なおさんの映画レビュー・感想・評価 - 17ページ目

MAMA(2013年製作の映画)

3.8

※過去鑑賞記録
分かってはいたけど、「ママ」が追いかけてくるあのシーンには思わずのけぞってしまった笑

ウルフ・オブ・ウォールストリート(2013年製作の映画)

3.5

※過去鑑賞記録

金・酒・欲情…
人の持つ「欲望」が全て表現されたような、実話とは信じがたい映画。

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.2

※過去鑑賞記録

期待していたような爽快感というか、意外性はなかった。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.5

※過去鑑賞記録
コメディ的な要素がありつつも、インドという国が持つ「貧富の差」も背景に描いた名作。
ラストシーンの爽快感はなんとも言えない。
ぜひ一度は見てほしい。

ミスト(2007年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

※過去鑑賞記録
なんとも後味の悪い終わり方…
命を脅かすような非常事態時には、
「誰の意見が正しいか」なんてのは分からないんだなぁ、と思った一本。

オーシャン・オブ・ファイヤー(2004年製作の映画)

3.8

※過去鑑賞記録

学生時代、友人に薦められて鑑賞。

本作とは全く関係ないが、設定や世界観が荒木飛呂彦氏原作の漫画「スティール・ボール・ラン」によく似ている。

キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン(2002年製作の映画)

4.5

※過去鑑賞記録
これ本当に実話???と思わせるほどの、犯人vs刑事の追いつ追われつ大活劇。

メメント(2000年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

※過去鑑賞記録

「さて、次はなんだっけ?」
このセリフで締めてしまうセンス。カッコいい。

キャスト・アウェイ(2000年製作の映画)

4.0

※過去鑑賞記録
無人島に漂着してしまった絶望感を感じさせつつも、どこかその状況をエンジョイしているようにも見えるトム・ハンクスの演技がステキ。

メン・イン・ブラック(1997年製作の映画)

4.5

※過去鑑賞記録
名作名作アンド名作。
主人公2人の掛け合いのテンポ良すぎ。
時間過ぎるのがとても早く感じる。

セブン(1995年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

※過去鑑賞記録
終盤の、なんとも救いようのない胸糞の悪さ。
ぶっちゃけ途中で予想はできてしまったけど、「魅せる」一本だと思います。

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

4.5

※過去鑑賞記録
人生はチョコレートの箱…
開けてみるまで中身は分からない…
いい言葉ですね。

主人公の、ひたむきに、まっすぐ生きようとする姿がなんとも感動的です。