のぼせギュウマンさんのドラマレビュー・感想・評価

  • Filmarks
  • のぼせギュウマンさんの鑑賞したドラマ
のぼせギュウマン

のぼせギュウマン

  • List view
  • Grid view

アリバイ崩し承りますスペシャル(2024年製作のドラマ)

4.5

(私の中では)TBSで話題になった、警官とその息子の物語以来の「考察型推理劇」!
最近は、視聴者が「ここが怪しそうだったから」だの、勘で推理するドラマが多かった。中でも、「そんなに、怪しいと思った行動
>>続きを読む

0

不適切にもほどがある!(2024年製作のドラマ)

5.0

「マンハッタンストーリー」ぐらいの頃から観てきたけど、「どうした!? クドカン」って言うくらい良いドラマだった。

もちろん、漫才のようなスピード感あるやり取りや真似したくなる言葉選びは、ご健在です。
>>続きを読む

0

ドラゴン桜(2021年製作のドラマ)

4.5

貧乏人から物語が始まるのが、前作と変わらなくて、懐かしさを感じた。
SNSなど、新たな問題を起こす現代っ子に対し、桜木先生なりの奇想天外な策で、一件落着させる様は、爽快だった。迫力ある物言いと、個性的
>>続きを読む

0

THE MYSTERY DAY(2023年製作のドラマ)

3.1

このレビューはネタバレを含みます

小栗旬が、何度話を聞いても、黒幕感がしない。
事件の計画をした黒幕を探すんだよね?
どう聞いても、あの義理の親子の計画に巻き添えを食った被害者にしか感じない。
たしかに、佐藤栞里を守るために、誘拐を
>>続きを読む

0

王様に捧ぐ薬指(2023年製作のドラマ)

2.4

全体的に、大金持ちの人たちのゴタゴタって感じの話で、非現実的な話だから、飽きなかった。

ただ、自分の可愛さから、人に優しくされている橋本環奈の役が気に入らなかった。私は、彼女を妬む同僚たちに賛成しち
>>続きを読む

0

VIVANT(2023年製作のドラマ)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

1話1話が二転三転する展開で、「次回は何?」と夢中になれるドラマだった。

福澤監督がTBS社員として最後の作品だから、「ドラゴン桜の最終回で、学園売却を企てる敵たちと対決するシーン」や「半沢直樹の、
>>続きを読む

0

世にも奇妙な物語'23 夏の特別編(2023年製作のドラマ)

1.0

前半2話分を視聴。
中川大志くんの回は、ストーリーや登場人物自体がぶっ飛んだ面白い話だと思った。でも、ラストは、最悪だった。
「完壁にすればするほど、手段を選ばなくなる」、今の戦争を訴えてる気がするけ
>>続きを読む

0

空から降る一億の星(2002年製作のドラマ)

4.6

少しの興味本位で、教場0放送記念にやっていた再放送を視聴。

初回は、地味に時が流れていくようで、退屈さが残る。しかし、回を重ねるごとに、平凡に見える登場人物たちに闇が生まれていく。この段階的に愛憎劇
>>続きを読む

0

ブラッシュアップライフ(2023年製作のドラマ)

3.4

脚本がバカリズムだから、会話にトゲやしつこさがあるキャラがいて、ウザかったけど、大まかな内容は面白かった。

それぞれやり直す時に就く仕事が大変そうながら、前向きに頑張る主人公は、視聴者にとっては、生
>>続きを読む

0

100万回言えばよかった(2023年製作のドラマ)

4.5

サスペンスやファンタジーな描写以外、ほとんどが日常的な会話や内容で、自然とドラマの内容に入り込める作品だった。
メインキャストも、怒りたい時や泣きたい時、感情を全開で出さないところが共感できた。特に、
>>続きを読む

0

恋はつづくよどこまでも(2020年製作のドラマ)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

話の内容は、よかった。特に、終盤の正直になれない彼が、負傷した彼女に抑えていた想いを口にするシーンは、感動モノ。

しかし、佐藤健の演技がイマイチ。ドSドクターというが、反抗期の高校生しか感じなかった
>>続きを読む

0

僕の大好きな妻!(2022年製作のドラマ)

3.6

「人間関係って、嫌だね」と思えてくる。
後半に出てくる服屋の店員たちは、主人公への冷たい態度に、観てて腹が立ったが、そうなる気持ちも分からなくはない。誰しも仕事場で、自分の仕事を取られたり、気が散るよ
>>続きを読む

1

罠の戦争(2023年製作のドラマ)

2.6

以前の2作品は、「大切な人を失う絶望への復讐」がテーマで、観てて、心が痛い時もあった。

今作は、議員秘書という「復讐シリーズ」の中で平凡な主人公が登場する。平凡なので、視聴者も共感しやすい内容を期待
>>続きを読む

0

新春ドラマスペシャル DOCTORS~最強の名医~ファイナル(2023年製作のドラマ)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

『大人げない高嶋院長に爆笑連発! 新春初笑い間違えなしだった作品』

ドラマシリーズは、時々観ていた程度。優秀なドクター相良(沢村一樹)が重役としての立場を背負う森山(高嶋政伸)を手のひらで転がすイメ
>>続きを読む

0

星新一の不思議な不思議な短編ドラマ(2022年製作のドラマ)

2.5

高校の授業で、星新一の物語が取り上げられたこともあったので、「子供向けなのかな」と思った。
しかし、このドラマを見ると、観てて辛い。残酷な結末ばかりだから。ハッピーエンド回もあったのかな。バラバラで5
>>続きを読む

0

岸辺露伴は動かない(2020年製作のドラマ)

4.6

元々、原作は、現実には、なかなかない人の言動や背景・キャラクターの色合いがシーンごとに変わるといった、不思議な世界観のある作品に感じた。
だが、このドラマは、その世界観をそのまま再現されているのに、現
>>続きを読む

0

オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ(2021年製作のドラマ)

2.5

ヤクザや下ネタを無性に出しているところ、他の番組とかのパクリネタを入れているところなどが昔の宮藤官九郎の作品を見ているような作品に思えた。
ただ、内容が単純だったので、飽きがきやすい作品ではあった。今
>>続きを読む

0

ガリレオ 禁断の魔術(2022年製作のドラマ)

3.4

天涯孤独になった青年が恩師や好きな人に隠しながらも、犯罪に手を染めてしまうまでのストーリーが、現代の孤独に悩み、自殺を考えてしまう人々に向けたメッセージ性のある作品だった。

映画の前に見てほしいと紹
>>続きを読む

0

モブサイコ100(2018年製作のドラマ)

2.3

このレビューはネタバレを含みます

Netflixがケチだったのでしょうか...
アニメが建物を壊したり、吹き飛んだりと、ドラゴンボール並に凄かったですが、期待していたのと違いました。

キャストも知名度が高い人を選んだと思われますが、
>>続きを読む

0