エイデンさんの映画レビュー・感想・評価 - 29ページ目

エイデン

エイデン

映画(1083)
ドラマ(0)
アニメ(0)

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

-

白血病の娘アリシアを男手一つで育てる父ルイス
余命幾ばくもない娘が密かに認めたノートを読んだルイスは、アニメ“魔法少女ユキコ”のコスチュームを着て踊りたいという夢を知る
しかし職もなく生活も苦しいルイ
>>続きを読む

バチカン・テープ(2015年製作の映画)

-

悪魔祓いを題材にしたホラー
指先に怪我をして以来、周囲でおかしなことが起こり始めたアンジェラ
それが邪悪な存在によるものだと判明し・・・

『エクソシスト』的なヤバい悪魔かと思いきや、スーパーヤバい悪
>>続きを読む

サイレント・ハウス(2011年製作の映画)

-

売りに出すため、古い持ち家へとやって来たサラ
父と叔父と共に電気すら付かない屋内を片付け始めるが、やがてサラは何者かの気配を感じ始める

ワンショットの長回し風の撮影で話題になったウルグアイ映画『SH
>>続きを読む

グーニーズ(1985年製作の映画)

-

子ども達が、偶然見つけた海賊の地図を巡って大冒険を繰り広げる名作アドベンチャー

脚本のクリス・コロンバスの得意なワクワクドキドキ感に思わず童心が震える
騒がしくておバカな子ども達も最高

ポップな8
>>続きを読む

ネイキッド(2017年製作の映画)

-

待ちに待った恋人との結婚式当日
新郎のロブは、何故かエレベーターの中で全裸で目覚める
時間が迫る中 式場へと急ぐロブだが、数々の障害に苦戦していると、時間を告げる教会の鐘が鳴る
その時、不思議なことに
>>続きを読む

ファウンド(2012年製作の映画)

-

少年が兄の部屋で見つけたのは、人の生首だった

世界中で評価を受けたサスペンス・スリラー
もしくは、ジュブナイル・スプラッターとでもいうべきか

殺人鬼の兄、いじめられっ子の弟
両親に見放される兄、愛
>>続きを読む

偽りなき者(2012年製作の映画)

-

マッツ・ミケルセン主演のヒューマン・サスペンス
園児の小さな嘘によって性的虐待者のレッテルを貼られてしまった幼稚園の教師を巡るストーリー

無実の男が社会から孤立し、集団ヒステリー化した世間からバッシ
>>続きを読む

ザ・ベイ(2012年製作の映画)

-

POVパニック・ホラー
政府によって隠蔽された映像に残されていたのは小さな港町の様子
独立記念日に沸く町だったが、次々と体調不良者が相次ぎ、次第に町は感染者で溢れかえっていく

いくつもの映像を繋ぎ合
>>続きを読む

アメリカン・スナイパー(2014年製作の映画)

-

イラク戦争にて伝説の狙撃手と謳われたクリス・カイルの伝記映画

これは巧み
人々を守るために戦地へ赴いて、活躍から英雄ともてはやされ、やがて・・・
っていう一連のリアルさ

本国では、戦争肯定のプロパ
>>続きを読む

トゥルースorデア 密室デスゲーム(2011年製作の映画)

-

山小屋での誕生パーティーに呼ばれた大学生達
しかしその真相は、自殺していたホストの兄が、弟を自殺に追い込んだ犯人を見つけるためのものだった

パリピが出てくる洋画でたまに見かける、“真実か挑戦か”ゲー
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

-

第二次世界大戦時
ソ連部隊が迷い込んだのは、ナチスの怪しげな実験施設
突如彼らを襲ったのは、人と機械が融合した異形の怪人達だった

POV形式のサイコ・ホラー
謎にドラえもん声優を無駄遣いしたPVや吹
>>続きを読む

009ノ1 ゼロゼロクノイチ THE END OF THE BEGINNING(2013年製作の映画)

-

サイボーグに改造された009ノ1ことミレーヌが活躍するSFアクション

特撮モノで活躍する坂本浩一監督作品だけあって、アクションや特撮描写は満載で面白い
大人向けらしいセクシー路線が目立つけど、アクシ
>>続きを読む

夜は短し歩けよ乙女(2017年製作の映画)

