2TOMさんの映画レビュー・感想・評価 - 12ページ目

ゴーストランドの惨劇(2018年製作の映画)

1.2

2021年 : 136作目/劇場鑑賞:23作
※2021/12/19(日)
普通…。ありきたりのビックリ箱演出。意味不明な襲撃者。映画の視聴者が90分で解放されるのが唯一の救い。オススメできない。

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

3.2

2021年 : 135作目/劇場鑑賞:23作
※2021/12/19(日)
冒頭からアクションで一気に引き込まれる。今回もテンポよく問題が起きて解決されるので、飽きる事は無い。映像もすごい。新キャラも
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.8

2021年 : 134作目/劇場鑑賞:23作
※2021/12/19(日)
スターウォーズは好きで観ていたのですが、本シリーズは「おかっぱ宇宙人が登場する」くらいの知識しかありませんでした。食わず嫌い
>>続きを読む

GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊(1995年製作の映画)

2.0

2021年 : 133作目/劇場鑑賞:23作
※2021/12/18(土)
マトリックスにかなり影響を与えた作品。大絶賛されるほど面白いとは思えませんでした。楽しめなかったのは話しが難しいからかも。ラ
>>続きを読む

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

4.5

2021年 : 132作目/劇場鑑賞:23作
※2021/12/18(土)
※3回目
何度観ても でんでん がスゴイ。エロ&グロ。笑えるシーンもありますよね。ラストシーンで娘の腕が出血していないのが気
>>続きを読む

花とアリス殺人事件(2015年製作の映画)

1.8

2021年 : 131作目/劇場鑑賞:23作
※2021/12/17(金)
独特の絵柄で滑らかとは言えないクセのあるアニメーション。ストーリーも「ふーん」という感想。何かすごい展開を期待してしまいまし
>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

3.8

2021年 : 130作目/劇場鑑賞:23作目
※2021/12/17(金)
難解だったけど楽しめました。何かすごい。1作目の視聴は必須。予告にも登場したトーキョー(新幹線)のシーンはカッコイイ(っぽ
>>続きを読む

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.6

2021年 : 129作目/劇場鑑賞:22作
※2021/12/16(木)
期待通りのシリアルキラー。バイオレンス&グロでした。途中の「ぶどうの発酵うんちく」は退屈。ラストも消化不良な気もしますが、概
>>続きを読む

マトリックス(1999年製作の映画)

5.0

2021年 : 128作目/劇場鑑賞:22作
※2021/12/15(水)
※5回目くらい
『レザレクションズ』鑑賞のために復習。当時「カッコイイ!」と感動したシーンは今見ても同じでした。側転しながら
>>続きを読む

家に帰ると妻が必ず死んだふりをしています。(2018年製作の映画)

1.0

2021年 : 127作目/劇場鑑賞:22作
※2021/12/13(月)

全くのれなかった。死んだフリは笑えず、ただの「いい人」のやり取りを延々と見せられる。BGMもウルサイ。感情の起伏が生まれな
>>続きを読む

ANEMONE/交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション(2018年製作の映画)

1.5

2021年 : 126作目/劇場鑑賞:22作
※2021/12/7(火)

エヴァっぽい何か。そんな印象。怪獣映画をみたい訳じゃないんだよな…。アネモネとエウレカの急接近も展開が早くて気持ち悪い。CG
>>続きを読む

交響詩篇エウレカセブン ハイエボリューション1(2017年製作の映画)

1.5

2021年 : 125作目/劇場鑑賞:22作
※2021/12/7(火)
※テレビシリーズ未視聴

”たぶん”テレビシリーズのダイジェスト。冒頭の戦闘シーンは大迫力。しかしその後はタイムラインが行った
>>続きを読む

キャラクター(2021年製作の映画)

4.0

2021年 : 124作目/劇場鑑賞:22作
※2021/12/5(日)

冒頭から強めのグロ描写とFukaseの狂気に満ちた演技で一気に引き込まれた。予告でストーリーが予想できたものの、ラストの着地
>>続きを読む

一度死んでみた(2020年製作の映画)

1.3

2021年 : 123作目/劇場鑑賞:22作
※2021/12/5(日)

楽しめたのはラスト15分のみ。そこまでは何度も視聴を断念しそうになりました。”邦画はつまらない”と言う方はこういう所が嫌いな
>>続きを読む

映画大好きポンポさん(2021年製作の映画)

3.6

2021年 : 122作目/劇場鑑賞:22作
※2021/12/4(土)

アニメーションの楽しさと映画の喜びが見事に融合した作品。アニメが苦手な映画ファンにも観て欲しい。90分というコンパクトな尺も
>>続きを読む

この素晴らしい世界に祝福を!紅伝説(2018年製作の映画)

2.5

2021年 : 121作目/劇場鑑賞:22作
※2021/12/4(土)

各キャラクターを知らなくてもそれなりに楽しめる作品。女の子はかわいいし、敵幹部も魅力的。魔法の演出も派手。冒頭に物語の説明が
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.2

2021年 : 120作目/劇場鑑賞:22作
※2021/12/4(土)
※原作未読

逆パッケージ詐欺!冒頭は特に下品なギャグがあるものの、原作愛を感じる配役と演出、特にアクションシーンがしっかり作
>>続きを読む

劇場版シティーハンター 新宿プライベート・アイズ(2018年製作の映画)

