2TOMさんの映画レビュー・感想・評価 - 10ページ目

カノジョは嘘を愛しすぎてる(2013年製作の映画)

2.0

2022年 : 63作目/劇場鑑賞:4作
※2022/4/3(日)
※原作未読
※Amazon Prime

佐藤健 the movie。薄目がちの佐藤健にキュンキュンする映画(多分)。サナギにちょっ
>>続きを読む

マグニフィセント・セブン(2016年製作の映画)

3.6

2022年 : 62作目/劇場鑑賞:4作
※2022/4/3(日)
※Amazon Prime

7人の侍:西部劇版。デンゼル・ワシントンやクリス・プラットなど、人気俳優がバンバン悪者をやっつける。痛
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

3.2

2022年 : 61作目/劇場鑑賞:4作
※2022/3/31(木)
※Amazon Prime

あのシーンが食事中に唐突に来たので不快に感じてしまったけど、全体的には明るくて楽しい作品。アカペラで
>>続きを読む

ファーゴ(1996年製作の映画)

3.6

2022年 : 60作目/劇場鑑賞:4作
※2022/3/29(火)
※Amazon Prime

実話に基づいたストーリーとの事で、色々な意味で震える作品。嘘が更なる嘘や殺人に繋がる展開…。女性警察
>>続きを読む

ゾンビ・ファイト・クラブ(2014年製作の映画)

2.2

2022年 : 59作目/劇場鑑賞:4作
※2022/3/28(月)
※Amazon Prime

ゾンビのクオリティは意外と高く、B級エログロ映画という印象。途中、拳でゾンビ達をバンバンやっつけるシ
>>続きを読む

ランペイジ 巨獣大乱闘(2018年製作の映画)

3.0

2022年 : 58作目/劇場鑑賞:4作
※2022/3/27(日)
※地上波

怪獣大暴走映画。肝心の怪獣が集結して大暴れするまで1時間半は長すぎるけど、昼間のビル街で暴れるシーンは爽快。ご都合展開
>>続きを読む

透明人間(2019年製作の映画)

3.8

2022年 : 57作目/劇場鑑賞:4作
※2022/3/27(日)
※Amazon Prime

見えない敵の存在する?からの…!ウワサ通り面白かった。ラストも良い。ただ、初見で真相がどうだったかを
>>続きを読む

ホッタラケの島 遥と魔法の鏡(2009年製作の映画)

2.2

2022年 : 56作目/劇場鑑賞:4作
※2022/3/26(土)
※Amazon Prime

CGは古い感じがある。ホッタラケの島のデザインは面白い。細かく描かれた絵とCGアニメーションがうまく
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

3.2

2022年 : 55作目/劇場鑑賞:4作
※2022/3/25(金)
※DVD

子供たちの急成長が本当に不気味というか不憫。ビーチという限られた空間で色々な事が起き、それを演出する監督とキャストは凄
>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.5

2022年 : 54作目/劇場鑑賞:4作目
※2022/3/24(木)
※シネプレックス平塚

『ジョーカー』の続編・関連作みたいな宣伝には "?" 。基本的に画面が暗い映画はキライ(目が悪くて見えな
>>続きを読む

奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール(2017年製作の映画)

1.3

2022年 : 53作目/劇場鑑賞:3作
※2022/3/22(火)
※Amazon Prime

原作があるのかな?劇中に奥田民生感は殆ど無い気がする。小悪魔的ヒロインがどうしても好きになれず、最後
>>続きを読む

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

1.5

2022年 : 52作目/劇場鑑賞:3作
※2022/3/22(火)
※DVD

期待しつつも「地雷臭」が拭えず、劇場では見送った作品。予想通り、かなり残念なデキでした。忍者ならではのアクションはかな
>>続きを読む

マリグナント 狂暴な悪夢(2021年製作の映画)

3.8

2022年 : 51作目/劇場鑑賞:3作
※2022/3/21(月)
※DVD

思ってたのと違った!展開が読めてしまう部分もあったけど、あんなシーンがあるとは想定外。その部分だけ何度も見返した(警察
>>続きを読む

CUBE 一度入ったら、最後(2021年製作の映画)

1.8

2022年 : 50作目/劇場鑑賞:3作
※2022/3/20(日)
※DVD

まず星野源の楽曲は本作に合わない気がする。(歌詞は作品にそっているっぽい)やっぱりというか当然というか、何故今「CUB
>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.0

2022年 : 49作目/劇場鑑賞:3作
※2022/3/19(日)
※Amazon Prime
※日本語吹替

序盤のご都合展開とアイアンマンのイメージが強すぎて変人役が馴染めない ロバート・ダウニ
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース 珍獣島のチョッパー王国(2002年製作の映画)

3.0

2022年 : 48作目/劇場鑑賞:3作
※2022/3/13(日)
※Amazon Prime

ヴィランたちのデザインは好きじゃないけど、安易に 剣vs剣 や 蹴りvs蹴り にしていないところが良
>>続きを読む

BACK STREET GIRLS -ゴクドルズ-(2019年製作の映画)

3.2

2022年 : 47作目/劇場鑑賞:3作
※2022/3/7(月)
※Amazon Prime

組長が安っぽい存在になってしまっているのが残念だけど、ウワサ通り楽しめました。違和感なく本来の姿が登場
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース ねじまき島の冒険(2001年製作の映画)

3.2

2022年 : 46作目/劇場鑑賞:3作
※2022/3/6(日)
※Amazon Prime
※原作未読

2000年版より面白い。ヴィランのキャラが立っていたし、声優陣も豪華。キング砲は普通の大砲
>>続きを読む

ラスト・ウィッチ・ハンター(2015年製作の映画)

