Endさんの映画レビュー・感想・評価

End

End

映画(51)
ドラマ(0)
アニメ(0)

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.8

映像や美術が綺麗。
軽いけど薄くない内容が観やすさを出してくれてる。

魔法にかけられて(2007年製作の映画)

3.9

何にも似てない新しい映画。
ディズニーが作ったっていうところが良い!

サマーウォーズ(2009年製作の映画)

3.8

一緒になって、いけー!!!てなった。おばあちゃん最高。

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.8

人生について。好きな人と同じように歳を重ねられることの幸せについて考えさせられた。

I am Sam アイ・アム・サム(2001年製作の映画)

4.0

悲し過ぎて心がえぐられる。
でも必ず最後まで観るべき。

ハウルの動く城(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

大人向けストーリー。倍賞美津子さんの役が、若い時は別の若い声優さんにしてくれたらもっと集中して観れたかな。

シカゴ(2002年製作の映画)

4.1

ミュージカルの名作はやっぱり曲が最高!キャサリン=ゼタ=ジョーンズがとっても綺麗。

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

4.2

世界観、迫力、映像美全てが感動するぐらい見応えのある映画。

タイタニック(1997年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

ディカプリオが海に落ちていくシーン。音楽隊が最後の最後まで演奏しているシーンが最高。

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

4.7

この配役は完璧!と感じさせられる。見応えのあるアクション。

ニューイヤーズ・イブ(2011年製作の映画)

3.9

ラブアクチュアリーやバレンタインが好きな人におすすめ。
タイムズスクエアでの年越しってどんなのか分かる。

ソーシャル・ネットワーク(2010年製作の映画)

3.1

会社を立ち上げる大変さが印象的。この先FBってどう進化するんだろうって考えさせられた。

チャーリーとチョコレート工場(2005年製作の映画)

3.8

子供も大人も楽しめる娯楽映画。
関係無いけどクリスマスに観たい。

マレフィセント(2014年製作の映画)

3.0

もろにCG。綺麗。
眠れる森の美女ストーリーがいじられてて残念。

インセプション(2010年製作の映画)

4.5

クリストファー・ノーラン監督は本当に裏切らない。時々コマを回して自分のいまを確認するシーンが好き。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

3.5

キーファーサザーランドが出てるって知った時の驚きが未だに忘れられない!

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.4

期待し過ぎてラストにがっかり。
クライマックス以外は共感できる作品。

ゴーン・ガール(2014年製作の映画)

4.2

初めの60分とあとの90分のギャップに驚かされる。別の映画に感じる。女は怖い。

告白(2010年製作の映画)

4.2

原作が好きであまり期待してなかった。ほんのり不気味でCGが違和感無く使われていて凄い。

ノア 約束の舟(2014年製作の映画)

4.0

人間の悪の描写が怖かった。
でも、納得させられた。

ダージリン急行(2007年製作の映画)

4.0

結構好きな映画。
リトル•ミス•サンシャインが好きな人は観るとイイよ。

ダークナイト(2008年製作の映画)

4.0

この監督が撮るバットマンが1番好き。体も心も戦ってるのが伝わってくる。

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

3.8

明日から仕事も生活も手抜きせず頑張るぞ!という気持ちになった。

舟を編む(2013年製作の映画)

3.4

穏やかな映画。
小さな事も大切にしていこうと思わせてくれる。

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.8

少し大人っぽいストーリー。
子供の描写が本当に上手!

レ・ミゼラブル(2012年製作の映画)

4.0

人生の悲惨さと生きることの素晴らしさを感じる映画。

きみに読む物語(2004年製作の映画)

4.8

過去のストーリー部分より現在の二人の姿と関係が心にくる。
大好きな映画♥︎