こーだいさんの映画レビュー・感想・評価

こーだい

こーだい

猿の惑星/キングダム(2024年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

旧作に近い世界観になった一方で、前三部作と比べると若干盛り上がりに欠けてて、いかにシーザーがカリスマだったかを痛感する

人間側も政府が隠した機密とか復活の手掛かりみたいなこと言うから余程のことかと思
>>続きを読む

猿の惑星:聖戦記(グレート・ウォー)(2017年製作の映画)

3.9

まさかの1日でシリーズイッキ見しちゃった

このシリーズは1の青年期、2の壮年期、3の老年期ごとにシーザーから学ぶリーダー論が魅力だなと思った
お猿なのにめちゃくちゃカッコよくてキュンキュンしてた(そ
>>続きを読む

猿の惑星:新世紀(ライジング)(2014年製作の映画)

3.5

このシリーズ、人種差別的な暗喩を軸にしながら展開がシンプルで分かりやすいしラストはしっかり盛り上がりどころも用意するポップコーンムービーっぽさのバランス感がちょうどいいな

コバ怖すぎる
というか傷だ
>>続きを読む

猿の惑星:創世記(ジェネシス)(2011年製作の映画)

3.5

10年くらい前に観た気がするけどあんま覚えてなくて再鑑賞
ウィルが主人公だからいい奴設定なんだけど、やってることがめちゃくちゃすぎる
テンポも早いしこういう"皆が見たい展開"の映画が久々な気がして楽し
>>続きを読む

アイデア・オブ・ユー ~大人の愛が叶うまで~(2024年製作の映画)

3.2

ハリースタイルズがモデルのファンフィクションらしい
そんなこともあり前半とラストは「んなわけあるかい!」とツッコミながら観るのがオススメ

アンハサウェイがキレイすぎて10代の娘を持つ母がしっくりこな
>>続きを読む

海がきこえる(1993年製作の映画)

3.3

90sの絵柄と高校生の甘酸っぱい青春とトレンディドラマをミックスしたようなストーリーが印象的

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

3.4

本筋ではないけど、原爆実験の点火のカウントダウンが普通にホラー映画より怖かったし、なんなら少し泣いた

デューン 砂の惑星PART2(2024年製作の映画)

3.9

前作より壮大だし大作らしい盛り上がりもあって見応えがあった
中盤までキリスト教色の強さが印象的
スターウォーズが設定面で影響受けてたのがよくわかった
ティモシーシャラメの演技が上手くなった気がする
>>続きを読む

アメリカン・フィクション(2023年製作の映画)

3.8

人種観のステレオタイプに対する皮肉の効いたコメディ
導入のドラマが丁寧なのと、ラストの驚きが印象的だった
登場人物の平均年齢がかなり高いけど、ロレインがすごく素敵なキャラ

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.9

自分の人生がバッドエンドだとしても、この映画みたいにラストはダンスシーンで終わらせたい

哀れなるものたち(2023年製作の映画)

4.2

現時点で今年イチよかった
監督の過去作から難解そうなイメージだったけど、意外とセリフも多くてわかりやすいし真っ当なテーマでかなり見やすかった

ある意味で常識とか社会性がない女性が人間(主に男性)の醜
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.5

予告見ておもしろそうだったけど、内容自体は仰天ニュースみたいな感じで、どんでん返しもなく淡々と裁判が続くのが印象的だった
犬のスヌープがだいぶ体張っててベストアクトです
BRUTUSみたいな某企画みた
>>続きを読む

ミス・アメリカーナ(2020年製作の映画)

3.8

この前行ったthe eras tourの余韻で鑑賞
デビューしてから常にキャリアのピークを更新し続けるテイラーをLoverのリリース周辺にフォーカスしたドキュメンタリー

テイラーの原動力と転換点には
>>続きを読む

僕らの世界が交わるまで(2022年製作の映画)

3.9

ジェシーアイゼンバーグの初監督作
まさに原題と邦題をセットにしたような内容

DV被害者の避難シェルターで働く母エブリンと、気になる女の子目当てで政治を知ったかぶりする息子ジギーが、世のためみたいな偽
>>続きを読む

PERFECT DAYS(2023年製作の映画)

3.7

無口な平山は他者との関わりを極力排除して、淡々としたルーティンの中で自分だけで小さな幸せを積み重ねる日々を送ってたけど、少しずつ周りとの関わりが濃くなって嬉しさと悲しさが混ざったラストの笑顔と涙が印象>>続きを読む

Saltburn(2023年製作の映画)

3.8

バリーコーガンの不気味さを堪能する映画
お前は蛾だってセリフがぴったりで、明るいものに吸い寄せられてバタバタするキモさを感じた
ラストシーンはめちゃくちゃ気持ち悪くて最高だった
全て計画通りみたいな顔
>>続きを読む

終わらない週末(2023年製作の映画)

3.5

年末になるとNetflixで終末映画が配信されるよね

続きが気になる展開ではあるけど、長いし絶賛されてるほどではなかった

Renaissance: A Film by Beyoncé(2023年製作の映画)

5.0

コロナ禍以降のエンタメ業界で指折りのビッグイベントでもあるビヨンセのRENAISSANCE WORLD TOURのドキュメンタリーフィルム
最高すぎるので、ビヨンセ知らない人にこそ見てほしい
映画館の
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP ロマンス編(2019年製作の映画)

3.8

ピンチかと思いきや実は全て計画通りっていうスカッとする展開が最高
竹内結子に三浦春馬と(東出くんも)もう見れない面々が良い演技してるのも魅力

イカボード先生のこわい森の夜/イカボードとトード氏(1949年製作の映画)

3.1

やたらディズニーファンからの支持が高い映画
イッカボー♪イッカボー♪ミスタトォーゥ♪ってテーマソングがめっちゃ耳に残る
トムジェリみたいな昔ながらのドタバタシーンが楽しい

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

お互いの手を触れ合うシーン良すぎて泣いちゃった
ラストの壺のシーン実写かと思うくらいCGがリアル

バービー(2023年製作の映画)

3.6

個人的には期待は超えなかったものの、2020年代のポップカルチャー史に残る作品だと思う

バービーとケンが人間の世界に行ったらそれぞれカルチャーショックを受けてバービーワールドにも影響が、、って展開は
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

鈴木敏夫が「もう宮さんの好きなようにやりなよ」って言って完成した感じ

内容は主人公が母の死を受け入れるまでの物語
宮崎駿作品は運命を背負って生と死にどう向き合うかみたいな話が多いイメージだけど、今作
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

3.6

Part of Your Worldのメロディが随所で流れるたびに感情が高ぶってくるし、アランメンケン天才です

個人的にはアースラがビジュも歌声もよくて最高だった
フランダーに関してはリアル魚がショ
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.5

SFスリラーっぽく見えるけど難解
ジョーダンピールのアイデンティティを反映した社会派な過去の作風からも意図が読み取りづらい

備忘メモ
目を合わせると襲われる
カメラには映らない未確認物体
やたら暗く
>>続きを読む

ヴィレッジ(2023年製作の映画)

3.3

藤井道人らしい作品だけど掘り下げが浅い印象
繰り返される能のフレーズ通りの展開だったけど、最初夢オチかと思った

横浜流星はこういう路線やりたそうだけど、声質が優しいからヤサグレ感がまだ出づらい感じあ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.6

大好きだった前作から待つこと4年、、公開初日に見ました

コミック調のバチバチカッコいいグラフィックを2時間半も楽しめて大満足です
どこを切り取っても絵になるようなシーンばかり
しかもサントラは最近勢
>>続きを読む