2.5

2022年 : 45作目/劇場鑑賞:3作
※2022/3/6(日)
※Amazon Prime

ヴィン・ディーゼルは何を演じてもヴィン・ディーゼル。強い男が似合う。今回は「毛ありVer.」も見れちゃ
>>続きを読む

ONE PIECE ワンピース(2000年製作の映画)

3.0

2022年 : 44作目/劇場鑑賞:3作
※2022/3/6(日)
※Amazon Prime
※原作未読

20年以上も前の映画なので絵柄は古い。各キャラの活躍も少なく、ヴィランも普通。約50分でサ
>>続きを読む

ヴァイオレット・エヴァーガーデン 外伝 - 永遠と自動手記人形 -(2019年製作の映画)

3.8

2022年 : 43作目/劇場鑑賞:3作
※2022/2/27(日)
※地デジ
※アニメ未視聴

ヴァイオレットがとにかく優しくて美しい。私は前半&ラストの「姉パート」が好み。義手を叩かれるシーン、優
>>続きを読む

ボックストロール(2014年製作の映画)

3.2

2022年 : 42作目/劇場鑑賞:3作
※2022/2/26(土)
※Amazon Prime

『JUNK HEAD』を観てからもっとストップモーションアニメが見たくなり、有名なスタジオ:LAIK
>>続きを読む

ボス・ベイビー(2017年製作の映画)

3.8

2022年 : 41作目/劇場鑑賞:3作
※2022/2/23(水)
※Amazon Prime

吹き替え版で鑑賞。ムロツヨシは違和感なし。冒頭の赤ちゃん登場でフラストレーションが溜まる展開から目的
>>続きを読む

曇天に笑う(2018年製作の映画)

1.8

2022年 : 40作目/劇場鑑賞:3作
※2022/2/20(日)
※Amazon Prime
※原作未読

忍者好きとしては…残念でした。バカでかいクナイでワラワラと登場する忍者たち。見せ場はほと
>>続きを読む

JUNK HEAD(2017年製作の映画)

4.0

2022年 : 39作目/劇場鑑賞:3作
※2022/2/19(土)
※Amazon Prime

もっとグロくて尖った作品だと思っていたら、しっかりエンタメとして楽しめる独自の言語で話すキャラクター
>>続きを読む

青の祓魔師(エクソシスト) 劇場版(2012年製作の映画)

2.0

2022年 : 38作目/劇場鑑賞:3作
※2022/2/17(木)
※Amazon Prime
※原作未読

絵柄はキレイでキャラクターは魅力的っぽい。本作だけ見る人に対して一切説明なし。うさまろは
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

1.5

2022年 : 37作目/劇場鑑賞:3作
※2022/2/13(日)
※Amazon Prime

Jホラー独特の「不気味さ」とか「私にも何かあるかも」という感情が生まれないのが残念。まず、亀梨くんが
>>続きを読む

ストロベリーナイト(2013年製作の映画)

2.0

2022年 : 36作目/劇場鑑賞:3作
※2022/2/12(土)
※Amazon Prime
※ドラマ未視聴

予備知識なしで見た私が悪かったのですが、主人公は割と明るいキャラクターで抱えている”
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

5.0

2022年 : 35作目/劇場鑑賞:3作
※2022/2/12(土)
※2回目
※Amazon Prime

5億点!本作は日本語吹替版で鑑賞し、思いっきりビジュアルの刺激、アニメーションの楽しさを堪
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

1.8

2022年 : 34作目/劇場鑑賞:3作目
※2022/2/11(金)
※シネプレックス平塚

「つまらない」と炎上した後で期待値を極限まで下げていても、「松竹→東映」この組み合わせはテンションが上が
>>続きを読む

累 かさね(2018年製作の映画)

1.8

2022年 : 33作目/劇場鑑賞:2作
※2022/2/9(木)
※Amazn Prime

もっとドロドロしていて「人間の恐ろしさ」みたいな事が体験できる映画だと期待していたけど、イマイチでした。
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望(2012年製作の映画)

3.0

2022年 : 32作目/劇場鑑賞:2作
※2022/2/6(日)
※2回目
※Amazn Prime

ムロツヨシが続投され、エンドロールでの扱いもランクアップした本作。冒頭の「スカシ」は踊るらしい
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 3 ヤツらを解放せよ!(2010年製作の映画)

2.5

2022年 : 31作目/劇場鑑賞:2作
※2022/2/5(土)
※2回目
※Amazn Prime

深津絵里、内田有紀、小泉今日子など女性陣は魅力的。しかし、ストーリーは…。青島の件が明るみにな
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(2003年製作の映画)

3.0

2022年 : 30作目/劇場鑑賞:2作
※2022/2/5(土)
※2回目
※Amazn Prime

例の音楽と共に犯人のアジトを踏み込んだ際、トラップを意図的に発動させていくシーンは爽快。エンド
>>続きを読む

踊る大捜査線 THE MOVIE 湾岸署史上最悪の3日間!(1998年製作の映画)

4.2

2022年 : 29作目/劇場鑑賞:2作
※2022/2/5(土)
※3回目
※Amazn Prime

終盤で最後の現場を見つけるシーンは流石に「探しすぎ」って思ったけど、やっぱり”踊るらしさ”があ
>>続きを読む

岬の兄妹(2018年製作の映画)

4.0

2022年 : 28作目/劇場鑑賞:2作
※2022/2/3(木)
※2回視聴
※Amazn Prime

『さがす』が面白かったのでこちらも鑑賞。見たくないモノや感情が沢山出てきて、基本的に胸くそが
>>続きを読む