Toyoppyさんの映画レビュー・感想・評価

Toyoppy

Toyoppy

映画(27)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.7

いつの間にかすごく見入ってた。
正義について考えるのはすごく難しかったけど、父と子の関係性についてはすごく共感できるものがあった。

エンディングに流れた
Willie Nelson の The Sc
>>続きを読む

グッド・ウィル・ハンティング/旅立ち(1997年製作の映画)

4.2

名作だねコレ。
ちょうど将来について考えてるこの頃にこの映画見て、すごく良い意味で影響を受けた。

内容が難しすぎてわからなかった部分もあったけど、それでもこんなにも良い映画だったと思ってる自分にビッ
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.8

もうほんとロバートデニーロカッコよすぎ。将来こういう一歩引いて、自分の経験から物事に助言できる素晴らしい人間になりたいと思った。 あの仕事場最高だな✨

(500)日のサマー(2009年製作の映画)

4.3

すごく好みのラブストーリーだった。

Coincidence that's all anything is ever is. Nothing more than Coincidence.
↑すごく深い
>>続きを読む

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

4.2

やってることが本当に楽しそうで、
出てくる料理全てが美味しそうで、
父と息子の関係性の変化が微笑ましい
素晴らしい映画だった。

安い上に美味いのがフードカート。
またアメリカ行ったり、海外とかで
>>続きを読む

ウォールフラワー(2012年製作の映画)

3.9

正式なタイトルは
"the perks of being a wallflower"
パーティーなどで相手にされない人物の事をwallflowerと言う。

高校生の主人公の青春を描いた個人的に好きな
>>続きを読む

WISH I WAS HERE/僕らのいる場所(2014年製作の映画)

4.0

自分もザック・ブラフの役みたいな人間になりたいと切実に思った。
コメディーかと思ったけどすごくいろいろと考えさせられる映画だった。

Nothing in life will call upon us
>>続きを読む

キングスマン(2015年製作の映画)

4.9

今まで鑑賞したスパイ映画で個人的には一番好きな映画。
イギリス英語使えるようになりたくなった。すごく憧れる。
あと、ロンドンの上品な仕立て屋が実はどの国にも属さない諜報機関だったなんてカッコよすぎる✨
>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.7

リリー・コリンズの人生が壮絶。
すれ違う回数半端ない。
日本にはほとんど無いであろう恋愛シチュエーションだったが、ストーリーに入り込めたので良い映画だと思った。

お!バカんす家族(2015年製作の映画)

4.0

ハングオーバーのスタッフが集まっただけあって期待を裏切らない面白さだった。ホントに終始笑いっぱなし。

やっぱりお父さんは立派だな。

6才のボクが、大人になるまで。(2014年製作の映画)

3.8

これほどまで長い撮影期間を費やした同じ様な映画はもう2度と生まれないと思った。アメリカの環境に興味がある自分にとってはすごく魅力的だった。

1年毎の主人公の成長する具合にびっくりした。

マネーボール(2011年製作の映画)

3.6

現状維持をやめて何か新たに新しい、または古いことを始めようとしたときにぶつかる苦悩や苦労がすごくわかりやすく表現されていた。

ポーラー・エクスプレス(2004年製作の映画)

4.0

母に連れられ映画館に来て小さい頃一番印象に残っている作品。

"鈴の音が聞こえなくなったらもう大人になった証拠だよ"と言われて鑑賞後に映画館のスタッフが子供一人一人に鈴を配っていたことも鮮明に覚えてい
>>続きを読む

ナイト ミュージアム2(2009年製作の映画)

4.3

前作に引き続き家族と映画館に観に行き期待を裏切らない面白さだった。

ナイト ミュージアム(2006年製作の映画)

4.5

幼い頃の自分がはじめて両親に博物館に行きたいと言ったのはこの映画の鑑賞後。

撮影場所であったアメリカ自然史博物館に連れて行ってもらい、劇中に出てきたものを自分の目で見たときの感動はすごかった。
>>続きを読む

セッション(2014年製作の映画)

4.2

偉大な人になりたいから努力する主人公のアンドリューの我慢と気持ちの強さに衝撃を受けた。

人生で今まで一度も音楽の世界に足を踏み入れたことは無いが、音楽をやってみたいという気持ちが芽生えるほど魅力的だ
>>続きを読む

ペーパー・タウン(2015年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

アメリカで初めてできた友達と映画館に観にいった作品。
気まづい部分もあったけど、面白くて終わった頃にはより一層仲良くなった!

主人公の男の子の成長する具合がとても印象強くて刺激をうけました。

ああ
>>続きを読む

ゲットハード Get Hard(2015年製作の映画)

4.2

終始笑いっぱなし...
下ネタも多いし、カップルで観るのはオススメできないけど大勢の友達とみんなで鑑賞会してたからドンピシャで最高に面白かった‼︎

死霊館(2013年製作の映画)

4.0

制作費めっちゃ抑えてこの怖さ。
怖いってもちろんあるけど、
ビックリの方が多いかな。

本当にあった話を元に作っていると考えるとエクソシストの友達が欲しくなる...

フォーカス(2015年製作の映画)

3.9

最後の展開は本当に度肝を抜かれた。
Just focus.
一応海外ではスリとかに気をつけるようになったよね...:)

スター・ウォーズ/フォースの覚醒(2015年製作の映画)

5.0

期待した通り素晴らしい作品だった!
2017年待ちきれないなこれは。
May the force be with you.

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

GLEEとは違って全てアカペラで歌っているところが魅力的だった。
使用している楽曲も古いものから新しいものまで豊富で年齢層がバラバラな友人達と観ても楽しめた。
2に期待‼︎

個人的には
•Keep
>>続きを読む

LIFE!(2013年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

To see the world, Things dangerous to come to, To see behind walls, To draw closer, To find each oth>>続きを読む

リアル・スティール(2011年製作の映画)

3.8

鑑賞後に父との時間を改めて大切にしようと思った作品だった。

はじまりのうた(2013年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ストーリー、キャスト、音楽はもちろん最高に良かった。
しかし、この映画で一番驚いたことは実際にNY市街でレコーディングをして
製作したこと。車、子供たちの声、いろいろな音が入りより自然に聴けて、素晴ら
>>続きを読む