のぼせギュウマンさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

3人のゴースト(1988年製作の映画)

5.0

昔の作品ながら、今の時代に向けたメッセージ性のある作品だった。
主人公は、自分の思い通りにならないと気が済まない傲慢社長だ。自分の考えに反対する者がいれば、相手が正しいことを言っていても、クビにする。
>>続きを読む

映画 おそ松さん(2022年製作の映画)

3.3

「これ、おそ松さんなんだ。」
そう思ってしまうほど、原作とかけ離れた内容だった。キャッチコピーがおそ松さんより、SnowManというワードを意識しているのが納得できた気がする。

本作のストーリーは、
>>続きを読む

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

3.6

「たしかに、シン・ゴジラ。」
今まで、生まれてから進化していくゴジラなんて、見たこと無かったので、そう思った。幼獣ゴジラといえば、ミニラなどの可愛いイメージがあったが、本作は、エヴァンゲリオンの制作ス
>>続きを読む

あなたの番です 劇場版(2021年製作の映画)

3.8

なぜだか、普通、こういうサスペンス系は、見終わった後、伏線探しで2度見したくなるもの。真相を追っていくまでは、ドキドキワクワクして、楽しさがあったが、本作は、真相を知ると、1回観るだけでいいほど、冷め>>続きを読む

屍人荘の殺人(2019年製作の映画)

2.3

個人的には、こういう「パンドラの箱」的な映画は好きだが、「中身」を知った後のストーリーは、つまらなかった。

「民王」や「99.9」で有名な人が手掛けたということで、可笑しな擬音や個性的なキャラといっ
>>続きを読む

サイレント・トーキョー(2020年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

映画を観た人なら、分かるだろう一言のみどころ
「精神的な意味で、調教された妻の壮絶な末路」


そもそも、物語の舞台は、総理大臣により、戦争のできる国へと変わるという日本。現実では、平和条約の締結、毎
>>続きを読む

天才バカヴォン 蘇るフランダースの犬(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

※極力、ネタバレは、抑えています。※
赤塚不二夫が作り上げた今までと違うバカボンだったけど、常識外れで思わずツッコミたくなるキャラクター性が鷹の爪で有名なあのメーカーと合っていて、とても面白い作品でし
>>続きを読む

ジョジョの奇妙な冒険 ダイヤモンドは砕けない 第一章(2017年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

さすが、クールなロボットや機械のデザインが得意な三池監督というのもあり、スタンドが原作と変わらずリアルに再現されていて、違和感なく楽しめました。


ただ、山田孝之さん演じるアンジェロの声がごもってて
>>続きを読む

|<