Crazyhorse2331さんの映画レビュー・感想・評価

Crazyhorse2331

Crazyhorse2331

映画(157)
ドラマ(1)
アニメ(0)

RBG 最強の85才(2018年製作の映画)

4.5

18日に追悼の記事が上がりました。

愛称 ノートリアスRBG👑

こと、ルース・ベイダー・ギンズバーグ氏✨

アメリカの最高裁で史上2人目の女性判事⚜️


投票法の一部撤廃に尽力するRBGに注目を
>>続きを読む

シン・シティ 復讐の女神(2014年製作の映画)

4.5

ナイン・ハーフの2枚目時代のミッキー・ロークよりも酸いも甘いも噛み分けた後の彼の作品が好きです✨
シン・シティやアイアンマン2やレスラーetc…

ホームレスをいじめるリッチなキッズやストリップバーの
>>続きを読む

ゴッドファーザーPART III(1990年製作の映画)

4.5

中学生の時に観たゴッドファーザー🚬
マイケル・コルレオーネ演じるアル・パチーノの眼光、有無を辞さないオーラに凄まじいものを感じました💕それ以来、異性に対して身長の概念が覆されて✨

3は周りにあまり好
>>続きを読む

ダニエラという女(2005年製作の映画)

4.0

学生時代に家族と観ていて、居心地が悪くなるのを感じるくらいモニカがファムファタールだったのを思い出します😉(笑)

007で史上最年長のボンドガールになった時は本当に嬉しかった❣️

〝イタリアの宝石
>>続きを読む

マノロ・ブラニク トカゲに靴を作った少年(2016年製作の映画)

4.2

Bunkamuraで観賞して、公開記念に劇場通路に飾られていた日本限定ハンギシを購入💚🦎💕

また彼の愛読書『山猫』を取り寄せた📕

SATCや花より団子の名シーンに登場したり、靴界のロールスロイスと
>>続きを読む

ユダヤ人を救った動物園 アントニーナが愛した命(2017年製作の映画)

4.0

ジェシカ・チャスティン好きにはハズセなかった作品✴︎

「シンドラーのリスト」や日本人だったらより親近感「杉原千畝」などの沢山の作品然り、この時代の危険を冒してまで人を救うということをされた実話はホロ
>>続きを読む

ウォーレン・バフェット氏になる(2017年製作の映画)

4.3

〝オマハの賢人〟

最近、日本に関わるニュースではバフェットさんが日本の五大商社の株式を取得された。

稼ぐこと、というより結果を自分の能力や成績の通知表のようなものと仰っていた姿やオマハで慎ましい生
>>続きを読む

レスラー(2008年製作の映画)

4.2

持病もある、体力的にも限界…
それでも尚リングにあがる。

レスラーとして全盛期を過ぎて体に負担の掛からない仕事に就職を試みるも…。

心臓を掴まれるような切なさと、彼にとっての有終の美という部分で、
>>続きを読む

ぼけますから、よろしくお願いします。(2018年製作の映画)

4.8

広島弁がなつかしい✴︎
自分の両親の今後を想定する中で、鑑賞できて良かったと心から思いました。
親が変わりゆく姿を、娘のディレクターさんの立場になって観ると心臓がギュッと掴まれるような思いでしたが、で
>>続きを読む

クレイジーホース・パリ 夜の宝石たち(2011年製作の映画)

4.5

衣装提供するクリスチャン・ルブタンやフィフィ・シャシュニルetc…
フェティッシュな世界観がお好きな方は鑑賞の価値有り🌹

バーレスクを復活させたとされるディタ・フォン・ティースさんなども演出に名を連
>>続きを読む

ラ・チャナ(2016年製作の映画)

4.2

ラ・チャナの今現在のお顔を見て、薔薇色のほっぺとはこういう事を言うのだなという血色と代謝の良さに、沢山のことを乗り越えて充実した今を送られている姿に女性としてエネルギーを頂く作品🌸
ベネチアンミラーな
>>続きを読む