Natsuhoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

リトルプリンス 星の王子さまと私(2014年製作の映画)

-

星の王子さま、原作は未読。
時系列でいうと原作の後のお話らしい。

元を知らないけど、原作の伝えたい事を芯にしているのかな?と感じる事が出来たので、原作読んでしっくりこなかった人にもいいのかも。

>>続きを読む

FUNAN フナン(2018年製作の映画)

-

鑑賞直後、咀嚼しきれず時差投稿。

色々調べているうちに、聞き覚えのある単語がちらほら。そういえば世界史でやったかもしれないけど、殆ど覚えていなかった。

直接的な表現や描写は少ないものの、ひもじさ、
>>続きを読む

フロッグ(2019年製作の映画)

-

『開始45分、その恐怖は快感に変わる。』

快感かどうかは何とも言い難いけど、そうか…という感じで綺麗に前半の伏線を回収していく。

もう少しそれぞれのバックグラウンドとか、過去の話も聞きたかったな。

モービウス(2022年製作の映画)

-

他作品との関連をあまり考えずに鑑賞したけど、一応ヴェノムの繋がりらしく、トムホ版スパイダーマンとの関わりもあるようなので忘れないうちに観ないと…

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

-

洋楽大好き人間なので、前回に引き続き字幕での鑑賞。

ムーンさんが主役でありつつも、各々の抱える悩みや壁があり、向き合って乗り越えていくのでみんな大好きになる。

また続編やってほしいな…

オンネリとアンネリとひみつのさくせん(2017年製作の映画)

-

はぁ、やっぱり素敵だった!

世界観もだけど、家や服の北欧らしい色合いやデザインはどれだけ見てて飽きない。

最後の"子どもの家"の看板の所とかもだけど、本当にこれぞ大団円。

原作の方はもう一作ある
>>続きを読む

オンネリとアンネリのふゆ(2015年製作の映画)

-

結局こういうのが一番ハッピー!

前作の鑑賞から時間が空いて、お隣さんとか忘れていたけどその辺りは問題なし。

原作が児童文学なので、最後はちゃんと収まるところに収まる感じなので、メンタル落ちてる時に
>>続きを読む

わたしは生きていける(2013年製作の映画)

-

今見ると凄くしっくり来る作品なのではなかろうか…これが10年前の作品なのが驚き。

メインキャラクターのうち3人が今では主役級の若手俳優陣、大人がいなくても成り立ってしまう感じは流石でした。

基本的
>>続きを読む

オオカミの家(2018年製作の映画)

-

前情報ほぼ無しでの鑑賞。

途中まで頭の中にハテナを沢山浮かべながら鑑賞していたけど、"アリ・アスターが絶賛"という事を考えたら何となく腑に落ちてきた感じ。

ストーリーや表現が怖い、という事ではなく
>>続きを読む

キラーズ・オブ・ザ・フラワームーン(2023年製作の映画)

-

こんな事件がまだ埋もれていたのか…とショックと共に、いつになっても争いの種や大切に思うものは変わらないのだな…と改めて実感。

鑑賞前に時間を認識していた為にダレを感じた部分もありましたが、体感的には
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

-

周りの友人達が凄く評価をしてたので観てみたけど、めちゃくちゃ好きでした。

普段SF系進んで観ないけど、これはSFとかいう事じゃない、ヒューマン(だけじゃないけど)ドラマ。

設定の背景も個人的にはす
>>続きを読む

死霊館のシスター 呪いの秘密(2023年製作の映画)

-

待ってました、シスターの続編!

段々とヴァラクの謎が解き明かされるかと思いきや、まだまだ先は長そう。

ヴァラクの謎、アイリーンのその後、現代パートに出てきたフレンチーの悪魔祓いまで、そしてウォーレ
>>続きを読む

ブルー・バイユー(2021年製作の映画)

-

滑り込み鑑賞。

移民の多い国には、やはり色々な問題が出てくるのね…

数が多いからこそ事務的にこなしていかなければならないんだろうし、国を守るための施策なんだろうけどね。

どんな事であれ、巻き込ま
>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・スタジオ 100年の思い出(2023年製作の映画)

-

ディズニーの100年がぎゅっと詰まりに詰まっている9分間。

ストーリー、裏側ならではの展開、音楽、全てにワクワクして、うるうるして、何回でも見返せる作品。

吹替版も楽しみです!

哭声 コクソン(2016年製作の映画)

-

何を言ってもネタバレに繋がってしまいそうな映画。

子役が素晴らしいホラー、スリラー映画は大体良作だよね。

展開的に山の中の男が日本人である事に少し引っ掛かりを感じはするものの、意図したい事も分から
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

-

ジャパンプレミア試写会にて。
吹替版鑑賞。

まさに「ホーンテッドマンション」の一言!

本作のホーンテッドマンションの元はアナハイム版なので、日本では馴染みのないゴーストも居たりもします。
(この辺
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

-

試写会にて。

ここでは鑑賞をした上での本作のレビューを書きます。
一連の件については基本的に言及しません。
(こちらについてはInstagramに書きました)

ですが一言だけ。
本来届いたであろう
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

Filmarks試写会にて。

まず個人的に、久々にピクサー作品でストライクな作品でした!

また普段、ディズニーの作品は基本的に字幕版で観ますが、久々の吹替版鑑賞でした。

今作は予告を観た際ほぼ違
>>続きを読む