ファニーヴァレンタインさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ファニーヴァレンタイン

ファニーヴァレンタイン

映画(147)
ドラマ(10)
アニメ(0)

チャイニーズ・ゴースト・ストーリー(1987年製作の映画)

3.5

昔よくテレビで放送されてたから録画して今でも家にある。絶世の美女だったジョイウォン、それにレスリーチャン。昔懐かしい映画
この辺りのキョンシーとか流行ったなぁ。

ゼイラム2(1994年製作の映画)

4.0

とりあえず雨宮慶太監督の造形は秀逸。今作もゼイラムとイリア、電気屋2人。最高です。アニメ版はちょっと好きじゃない。やっぱ実写じゃないとね。昔スーパーファミコンに鋼ってゆうゲームがあってそれのキャラも雨>>続きを読む

ゼイラム(1991年製作の映画)

4.0

もうね、雨宮慶太監督の世界観、キャラの造形等がツボなんですよね。唐傘の侍をモチーフにした宇宙殺人マシーン能面付きとかキモカッコ良すぎる。低予算を補う為のゾーンの設定や回し蹴りで攻撃を弾くロマン溢れるシ>>続きを読む

ライリー・ノース 復讐の女神(2018年製作の映画)

3.5

可もなく不可もなく典型的なリベンジ物。最初の判事の様にじっくり後悔させてパニッシュして行ってくれたらもうちょい楽しめたかな。96時間1作目の様に追い詰めるワクワク感が欲しかった。少し大味で残念、アクシ>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

4.5

んー、センスのカタマリ!なんで全身タイツの蜘蛛男がこんなにもカッコいいんだ。理屈じゃ無いよなー。推しはやっぱりグウェンかな、デザインが良すぎる。MCUもアメコミ映画は殆ど全部見てるけどアニメのスパイデ>>続きを読む

ドラゴンボールZ 燃えつきろ!!熱戦・烈戦・超激戦(1993年製作の映画)

4.0

やはり元祖ブロリーは最高にカッコいい。生まれた時から異常な戦闘力を持ちながらパワーの未発達な赤ちゃん悟空に泣かされた因縁深き宿敵。伝説のスーパーサイヤ人の中でもさらに伝説と謳われた存在感は痺れる

ドラゴンボールZ 極限バトル!!三大超サイヤ人(1992年製作の映画)

3.9

映画館でみたなぁ、パンフレットを長いこと持ってたけど今はどこに行ったか分からない。
緊迫感もあったし13号はかなり好きなキャラでした

KINGSGLAIVE FINAL FANTASY XV(2016年製作の映画)

3.5

本編作品だけプレイした人はこれは見てほしい、あの作品の残念さは別としてこれは名作です。ファイナルファンタジーとしてでは無く見ても楽しめます。

ファイナルファンタジーVII アドベントチルドレン(2004年製作の映画)

3.3

スクエニの元祖CG映画ファイナルファンタジーは酷かったけどそれよりは良くなった。7愛がなけりゃ少し辛いかも。片翼の天使はガチ。
ただどうしてもアクションシーンがモーションブラーのように残像がうるさいし
>>続きを読む

パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々(2010年製作の映画)

3.1

設定は好きだった、少なくとも初代ハリーよりは面白かった。あくまでも一作目と比べてだけど

タイタンの逆襲(2012年製作の映画)

3.4

すこーし前作よりパワーを感じないけど題材は好きなので見ちゃうんだな

タイタンの戦い(2010年製作の映画)

3.5

ギリシャ神話ってのは何故こうも琴線に触れるのだろう。

アラジン(1992年製作の映画)

3.5

ジーニー🧞‍♂️を見たいが為に見る時がある

ライオン・キング(1994年製作の映画)

3.5

どうしてもライオンキングを考えるとまず先にジャングル大帝レオが出てくる

トイ・ストーリー(1995年製作の映画)

3.7

作品自体がおもちゃ箱って感じ、キンハーに出てくれたのも嬉しかった

チャイルド・プレイ(1988年製作の映画)

3.6

今じゃ方正さんが浮かぶけど、この元祖チャッキーの狂気は子供心に圧倒的恐怖を植えつけてきました