ちゃーりーさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ちゃーりー

ちゃーりー

映画(118)
ドラマ(14)
アニメ(0)

バーフバリ 伝説誕生(2015年製作の映画)

5.0

文句なし。
映画史に残る滝登りシーン。

続編観たさ過ぎる点はバックトゥーザフューチャーを超えてる。

観たほうが人生が豊かになる。
インド服欲しくなった。

モリのいる場所(2018年製作の映画)

3.8

露にぬれた緑の草の葉のにおいがして、風がさぁっと吹いた感じの映画でした。

山崎努も樹木希林も、姪御さん役のひともすごくよかった。
三上博史が謎で、評価はここでわかれるかも。私は楽しかった。


5/
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

4.6

かわいい!
かわいくて悶絶します!
げっ歯類かわいいいい!

ごめんなさいのしぐさが…かわいすぎ。はぁはぁ

唯一なんくせつけるなら、エンドロール長すぎです。いえ、それだけスタッフが多いのは納得なので
>>続きを読む

サイモン&タダタカシ(2017年製作の映画)

3.6

映画は良かった。
ていうかまた観たい。

なんだろう、台風クラブを観た時のような、もしくは、大林宣彦監督の『ねらわれた学園』の、おいここでそれか?というような唐突なSF感に、不安と期待の入り混じった変
>>続きを読む

名探偵コナン ゼロの執行人(2018年製作の映画)

3.0

4/25昼間レディースデー

司法制度のところと恋愛感情のところは、たぶん子供だと理解が難しい気がする。でも見栄えのする映像で補っているかも。

しかし、大人からするとままごとみたいなストーリーで一度
>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.4

4/25 完成披露試写会にて

内容には触れない。
他人のレビュー抜きで観てもらいたいから。


リリー、安藤サクラ、樹木希林、二人の子供、松岡茉優、彼らの一見乱暴で激しい、でも繊細で壊れやすい心情の
>>続きを読む

去年の冬、きみと別れ(2018年製作の映画)

3.0

試写会にて。

怖いです。
画面がグロくて怖いというのではなく、人間の心の中が怖いという感じ。

119分作品ですが、じっくり描かれててもっと長く感じました。でも冗長ではなく未消化感のない満足の長さで
>>続きを読む

アラビアのロレンス(1962年製作の映画)

3.8

1980年代後半に、今はない後楽園シネマで観た。
初デートで映画だったのですが、デートには長尺過ぎるのでおすすめしません。ひとりでじっくりがいいです。

男はつらいよ 柴又より愛をこめて(1985年製作の映画)

4.3

サブタイトルはロシアより愛を込めてをもじってるけど、小巻だからなるほどという感じ。

男はつらいよ 寅次郎と殿様(1977年製作の映画)

5.0

嵐寛寿郎の殿様すきだー。
寅さんは妙に(いわゆる)権力側と仲良くなるけど、本音で話すからだろうな。