河田大輔さんの映画レビュー・感想・評価

河田大輔

河田大輔

映画(600)
ドラマ(0)
アニメ(0)

コクリコ坂から(2011年製作の映画)

4.0

申し訳ないんですがあまり期待せずにみたら個人的にかなり好きだった。
吾郎さんはお父さんと比べてよりシンプルで直接的なつくりが好きなのかな?ストレートなストーリーがいいなと感じた。
なんといってもカルチ
>>続きを読む

火垂るの墓(1988年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

ひたすら現実を突きつけられるな…かなしい
おばさんのところにいたらまだ生きられたのでは?と思うこともないけど、色々な場当たりさを含めて子供なのかなと思う。
思った以上に描写が生々しくて見るのがキツいけ
>>続きを読む

機動戦士ガンダムSEED FREEDOM(2024年製作の映画)

3.9

色々ツッコミどころとか多々あるんやけどそれもこの作品の良さ、なんで?みたいなことをいちいち考えていては楽しめません
まあストーリーも安心感あるし何より戦闘シーンの迫力がすごい
そしてやっぱミーティアは
>>続きを読む

アリスとテレスのまぼろし工場(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー、世界観としては??みたいなとこがあり若干入り込めないとこがあったけど、シーンごとの力強さや作画の綺麗さに不思議と引き込まれた。

冷静に考えると娘が父親に恋して失恋する話ということになるの
>>続きを読む

REBEL MOON ー パート1: 炎の子(2023年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

スターウォーズファンが愛もりもりで作った感。映像すごいのにストーリーとかが雑すぎて残念。とにかくイメージにある映像作りたかったんかな。仲間になって行く過程よくわからんし、色々ツッコミどころありすぎじゃ>>続きを読む

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

これは面白いな〜

ストーリーは割と王道なんかもしれんけど感動しました。
戦争、サバイバーズギルトとかと絡めながらゴジラを描いたとこが良かった。

BAD LANDS バッド・ランズ(2023年製作の映画)

3.8

テンポ感が良くて最近としては長尺ですが引き込まれて見れました。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

正直第一印象としては分かりづらい、終わった瞬間に??ってなる。
それでもよくよく考えるとベースにあるのは現実世界で傷を負った少年が異界での旅を通して、現実と折り合いをつけて行く話、ということになるのか
>>続きを読む

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

4.0

羌瘣=清野奈々→◎という映画。
テンポ感もアクションもスケール感もいいね〜
各役者も前よりさらにハマってる気がする。
にしても尾平は原作でも実写でも良い味出すよねえ〜ワンピースでいうウソップですね

ビューティー・インサイド(2015年製作の映画)

4.2

人の外見にとらわれずその内面をどれだけ見るか
実際問題めっちゃ難しいとは思うけどな〜
そういうこと差し置いてもヒロインのハンヒョジュが可愛すぎる。映画としてのテンポ感も良くてスイスイ見られた。いろんな
>>続きを読む

ザ・ホエール(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

これだけの役をやり切った主役の演技はすごいな〜という一方、これだけの肥満体型は見るのが画面的に辛かったというのも正直な感想。あとアカデミーってこういう見るからに難しい役やった人を評価しがちな印象はある>>続きを読む

ちひろさん(2023年製作の映画)

4.0

じわっと沁み入る感じのいい映画。有村架純の1番のハマり役では?と個人的に感じた。
周りのキャラクターもそれぞれ立ってて、大袈裟じゃないけどレベルの高い演技だったと思う。

あと女子高生2人のやりとりと
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

1を見てなくても別に楽しめるかな!
ストーリーは王道やけど、映像美とか世界観に圧倒された作品だった!水の中の世界をこれだけ綺麗に描いて、戦闘シーンの躍動感もすごかった。
独特な生き物たちもなんか本当に
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

めっちゃ良いな〜
オープニングの湘北と山王の登場シーンだけで元取れたけど、そこから尻上がりに良かった〜
CG感強いかな?と思ってたけど見てみると良い感じにまとめられておりました。

リョータ中心の物語
>>続きを読む

地獄の花園(2021年製作の映画)

3.7

ぶっ飛んでるな〜随所にバカリズムらしい笑いのセンスがあるね〜

遠藤憲一が1番笑った😂

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

濱口竜介作品独特の雰囲気良き

途中まで結局顔の良いイケメンに翻弄されるどうしようもない女の話では?って正直全然同感できんかったけど、最後らへんの展開で人間ってそう割り切れるもんでもないんよな…って実
>>続きを読む

シークレット ウインドウ(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ミステリとしては確かに意見の多い様に展開が読めるかなという感じ。ただ全体に漂う不穏な雰囲気とかジョニデの存在感が際立つ作品。最後のシークレットウィンドウのタイトル回収がいい意味でゾワッとする。

にし
>>続きを読む

MEG ザ・モンスター(2018年製作の映画)

3.7

サメこわすぎ
ステイサム強すぎ

ジョーズオマージュとか色々ありつつ、いい感じのわちゃわちゃ感でした。

でもなぜ生身で海に行かなければならなかったんだ?笑笑

ONE PIECE FILM RED(2022年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

とりあえずアドの歌唱力すごい
初っ端から今までのワンピース映画と全く違うミュージカル的展開やけど、MADみてる感じで良き

麦わら海賊団と赤髪海賊団のリンク共闘はアツすぎ、ゾロとベンベックマンがナンバ
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

基本コメディなんやけど意外と見応えある。
タイムリープの中に同じ境遇の恋人ができるっていう設定がおもろい。
にしてもその空間で量子力学勉強しちゃう女の子すごいな笑笑

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

午前中に1を見て行ってから見たのもあり、冒頭からオマージュすごいなってなった!
トムクルーズがあのジャケットとバイクで走り出すところはアツいね〜
前作と同じくミリタリーファッションとかバイクとか戦闘機
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.8

トムクルーズ若い!
ミリタリーファッションかっけえ
全員ムキムキでかっけえ
飛行機かっけえ

アイスマンうざいやつかと思いきや、グースがしんだときに心配してくれるし、ただのええやつ

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.8

楽しめた!んですがどうもシンゴジラの展開に重なってしまうかな〜というところがあった。あと戦闘シーンにもうちょっと工夫というか盛り上がりは欲しかったかなーと思う。メフィラスとの戦いもなんか中途半端な感じ>>続きを読む

バブル(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

世界観はめちゃくちゃ好きやな〜東京幻想的な?
そこを縦横無尽に駆け巡るパルクールアクションも見応えあって良かった

他の人のレビューにあるようにストーリー的に??ってとこもないではないけど、まあバブル
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

いい映画〜

家族と自分のやりたいことに挟まれて葛藤する主人公の気持ちが痛々しいくらい伝わってきた。
ただ最初は娘に負担かけすぎだなこの家族、って思ってたけど、それぞれに主人公のこと深く思っているのが
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

4.1

じんわり来る。やっぱこの世界観いいんだよな〜。ヴァイオレットの新たな側面も出てきていて良い。

スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

スパイダーマンが3人、という展開は単純にアツい!過去作も見ていただけに、特にトビーマグワイアの登場に痺れた(おじさんいじりされてたのは笑ったけど)。みんなが面白い面白いという理由はこれだったのかと納得>>続きを読む

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.5

村上春樹のファンからしてもここまで村上春樹の小説をうまく映画にできたことってなかったのでは?というくらいびっくりした映画。短編をベースに監督自らが他の短編の要素も織り交ぜながら上手く肉付けしたからこそ>>続きを読む

>|