Oruさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

Oru

Oru

映画(469)
ドラマ(94)
アニメ(0)

ホーム・アローン2(1992年製作の映画)

3.5

はとおばさんラブ
200円課金してクリスマスに見た🙈

メメント(2000年製作の映画)

4.4


全てが逆さま

ノーラン監督の時系列と静けさ好き

タクシードライバー(1976年製作の映画)

3.8

フロントガラスの雨とニューヨークのキラキラした街
終始ムーディーな曲が流れてて最高
トラヴィス男の人からはかなりモテるけど
これは女にモテない男

KIDS/キッズ(1995年製作の映画)

3.5

なんでジャズ。。
教育動画ですね。。絶対こんなことしちゃダメ

めまい(1958年製作の映画)

3.5



レディガガここからサンプリングしてたんだ!
ぐるぐるぐるぐる回る映画

オープニングと夢のシーンがカッコいい。
この時代ならではのオーケストラサントラ◎

完全犯罪って難しいね

花様年華(2000年製作の映画)

3.7


とっても色気のある作品
撮り方がいい意味で違和感
音楽も何度も同じ曲が繰り返されて似てる映像もよく流れて、過去に戻ることなんてないのに、
未来と過去を行ったり来たりしてるように感じる
アート作品やな
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.8

家族愛に弱いんよ。
後半30分全部泣いた。
曲良くて良すぎ、、、
途中途中無音のシーンがあって
音がない世界って自分にとっては考えられないからだからこそ伝えたいし伝わりたいが伝わってきて心がモヤモヤし
>>続きを読む

I Am Easy To Find(原題)(2019年製作の映画)

4.6

モノクロ映画なんだけど、差し色がすごく綺麗で優しくて
内容もとても優しくて温かい
気づいたら涙が出ちゃうような映画

自分の人生と重なるものだったり、
自分の親の人生を想像する瞬間だったり

なんの覚
>>続きを読む

スパイダーヘッド(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

なんでビンゴなんだっけ、、、?

20センチュリー・ウーマン(2016年製作の映画)

4.5

マイクミルズの作り出す作品の
登場人物の感情の表し方がすごいし
出てくる女性が全員かっこいい。。
こう言う静かな映画大好き。
見るたびに違う場面に染みるんだろうな。
泣いた
絶対また見る🫶🏾

グッド・タイム(2017年製作の映画)

3.9

スタイリングがかっこいい
内容重たすぎてどぅーん
全体的にナイスタイミング

SKIN 短編(2018年製作の映画)

4.5

色のある蛇には毒があって 色のない蛇には毒がないわけではない

親の背中を見て子供は育つし
親が教えたことを子供は鵜呑みにしちゃう

ロックアンドキーの子やん

ANIMA(2019年製作の映画)

4.5

これはMVじゃなくて映画
映画が一つのアルバムになっていて

作った人が映画と言ってるんたから映画です!
かっこよすぎて鳥肌たった

東京ゴッドファーザーズ(2003年製作の映画)

4.1

清子は神の子
なんか去年のクリスマス思い出したな
素敵な思い出

ライアー×ライアー(2021年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

烏丸くんリトルサイコで笑う

パターソン(2016年製作の映画)

3.9

毎日朝起きる瞬間から幸せが始まっていて
アダムドライバーと結婚する

明日への地図を探して(2020年製作の映画)

3.8

結果こう言う映画大好き
青春やな〜
マーガレットThe主人公

美しき緑の星(1996年製作の映画)

4.7

自分と同じ星の元に生まれたと言ってもいいくらい価値観の合う知人にすすめられて鑑賞

自分が子育てする時とか、自分を見失いそうな時に必ず見返す映画に決定。

知床から帰ってきて、札幌の空気の汚さを実感し
>>続きを読む

TENET テネット(2020年製作の映画)

4.0



やばい。深読みしすぎて色んなこと考えちゃう
時間のパワーすごい
時間で世界は破滅するんだ

曲がカッコ良すぎる