ぴょんすさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ぴょんす

ぴょんす

映画(168)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

無限の住人(2017年製作の映画)

3.5

三池崇史は時代劇になると力入るよなあ。
ちょっと粗いけども。

土竜の唄 香港狂騒曲(2016年製作の映画)

3.5

観たのに記憶から消えてるのはたぶん途中で飽きたからかな?と。
ド派手さはさすが三池。

極道大戦争(2015年製作の映画)

3.5

これは理解するんじゃなく、テンションについていく映画だと思う。
市原隼人がカッコ良い。

神さまの言うとおり(2014年製作の映画)

3.5

三池崇史が撮った作品じゃないんじゃないか?ってくらい綺麗な画。

喰女 クイメ(2014年製作の映画)

3.5

この映画の構成上、賛否両論なのは確か。
だが侵食してゆく狂気は伝わる。

土竜の唄 潜入捜査官 REIJI(2014年製作の映画)

3.5

生田斗真がソープ嬢に襲われるとこと仲里依紗とセックスするとこ笑える。

藁の楯(2013年製作の映画)

4.0

クズの弾除けになる覚悟…私にはないです。
終盤、大沢たかおが藤原竜也をボコボコにしてブチギレるところの演技がすごい。

悪の教典(2012年製作の映画)

5.0

オールタイムベスト2位。
こんなご時世でこんな不謹慎な映画を出してくれた事に感謝。
Magnificent!!

愛と誠(2012年製作の映画)

3.5

原作や昔の映画版知ってる人は酷評だが、私はこれ好き。
40代のおっさんが学ラン着て高校生って言い切るのが最高。

十三人の刺客(2010年製作の映画)

4.0

ド迫力時代劇。
稲垣吾郎が演じる暴君殿様が完全にサイコパス。

クローズZERO II(2009年製作の映画)

4.0

めちゃくちゃ坊主集めてて草
リンダマン、なんで卒業できねーの?

ヤッターマン(2008年製作の映画)

3.5

続編まだですか?
ヤッターペリカン観たいんですよ…!

スキヤキ・ウエスタン ジャンゴ(2007年製作の映画)

3.5

タランティーノの吹替を三池崇史がやっていて笑える。仲良いなあ。

太陽の傷(2006年製作の映画)

4.0

愛する妻子を失った会社員・哀川翔がクソガキ集団と撃ち合いする。

ホステル(2005年製作の映画)

4.0

カタコト英語で主人公たちに意味深な事を言って帰ってゆく三池崇史。
ちゃんと本人が吹替してて面白い。

インプリント ぼっけえ、きょうてえ(2005年製作の映画)

4.0

ゲテモノ映画。
ここまでエグけりゃそりゃアメリカでも放送中止になりますわ。

IZO 以蔵(2004年製作の映画)

2.5

豪華俳優陣使ってるのにやる事がちょっとひどくないですか?
意味不明なんですけど?

ゼブラーマン(2003年製作の映画)

4.0

哀川翔主演映画100作目記念がこれ。
なんか感動する。

極道恐怖大劇場 牛頭(2003年製作の映画)

3.5

頭のネジ外れた哀川翔が「あの犬はヤクザだけを殺すヤクザ犬だ!」って言いながらチワワを殺すシーン笑える。
そりゃヤクザ処刑場に連れて行かれますわ。

殺し屋1 THE ANIMATION EPISODE.0(2002年製作の映画)

3.5

三池が垣原の声やってて草
エンディングテーマがうるさい

殺し屋1(2001年製作の映画)

3.5

これは原作の方が好きだな。
だが、浅野忠信が演じる垣原は味があって良い。

オーディション(2000年製作の映画)

4.0

さすが、邦画ホラーランキング上位に入るレベル。
キリキリキリキリ…

ビジターQ(2000年製作の映画)

4.0

頭、カチ割られた事ありますか?
遠藤憲一が死体とセックスして早漏治すの笑える。

DEAD OR ALIVE 犯罪者(1999年製作の映画)

4.0

竹内力VS哀川翔、夢の対決。
今まで起きた事を全て消し去るトンデモないオチに爆笑。