野の七人を現代のエンターテイメントにしましたって感じる作品だった。いちいちカッコつけるしカッコ良かった!

ヒート(1995年製作の映画)

4.0

最初は3時間は長いかと思ってたけど心地良い緊張感を保ったままラストまで盛り上がり、そして展開が読めなくて面白かった。てかこの年代のアルパチーノとロバートデニーロかっこいいわぁ

アウトレイジ(2010年製作の映画)

3.8

各俳優の演技が良い。ほんと全員ひでえやつらだ、と思わせてくれた

月に囚われた男(2009年製作の映画)

3.6

ほぼ一人で演じていたと思うと驚異的
ストーリーも徐々に種明かししていくようで面白かった。そして最後にもまだ気になる点を残していたし良い余韻に浸れた気がする。

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.9

ずっとハラハラできてのめり込める作品だった。そして映像が綺麗!映画館で観たかった汗
今度はブルーレイで観てみたい

ローグ・ワン/スター・ウォーズ・ストーリー(2016年製作の映画)

3.8

SF作品として十分面白かった。加えて要所要所でのスターウォーズ要素がまた良いスパイスになってた!
ただ中弛みがあったのが残念。

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.5

SF作品として面白かったが自分がスターウォーズに求める展開ではなかったのが残念。まあ3部作の真ん中だしこんなもんかとも思いたいがストーリー、演出、各キャラクターの行動に??となることが多かった。どうに>>続きを読む

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

3.6

スターウォーズファンの心くすぐる演出もあったのは良かったが肝心の内容はそこまで…新シリーズの導入作品と思えば良いがやはり旧作のキャラクターがあまりに良かったので見劣りしてしまう

スター・ウォーズ エピソード6/ジェダイの帰還(1983年製作の映画)

4.4


ルークがジェダイナイトとして完成しつつあり、かつ暗黒面に近づいている感じが良い。ジャバとの決着やイウォークとの共闘と言ったストーリーのテンポも良くSF作品として見やすい。
ただ特別編より前の方が良い
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード5/帝国の逆襲(1980年製作の映画)

3.9

ハンソロとベイダーに重きが置かれた作品に感じた
ストーリー的には4と6の橋渡し役ではあるので何かが決着したわけではないのだが重要な作品
ベイダーとルークの関係なんて今ではありきたりな設定な感じもするが
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード4/新たなる希望(1977年製作の映画)

3.9

スターウォーズの原点
撮影した時代の技術の限界はヒシヒシと感じるがストーリー、世界観、演出はシリーズ1だと思う。
決着があっさりしてるのはもったいないかな

スター・ウォーズ エピソード3/シスの復讐(2005年製作の映画)

4.0

スターウォーズシリーズ屈指の哀しい作品
単作で観るとあまりに救いがないがCGや音響の良さからバシバシ引き込まれると思う。
45612の順で是非ぜひみていただきたい、なんなら4564561212ぐらいで
>>続きを読む

スター・ウォーズ エピソード2/クローンの攻撃(2002年製作の映画)

3.5

スターウォーズファンにはハマるけどシリーズに詳しくない人には…?と思った
自分はスターウォーズ大ファンだからたまらない

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.9

4から見ていくと撮影技術の向上をヒシヒシと感じ、スターウォーズの固定観念を壊してくれる作品。
作品的なは明るく希望に満ちているが今から堕ちていくのみかーと思わせてくれる。

十三人の刺客(2010年製作の映画)

3.5

昔の記憶から
殺陣やセットなどとても迫力あるものになっており、ゴローや伊勢谷等の演技が良い意味で狂ってたかと、是非一度見るべき。

のぼうの城(2012年製作の映画)

3.6

昔の記憶から
全体的に現代でも見やすい作品だったが何よりも野村萬斎が良かった

インセプション(2010年製作の映画)

3.4

設定が斬新で面白かった
けど設定上しょうがないところではあるが場面転換が多くのめり込むまでハマりにくく感じた
あとは戦闘になる理由が弱いかなと。違う方法があった方が好きかも
ラストは定番なオチに思えた
>>続きを読む

|<