-

ある大学のクラブでのこと
後輩である黒髪の乙女に恋をしていた先輩は、告白をする勇気も無く“ナカメ作戦(ナるべく カのじょの メにとまる作戦)”を実行し続けていた
ある夜 クラブに所属する直子さんの結婚
>>続きを読む

アンナ・カレーニナ(2012年製作の映画)

-

ロシアの文豪レフ・トルストイの長編小説の実写化
政府大臣であるカレーニン伯爵の妻アンナ・カレーニナはモスクワで、若き貴族アレクセイと出会い、心惹かれていく

栄華と退廃が共存する帝政ロシア
煌びやかな
>>続きを読む

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

-

大人気シリーズ『トランスフォーマー』の第5作目

『アルマゲドン』的に落ちてきた惑星サイバトロンから地球を守るため、オートボット達が立ち上がる

力こそパワーを地で行くマイケル・ベイ御大の迫力のアクシ
>>続きを読む

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

-

妻との離婚協議で傷心の日々を送る男が出会ったのは人工知能型OSサマンサ
声だけの彼女との恋愛を軸にしたSF・ラブストーリー

アカデミー脚本賞受賞作
主演のホアキン・フェニックスはじめ、OSのサマンサ
>>続きを読む

ゾンビ・サファリパーク(2015年製作の映画)

-

ゾンビと人類の戦争が終結した世界
ゾンビ狩りを売りにするテーマパーク“リゾート”で新たな悲劇が巻き起こる

ゾンビとの戦争やらテーマパークやら、荒唐無稽な設定ながら、戦争で父を失ったとか戦争難民問題と
>>続きを読む

ロスト・バケーション(2016年製作の映画)

-

サメに襲われ、小さな岩礁に取り残された女性が脱出を試みるサバイバル・スリラー

あれ?もしかしてサメって怖いのか?
と、近年空飛んだり頭が増えたりナチスの兵器にされたり、何でもありのB級映画常連と化し
>>続きを読む

サラリーマン・バトル・ロワイアル(2016年製作の映画)

-

社内に閉じ込められ、殺し合いを強要される社員達を描いたスリラー映画

『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』等で最近なりを潜めていたジェームズ・ガン監督が久々に本性を表したタイプの映画

よくあるデス
>>続きを読む

少年は残酷な弓を射る(2011年製作の映画)

-

親の務めを果たそうとする母親と、まるで母親を憎むかのような行動をとり続ける息子
歪すぎる親子関係が行き着くのは

ヒューマンドラマとサスペンスの見事な融合
陰鬱でほとんど救いがないストーリーは容赦なく
>>続きを読む

ザ・ギフト(2015年製作の映画)

-

転職で故郷へ帰ってきた夫婦の下に現れたのは、夫の元クラスメイト
奇妙ながら親切にギフトを届けてくれる男だったが、やがて行動はエスカレートし、気味悪がる夫婦をよそに男は執拗にギフトを贈り続ける

俳優と
>>続きを読む

シークレット・アイズ(2015年製作の映画)

-

2009年にアカデミー外国語映画賞を受賞したアルゼンチン映画『瞳の奥の秘密』を基にした作品
同僚の娘が殺された13年前の事件を追うFBI捜査官を描いたクライム・サスペンス

FBIの暗黙のルールに触れ
>>続きを読む

帝一の國(2017年製作の映画)

-

生徒会長になれば内閣総理大臣へのキャリアが開けるというエリート高校、海帝高校
自分の国を作るという野望を持ち、海帝高校に入学した赤場 帝一は、あらゆる手段を尽くし戦いに挑む

学校を舞台にした生々しい
>>続きを読む

マゴリアムおじさんの不思議なおもちゃ屋(2007年製作の映画)

-

243歳のマゴリアムおじさんが営む不思議おもちゃ屋は子ども達に大人気
しかしマゴリアムおじさんは唐突に引退を宣言し、おもちゃ屋の経営を譲ることを決める

主演のダスティン・ホフマンとナタリー・ポートマ
>>続きを読む

永遠のこどもたち(2007年製作の映画)

