Airさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.8

大好きな作品の一つです。
ファッション・音楽・映像など諸々の雰囲気がとても素敵でこの作品が好きな人もたくさんいると思う。

レオンが大切に育ててた植物は大地に根を這っていくんだな、、終わり方も好きだっ
>>続きを読む

シャーロック・ホームズ(2009年製作の映画)

3.5


推理は分かりやすかったが、どちらかと言うとアクション重視だった。

当時のイギリスの雰囲気や音楽を味わえて、テンポの良いストーリー展開で良かった。
ホームズとワトソンのやり取り好き!

シャーロック・ホームズの冒険(1970年製作の映画)

-

コナンの原作ではなく、ビリー・ワイルダー監督によるオリジナルストーリー。

ミステリー系を観れると思ってたのですが少し違った。でもワトソンとのやり取りやコメディ要素が楽しかった!

エスター(2009年製作の映画)

4.0

なるほど。ホラーというよりこれはサイコ的でスリラー的で、、。でもとても面白かった。

エスターは躊躇いもなく罪を犯してるけど手捌きがもう常習って分かる。そして彼女は覚えが早く、9歳にも関わらず知識も豊
>>続きを読む

エクトプラズム 怨霊の棲む家(2009年製作の映画)

3.6

実在する事件が元であるということで興味がわき視聴。
内容としては定番の屋敷ホラー。
泣きそうになる場面もあった。

途中で登場する牧師さんが穏やかな方で、息子さん(マット)にとって辛い時にとても支えに
>>続きを読む

ダーク・シャドウ(2012年製作の映画)

3.3



最後が少しぐだってるというか盛り込みまくってる気がしたけど設定やコメディ要素が面白かった!

クロエちゃんかわいい〜!というか出演者綺麗な方ばかり、、

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

3.7

ダークで独特な雰囲気とちょっと(?)個性的な家族。
コメディ要素もあって面白い!
隣人は普通の人間っぽかったから人間とお化けが共存している世界なのかな?
OPからあの有名な曲でノリノリになりました。
>>続きを読む

僕のワンダフル・ライフ(2017年製作の映画)

4.3

私の好きな作品の一つ。久々に観ました。

ある一匹の犬が何度も生まれ変わって犬生を歩んでいくお話。

犬目線のお話がとても可愛らしかったです。もしこういうことがあったらみんな幸せな犬生を送って欲しいと
>>続きを読む

新解釈・三國志(2020年製作の映画)

3.5

福田ワールド全開!豪華なキャスト陣!
気軽に観れてクスクス笑える映画でした☺️

ソウ(2004年製作の映画)

3.8

言わずもがなで有名な作品ですが実は初視聴。そしてこれは面白い。

緊張感もあるしラストには衝撃だった。まさかそこに伏線があったとは、、。一番前で見るのが好きってそういうこと?笑

グロいシーンが結構あ
>>続きを読む

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

5.0

「ハリー・ポッター」シリーズ 20周年記念でハリー達がホグワーツへ帰ってきました🥲🎉

このドキュメンタリー映画では「ハリー・ポッター」の舞台裏のお話や出演者の想いなどが聞けます。

「ハリー・ポッタ
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP プリンセス編(2020年製作の映画)

3.8

素敵なお話。
やっぱりこのシリーズは伏線回収で超スッキリする!!!
そして豪華なキャスト😭

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

原作既読。
※色々思いが凄いのでネタバレ注意にしておきます。

百鬼夜行へ行ってきました。(なかなか生きている間でいう言葉ではないと思う。)

まず、舞台は原作本編から少し前のお話。なので本編で2年生
>>続きを読む

ホーム・アローン(1990年製作の映画)

4.2

金ローにて鑑賞。
毎年この時期の金ローで放送されてる気がする😂でも何度も観てしまいます。

主人公のケビンがとても可愛くて賢い!お家にやってきた泥棒たちが見事にケビンの罠にひっかかるので思わずにやけて
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.6

金ローにて鑑賞。

以前に一度見たことあったが、赤ちゃんがおっさん(大人)という設定がやっぱりインパクトあるなあ。
最後の終わり方が好きでした。二人はどんな風に成長していくのかな。

ストーリー的に家
>>続きを読む

ハリー・ポッターと不死鳥の騎士団(2007年製作の映画)

4.5

ハリーポッター20周年記念で2週連続で金ローにて放送。原作もそろそろちゃんと読みたい定期。

シリーズの中でも私が大好きな作品です。そしてシリウスも大好きなキャラクターです。つまりそういうことです。
>>続きを読む

ハリー・ポッターと炎のゴブレット(2005年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハリーポッタの公開から20周年記念とのことで金ローにて放送。

個人的にシリーズの中で少し苦手な作品。でも超面白い。なので苦手と言いながらスコアは高いです。笑


年齢的にもみんな思春期で、素直になれ
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

4.0

公開初日に映画館にて鑑賞。

主演の俳優が好きだったことがきっかけで足を運んだけどとても良かった。


糸は繋がりほつれ切れてしまった糸をまた紡ぐ。
出会うべき時に出会うべき人と出会う。
でも切れてし
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

4.8

言わずもがなの名作。

母が「見たいけど見たくない作品」と言っていたがめちゃくちゃ分かる。でも一度見始めてしまうと展開が分かっていても見てしまう。

私が好きなシーンは老夫婦が肩を寄せ合って横たわって
>>続きを読む

マイ・フェア・レディ(1964年製作の映画)

-

記録

『ピグマリオン』を読んだため興味が湧き視聴。
オードリー・ヘップバーン演じる下級の娘イライザは訛りのある英語(いわゆるコックニー)を話すがそれがきっかけで話が展開していく。
言葉の階級やその時
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

3.6

午後ロー
ケビン・コスナーがかっこいい
ラストシーンのホイットニー・ヒューストンの歌良かったなあ

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.6

アナ雪二作目初視聴。

やっぱりオラフとスヴェンが可愛い。
オラフが生まれて3年?程経つのでちょっと人間の3歳の時と少し似たような感じ(よく話してちょっと生意気)になってるのがまた堪らん。

1では明
>>続きを読む

アナと雪の女王(2013年製作の映画)

3.5

みんなの表情が豊かで楽しい。
オラフとスヴェンが超可愛い

クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ栄光のヤキニクロード(2003年製作の映画)

4.0


野原一家の戦闘力の高さには驚く!笑

最初の会話をよく聞いていると後々に分かる伏線が、、笑

3Dでないけどジェットコースターや自転車のシーンが立体的で動きがあるシーンが多い

熱海にも行きたくなる
>>続きを読む

テルマエ・ロマエII(2014年製作の映画)

4.0

Iを過去に見たことがあったけど
IIも面白い!!

Iより行き来が多いかも?温泉やプールなどなど巡ってて温泉行きたくなりますね♨️

時折指揮者の人生も見守れてよかったです。

温泉が世界平和の鍵か、
>>続きを読む

007 スペクター(2015年製作の映画)

-

記録用🎥
シリーズものだったので最初から順番に見ていきたい。

ジュラシック・パーク(1993年製作の映画)

3.6


久々に観たが、ハラハラドキドキが止まらない。

これを観ると恐竜は絶滅する運命であり、もしこんな世界があったとしたら人間との共存は難しいのかなと考えたり、、。


音楽を含めて胸が高鳴る作品。

風立ちぬ(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます



好きな人には一番綺麗な自分を見せたかった菜穂子さん。
二郎さんは美しい飛行機を造り上げたのに戦争に使われ乗った人たちは1人も帰ってこなかった。そして菜穂子さんからの「生きて」
胸が苦しくなってしま
>>続きを読む