くろさんの映画レビュー・感想・評価

くろ

くろ

映画(239)
ドラマ(2)
アニメ(0)

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

期待少なめで見たけど結構グロめに人が死ぬしトキヤにゲゲ郎が諭すように言った話が今の日本の情勢を現したりしてて結構重いテーマだった。そのテーマを「この目でみとうなった」のくだりで全肯定ではないけど優しさ>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

初日は無理だったけど二日目に鑑賞。ハリポタから大体そんな雰囲気あったけどやっぱりBLじゃんって。内容としてはエズラもジョニーデップに変わったマッツもすごい良かったし作品自体は良い出来だけど、前作のラス>>続きを読む

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

3.4

ブラッドリークーパーを始めキャストが豪華。冒頭から背景美術、小道具のレベルが高すぎて間違いなくデルトロ監督作品だなーって。キャストの高い演技やお馴染みになってきてる顔欠損もあるので一定の満足感はあるも>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

3.0

普通のアクション映画。個人的にキャスティングが嫌いでした。特にバットマンって二面性を描いてる作品だと思うんだけど、キートン、ベイルともそういう所に居ない、やりそうにないウェインが復讐や正義に取り憑かれ>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ポスト鬼滅じゃなくて客層としてポスト東京喰種だよねって。中身は原作を忠実になぞった作品。所々何やってるか分からない箇所が原作だと多々あるけど、それをしっかり映像で見れるのは良い。良かった点は役立たず三>>続きを読む

モータルコンバット(2021年製作の映画)

3.0

TOASTY!原作は倒した相手をFinish him!の声とともに脊髄や心臓、体の大事な物を抜いたり、欠損させたりとにかくFatalityしちゃう有名な18禁の米国ビデオゲーム。20年以上続いてるシリ>>続きを読む

ブラック・ウィドウ(2021年製作の映画)

3.7

タスクマスターが出るって聞いて、俺ちゃんの敵兼マブのイメージだったけどこっちで出すんだ…と思ってからコロナ延期に次ぐ延期。フェーズ3最後がジェイクミステリオのスパイダーマンだったから2年ぶり位になった>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

-

君の名前で僕を呼んでのシャラメ君×ブレードランナーのドゥニ・ヴィルヌーヴ。更にサノス、モモアマン、ゼンデイヤと豪華。結果だけ言うと綺麗なシャラメ君を眺める映画なんだ。原作を読んでないとシャラメ君や監督>>続きを読む

007/ノー・タイム・トゥ・ダイ(2019年製作の映画)

1.5

やっぱりスカイフォールで止めておけばなーって。。カジノロワイヤル~スカイフォールまでのヴェスパーの幻影に囚われるかっこよさと弱さが描かれているビターな路線が好みだったんだけど前作スペクターで娯楽路線に>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

4.0

これぞ見たかったスーサイド・スクワッド!過去2作分キャラ描写に差があるハーレイが食われ兼ねない特殊能力持ちの濃い新キャラ達が集合。まずウィーゼル。明らかに見た目から経歴からヤバくて笑う(笑) 優し>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.2

スースクの続編というよりハーレイクインをメインにした作品。前作のヴィジュアルの為だけに居るんじゃなくて今回は自立というテーマの通りしっかりキャラが立ってるハーレイが見れた。手錠の外し方をさりげなく聞く>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

2.8

見よう見ようと思って見てなかったしガン監督版が出るので予習の意味も込めて。ヴィランが集合して敵を倒す作品だけど、大体の人が強力な特殊能力とかを持ってないので絵がちょっと地味。。マゴロビの演じるハーレイ>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

✩過去鑑賞
タイトルの意味がラストで回収されるのが秀逸。主人公達はスーパーだけど〇ー〇ーじゃないんだって。正義を行使する姿はコメディタッチで描かれてるけど冷静に見て異常者。〇ー〇ーじゃない人間が一方的
>>続きを読む

犬鳴村(2020年製作の映画)

2.1

酷い酷いと聞いてて、友達から酷いから見てください。と言われましたので。
期待もしてなかったし、学生の頃にオカルト、都市伝説、未解決事件が好きで色々観てた自分としてはこんなもんだろうなーって予想してた通
>>続きを読む

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.6

コロナ渦の為、増えたお家時間の影響でFF14が一番プレイしてる人の多いゲームになったとか。友達の子にこれを機に一緒にVCしながらやりましょーと連れられたのがきっかけで今では立派な暗黒イケオスッテになり>>続きを読む

翔んで埼玉(2018年製作の映画)

2.1

何かキャラや世界観に既視感あるなーと思ったらパタリロの作者で納得。BLだし。上映当時少し評判良かったのと元々ふざけてる作風だから大丈夫だろうと思って鑑賞したけど、合わなかった…。後半は頑張ってるけど序>>続きを読む

2分の1の魔法(2020年製作の映画)

3.7

バーリー最初から大好きだ(笑)科学が進歩して魔法が衰退した世界。エルフの二人がお父さんを少しだけでも忘れさられた魔法で復活させようと奮闘する話。最近のディズニー作品に慣れてるとキャラ、曲を期待してちょ>>続きを読む

羅小黒戦記 ぼくが選ぶ未来(2019年製作の映画)

4.0

去年から可愛いポスターで黒猫好きとして気になってた作品。序盤は海外特有の展開の早さで、新しいキャラや設定が押し寄せて来て…流石にもうちょっと段階を踏めよ(笑)と思った。見てたら中盤くらいで追いつけるけ>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.2

