Kayo0411さんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Kayo0411

Kayo0411

映画(393)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ザ・シークレットマン(2017年製作の映画)

3.0

映画がきっかけで、ウォータゲート事件を何となく理解する事ができた。

暗い映画だけど、主演俳優が渋くてカッコ良かった。

あまくない砂糖の話(2015年製作の映画)

5.0

今、観て良かった!
おススメ度NO.1映画☆
私には人生を変える映画だった。
母として子供のために、今後の自分の人生のために。

命がけのこの試みに感謝☆

私、砂糖中毒だ。怖い怖い怖い怖い怖い。
>>続きを読む

聖杯たちの騎士(2015年製作の映画)

2.0

う〜ん。
キャストに惹かれて鑑賞したものの、終始難解…。

探偵クレア 白蘭の女(2017年製作の映画)

2.2

ん〜。
苦手な描写が何度も出てきて、私には合わなかった。
混乱した。

クレイジー・リッチ!(2018年製作の映画)

3.8

前から観たかった映画。
うん。
楽しかったし観て良かったんだけど、
何か足りない、というか満足ってならなかったな。

シンガポールに行きたーい!

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.3

夫婦で鑑賞。
楽しめた。
マット・デイモン、いい俳優だぁ〜。
久しぶりにアタリ映画だった。
どんな状況でもポジティブにユーモアを忘れずに。
勇気が湧いてくる。
この状況より悪いことなんて日常にないね。
>>続きを読む

リターン・トゥー・マイ・ラヴ(2005年製作の映画)

2.5

リブ・タイラーが出てたので鑑賞。

ダラダラと覇気がない感じのストーリーで飽きてしまう。。。
う〜ん。

ラブストーリーズ コナーの涙(2013年製作の映画)

3.2

エリナー→コナーの順で。
なんだか盛り上がりにかけるなぁ。。
先にエリナーの方を観て先が分かってるからなのかなぁ。
ラストは結局、エリナー編の方なの⁈
よくわからなかった。

エリナー役の女優さんが好
>>続きを読む

ネコのミヌース(2001年製作の映画)

3.6

ミヌースが美人で可愛い。
娘と鑑賞。
娘も面白かったと。

マイ・ファニー・レディ(2014年製作の映画)

2.5

う〜ん。
なんだかひっちゃかめっちゃで忙しかった。
あまり好みじゃなかったな。。

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.5

娘と鑑賞。
エマ・ワトソンのベルが良くて楽しめた。
ガストンのミュージカル部分がちょっと長くて、娘は飽き気味に。
でも最後は踊って満足した模様。

ジンクス!!!(2013年製作の映画)

3.1

どんなに辛くてもスマイルで頑張るジホに元気づけられた。
韓国の恋愛は色々ジンクスがあって大変だなぁ。
記念日をちゃんと祝ってくれるのは羨ましいな。

BABY BABY BABY! ベイビィ ベイビィ ベイビィ!(2009年製作の映画)

3.0

出産思い出した。
こんなに優しい旦那さん達が羨ましかった。。
観月ありさ美脚だなー。

コンナオトナノオンナノコ(2007年製作の映画)

3.3

わかるー、と
ほんとに共感できるところがあった。

こういう題材の別バージョンが観たい。
自分だけじゃないんだ、と。

ニューヨークの巴里夫(2013年製作の映画)

3.4

複雑で入り組んだ愛の形。
多種多様だな。
面白い。
トムがかっこいい。

逆光の頃(2017年製作の映画)

2.5

京都、青春。
う〜ん。
何を伝えたかったのか、よくわからない。

京都はただただ美しい。

レオン(2018年製作の映画)

3.3

知英は日本語ペラペラで吹っ切れた演技。
竹中直人はハマり役。
笑える。

ラブストーリーズ エリナーの愛情(2014年製作の映画)

4.9

この空気感といい、ファッションといい、曲といい、キャストといい、すべて好き。
美女。
強いて言えば最後のストーリーがもう少し観たかったな。

ブック・オブ・ライフ ~マノロの数奇な冒険~(2014年製作の映画)

3.0

子供と鑑賞。
楽しめたけど、子供には説明しないと分かりづらかったみたい。
あとガイコツが怖いと。

南へ行けば(2009年製作の映画)

2.9

うーん。
美女×フランス映画に惹かれて鑑賞。
わかるようなわからないような。
面白いとは言い難いかなぁ。。

ザ・ギャンブラー/熱い賭け(2014年製作の映画)

3.0

うーん。
ギャンブル依存性こわい。。。
期待してたのと違った。
彼は依存性を克服できたのだろうか。。

美しい人妻/執着心(2015年製作の映画)

2.4

美男美女の不倫物語。
だけどただの不倫ではなく詐欺的な…。

うーん。
やっぱり幸せになれない不倫の話。

トムとジェリー スパイ・クエスト(2015年製作の映画)

3.0

娘と鑑賞。
007みたいな感じだった。
面白かったけど、期待してた方向の面白さではなかったかなぁ。

スターダスト(2007年製作の映画)

3.4

娘と鑑賞。
娘は怖いけど、まあまあと。
私も楽しめた。

スパイダーウィックの謎(2008年製作の映画)

3.6

面白かった。
娘は怖い〜と。

なんでみんなの命が危険に晒されるのにサークルの外へ本を持ち出そうとするのか、本当に理解できなかった。。。

ルイスと不思議の時計(2018年製作の映画)

3.3

娘と鑑賞。
娘は、かぼちゃおばけのところでまさかの号泣。
一時中断して別日に最後まで一緒に鑑賞。
娘は面白くないと。

私はケイト魔女がキレイで楽しめた。

秒速5センチメートル(2007年製作の映画)

3.0

音楽も映像もきれい。
でもあっさりし過ぎて私には物足りなかったなぁ。。

しあわせのパン(2011年製作の映画)

4.0

癒される。
こんな素敵なカフェ、私も行きたい。
丁寧であったかくて静かで優しく包み込む。
幸せとはこういう事なんだな。

美味しそう。

マルティナの住む街(2011年製作の映画)

2.5

ん〜。
いいストーリーではあるけど、そこまで魅かれなかったなぁ。。

おとなの事情(2016年製作の映画)

3.9

携帯は秘密を知っている。
安易にゲームのおもちゃにしちゃいけない。
友情や家庭など何もかもを壊す危険性あり。

色々な事情が絡み合っていて面白かった。
悩みは人それぞれ大なり小なりあると。

確かに。
>>続きを読む

コードネーム U.N.C.L.E.(2014年製作の映画)

4.9

オシャレー!!!
60年代風の衣装だらけで大好き!
背景もインテリアも何もかもオシャレ。
絵になる。
こういうのを待っていたんだー。
個人的には戦闘シーンはもっと少なくていいけど。。

あ〜、ほんとい
>>続きを読む

ヒロイン失格(2015年製作の映画)

3.0

桐谷美玲ふりきってる。

内容とか、こういうノリはあんまり好きじゃないけど楽しめた。