-

J・A・バヨナ監督のスパニッシュ・ホラー
自らが育った孤児院を買い取り、夫と障害を持つ子ども達のための家を開こうとしていた女性
しかし空想の友達と遊ぶ幼い息子がある日突然行方不明になってしまう

イマ
>>続きを読む

ハンティング・パーク(2016年製作の映画)

-

実話です売りのサスペンス・スリラー
強盗に人質にとられた女性が迷い込んだのは、猟奇殺人鬼は人間狩りを行う恐怖の虐殺公園だった

それにしても運が無さすぎる主人公だけど、性格がビッチ(生意気)過ぎて、ほ
>>続きを読む

タイタン(2018年製作の映画)

-

『タイタンの戦い』、『タイタンの逆襲』を経て、ついにタイタンになったサム・ワーシントンのSF映画
人口増加への対抗のため、人類は土星の衛星タイタンへの移住を計画する
タイタンの過酷な環境に対応するため
>>続きを読む

N.Y.式ハッピー・セラピー(2003年製作の映画)

-

楽しさ満載のコメディ・ドラマ
ひょんなことから逮捕され、怒り抑制セラピーを受けることになった男が、変人セラピストのエキセントリックさに振り回されていく

アダム・サンドラーとジャック・ニコルソンのダブ
>>続きを読む

けっこう仮面 新生-REBORN-(2012年製作の映画)

-

永井豪原作の同名タイトルの漫画を実写化した作品

コメディ要素の強いテーマながら、コメディ色は全く無く
アクションがスゴいかと言えば、そうでもない
笑っていいのか、感動するべきなのか、あらゆる感情がぶ
>>続きを読む

ダークレイン(2015年製作の映画)

-

独特の雰囲気で独特のストーリーを行く謎映画
大雨の中、バスステーションに集う人々
クローズドサークルとなった空間で、雨にうたれた人に異変が起こり始め・・・

包帯グルグルのホラー要素満載のジャケットに
>>続きを読む

フィルス(2013年製作の映画)

-

ジェームズ・マカヴォイが最悪のクソッタレ警官を演じるブラックコメディ
日本人学生の殺人事件を皮切りに突如始まった警察署内の出世レースに、汚職警官があの手この手で挑む

ジェームズ・マカヴォイがとにかく
>>続きを読む

クリーピー 偽りの隣人(2016年製作の映画)

-

お隣さんがヤバいヤツ系のサスペンス映画
犯罪心理学を教える元刑事が、過去の未解決事件を追ううちに衝撃の真実にたどり着く

まあまあのネタバレをキャッチコピーにかましてくる自信は無くしたほうがいい気がす
>>続きを読む

レディ・プレイヤー1(2018年製作の映画)

-

控えめに言って最高
感動と興奮しかない

映画、コミック、アニメ
あらゆるカルチャーへの愛が結晶化した幸せな作品

ほとんどの画面がお祭り騒ぎと奇跡のシーンばかりで、思わず席を立ち上がりそうになった
>>続きを読む

メン・イン・キャット(2016年製作の映画)

-

可愛いネコちゃんになってしまった高慢な社長ケヴィン・スペイシーが巻き起こすコメディ映画

ボヤき続けるネコちゃん(CVケヴィン・スペイシー)のギャップだけで面白い
ネコと戯れる怖い顔代表クリストファー
>>続きを読む

いぬやしき(2018年製作の映画)

-

悲惨な人生を生きる2人が、偶然にも強大な力を手に入れ、ヒーローとヴィランとしての道を歩んでいくSFアクション

人間ではなくなった2人が、手に入れた能力で道を違えていくのは何とも
ただ2人のどちらにも
>>続きを読む

ジェーン(2014年製作の映画)

-

ナタリー・ポートマン主演の西部劇

この映画だけじゃないけど、西部劇では搾取されがちな女性を主人公にしたのがミソ
この映画の良さは、コメディ調にするわけでなく、スマートなヒロインを描くわけでもないとこ
>>続きを読む