酷い事を聞いたり言われたりして映画館を辞めて病んで映画を嫌いになってたけど、ノーラン監督だから…。と鑑賞してちょっと元気出た。

賛否両論みたいだけど全然好き。後半今これ必要な事?って所はあるし、パラ
>>続きを読む

ヘラクレス(1997年製作の映画)

2.7

ツイステでイデア推しなので。見たこと無かったし鑑賞。ギリシャ神話+ゴスペルっていう珍しい世界観はいいけど、シリアスなのかと思ったらミロのビーナスの腕を破壊したり、アクションフィギュアが出て来たり、スカ>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

2.8

GANTZはおこりんぼう星人が一番面白かったなー。というか主人公達が圧倒的に負ける展開がツボ。アベンジャーズIWも好きだし、東京喰種も好きだし、オンリーゴッドもカラオケが無ければ..好き、かな?…話が>>続きを読む

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

3.4

ウォールフラワーのエズラが神すぎて去年は長いわーって怒られつつエズラみたいなパーマしてた位にはエズラ好きだったんだけど…redditで、ね。色々..。まー本当か分かんないけど。ちなみに次は髪をエドファ>>続きを読む

タイラー・レイク -命の奪還-(2020年製作の映画)

3.7

リリース一週間で9000万世帯に視聴された話題の作品。俳優を休業してるクリヘム主演でルッソ兄弟製作というマーベル感どっちも皆に求められていたからのヒットじゃないかな。まず序盤にクリヘムがめっちゃかっこ>>続きを読む

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(2004年製作の映画)

3.2

★FF7R(HARD)をクリアしたので再視聴。
2005年からマリンとナナキ以外全員キャスト変わって無いんだよなーって。今観ると表情やその服フェルトで出来てるの?と思う質感等ちょっとCGがきつい箇所は
>>続きを読む

女は二度決断する(2017年製作の映画)

2.0

期間空きすぎてどういうテンションでレビュー書いてたか忘れた(笑)。素の口の悪さが出ない様にしてた気がするけど、まあいいや。思ってたのと違った。お母さんめっちゃコカイン吸うやん。死んでしまった息子を慈し>>続きを読む

るろうに剣心 伝説の最期編(2014年製作の映画)

3.2

剣心の師匠、比古清十郎を福山雅治とキャスティングは相変わらず良。健推しの方には悪いけど佐藤健よりやっぱり慣れてる福山雅治の方が演技も色気も良かった。それがいい意味で剣心の未熟な感じが出てて合ってた。で>>続きを読む

るろうに剣心 京都大火編(2014年製作の映画)

2.9

藤原竜也の志々雄真実と神木くんの宗次郎の配役は良かった。でも、所詮この世は弱肉強食!は言って欲しかったよ..。青紫は前作出なかったせいでキャラめっちゃ薄くていらない気が。。全体的に殺陣頑張ってるんだけ>>続きを読む

るろうに剣心(2012年製作の映画)

2.8

★原作世代なので…。御庭番集出ないし牙突の演出酷いし、取ってつけたような刃衛。。佐藤健でギリギリもってるなーという印象。1で止めたけど、佐藤健推しが回りに増えたのと新作やるみたいなので観てもいいかなー>>続きを読む

パロディ放送局 UHF(1989年製作の映画)

3.3

★再視聴。
Conan the LibrarianとGANDHI IIが久しぶりに見たくて。

シャザム!(2019年製作の映画)

3.6

3歳くらいの頃にアニメをやってたんだ。シャザームとかキャプテンマーベルって叫ぶと変身するやつ。それが今頃実写化?ちょっと見たいけど、DCEUの実写ってアクアマン以外微妙だから...とスルーしてた作品。>>続きを読む

人狼(2018年製作の映画)

1.0

ストレス病、転職活動、コンプラ等で最近映画観れてない中これ。

原作は昭和30年代の東京だったのが2029年南北統一された朝鮮が舞台に変更された以外はほぼアニメ版の実写化。色々再現してるのは頑張ってる
>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.4

1を3D字幕版で2回観たし、イディナ・メンゼルの声が好きなので今回も字幕版を観賞。オラフの質感や水の表現が上がってて技術力は本当に凄いなー..とは思ったものの、楽曲が前作と比べアルバムのtrack>>続きを読む

ブライトバーン/恐怖の拡散者(2019年製作の映画)

3.8

…ごめん。好きだ(笑)評価悪いみたいだけど個人的に全然アリ。最近真面目な作品を観すぎてこれぞB級!という感じで楽しめた。そして ジェームズ・ガン監督プロデュースだけあって色彩、デザイン、音楽のチ>>続きを読む

ターミネーター ニュー・フェイト(2019年製作の映画)

3.5

冒頭から3には繋がらない運命をいき、3以降出演を蹴ってきたリンダ・ハミルトンがi'll be backって言うのがかっこいい。そして今作のシュワちゃんは渋くて良い。やっぱりこのシリーズはシュワちゃん>>続きを読む

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

3.4

ハ〜イ、ヤ、ジョージ〜!(←上映時間2時間間違えた.. )さて、前作公開当時から予定されていた後編。当初からマカヴォイ、ジェシカ・チャステインとキャストも豪華なので見ようかなと思っていた作品。前作に>>続きを読む