1.2

2021年 : 119作目/劇場鑑賞:22作
※2021/12/4(土)
※原作未読

イマイチ。原作ファンではないので「もっこり」「ハンマー」「しらけ鳥(トンボ)」などの演出は失笑しかない。凄腕のテ
>>続きを読む

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

3.5

2021年 : 118作目/劇場鑑賞:22作目
※2021/12/3(金)

ヴェノム待望の続編。もう最高!とまではいかないものの、楽しめました。ヴェノムの予想外の動きは「どんな動きか」を見て理解でき
>>続きを読む

ザ・マミー/呪われた砂漠の王女(2017年製作の映画)

1.2

2021年 : 117作目/劇場鑑賞:21作
※2021/12/1(火)

これはダメだ。冒頭のシーンでトム・クルーズが「破天荒」ではなく「ただのバカ」に見えてしまい、そこからもう感情移入できずに置い
>>続きを読む

ホドロフスキーのDUNE(2013年製作の映画)

3.0

2021年 : 116作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/29(月)
リンチ版「DUNE」の部分で思わず吹き出してしまった。ホドロフスキー本人の魅力が爆発している本作。彼のDUNEは未完成だが、
>>続きを読む

東京喰種 トーキョーグール【S】(2019年製作の映画)

2.0

2021年 : 115作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/29(月)
劇中でもセリフとしてあった通り「ヘンタイ」なグールが登場する本作。前作から続くメインストーリー(?)は1歩だけ進む感じ。トン
>>続きを読む

ヴェノム(2018年製作の映画)

3.2

2021年 : 114作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/28(日)
※2回目
続編公開前に再視聴。今回は吹き替え版で。やっぱりヴェノムが良い奴。バイクチェイスシーンは迫力があるし、シンビオート
>>続きを読む

プレステージ(2006年製作の映画)

3.8

2021年 : 113作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/27(土)

ドロドロのマジシャン対決。腑に落ちないモヤモヤ感がラストに割とスッキリする本作。意外とファンタジーでした。それでも冒頭の事
>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

3.0

2021年 : 112作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/25(木)

ケビン・ベーコンも出演している有名スプラッター映画の第一段。技術面の問題からか、グロいシーンは少ないし写っても数秒だけ。画
>>続きを読む

GODZILLA 星を喰う者(2018年製作の映画)

2.5

2021年 : 111作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/24(水)

第3章。怪しかったアイツが本性を表す。ヤツが召喚されて登場するシーンはブキミな雰囲気があって良かった。ラストの主人公の行動
>>続きを読む

魔女の宅急便(2014年製作の映画)

1.0

2021年 : 110作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/23(火)
※原作未読

ウワサ通り退屈な映画でした。主役の子と宮沢りえは良かった。あとはダメダメ。とにかく脚本がクソなんだと思う。ジブ
>>続きを読む

GODZILLA 決戦機動増殖都市(2018年製作の映画)

2.8

2021年 : 109作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/23(火)

第2章。ゴジラシリーズでお馴染みの存在が登場するが、物語的にはあまり影響せず。今回はヴァルチャーのデザインや動き、エンジン
>>続きを読む

GODZILLA 怪獣惑星(2017年製作の映画)

3.0

2021年 : 108作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/23(火)

キレイめのCGはヌルヌル動いてはくれないけど、豪華声優とテンポ良い展開で飽きない。ゴジラ殲滅作戦はアガル。達成感とその後…
>>続きを読む

GODZILLA ゴジラ(2014年製作の映画)

2.8

2021年 : 107作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/22(月)

悪くはない。悪くはないんだけどゴジラ登場まで1時間は長過ぎる。日本語がアレだったり、Gが米国仕様だったり、もう少しリアルな
>>続きを読む

ハロウィン(2018年製作の映画)

2.5

2021年 : 106作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/21(日)

原作未視聴なのでそういった興奮は得られず。普通のスプラッター映画でした。残酷描写も少ない気がした(画角の外で色々起きていた
>>続きを読む

ファイナルファンタジー(2001年製作の映画)

1.0

2021年 : 105作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/21(日)
※2回目

当時劇場でワクワクして超絶裏切られた本作。どうしてつまらないと感じたか、それすら忘れていたので再視聴。そして理解
>>続きを読む

X-MEN:ダーク・フェニックス(2019年製作の映画)

3.2

2021年 : 104作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/21(日)

ずっと観れていなかったX-MEN最終章。時系列がどの辺なのか分からなかったけれど、やっぱり能力バトルは面白い。マグニートー
>>続きを読む

(2020年製作の映画)

3.6

2021年 : 103作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/20(土)

結婚記念日鑑賞。二人がお似合い且つ素晴らしい演技。成功と失敗、すれ違いに「ご都合感」はあるものの、しっかり感動できました。

ミスミソウ(2017年製作の映画)

3.5

2021年 : 102作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/18(木)

『許された子どもたち』からの流れで鑑賞。冒頭からイジメ描写で胸くそ悪い展開。割と早めに復讐劇に切り替わるし、期待通りのバイ
>>続きを読む

許された子どもたち(2019年製作の映画)

3.5

2021年 : 101作目/劇場鑑賞:21作
※2021/11/17(水)

久し振りに正統派の胸くそ映画でした。子供がいる方は特に「自分の子供だったら」と考えて嫌な気持ちになります。暴力表現、SNS
>>続きを読む