AOAODANIELさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

AOAODANIEL

AOAODANIEL

映画(755)
ドラマ(114)
アニメ(0)

そんなの気にしない(2021年製作の映画)

3.6

カサンドラの未来のことは考えず今を何となく生きている様子と同様、物語も淡々と進んでいく(ので、飽きる人は飽きそう...)

格安航空会社の乗務員たちの空気感が伝わりやすくて面白かった。

カサンドラが
>>続きを読む

リトル・チルドレン(2006年製作の映画)

3.8

結局今の大人たちも大人になりきれてはいないと考えると、大人になるって難しすぎる。。

登場人物それぞれ悩みを抱えていて葛藤してる様子が、テーマがテーマな映画ではあるけど、胸が熱くなった。

ジェニファ
>>続きを読む

ファイブ・デビルズ(2021年製作の映画)

3.7

どこか新しいタイムリープもの。
日常の中で静かに起こるタイムリープが不思議。

風景も相まって、やるせない切なさを感じさせられるストーリー。

アデルの表情がやはりいい。

スマイル(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

同じような展開が続くけど、被害者が他の人を頼りたいのに頼れないあの感じとかがホラーらしくて良かった。だんだんと精神が崩れていく描写も見応えがあった。

ただ、後半クリーチャーのビジュアルが出てきてから
>>続きを読む

Zolaゾラ(2021年製作の映画)

3.4

A24らしい映像なのは良かったが、内容的にはあまり惹かれず……

緊迫した雰囲気のシーンも多かったけど、見入っちゃう感じでもなかった

メディア王のグレッグがでてきて、全然違うキャラじゃん笑笑って思っ
>>続きを読む

ガール・ピクチャー(2022年製作の映画)

4.4

こんなティーン映画を観たくなる時があるのです。。好みだった〜〜

それぞれが抱える悩み…境遇的に共感できないはずだけど共感できて胸が苦しくなった

色づかいや音楽がA24味があって好きだった。

ミン
>>続きを読む

A.I.(2001年製作の映画)

3.6

前半の倫理観を問いかけるようなストーリーや展開は好きだった。映像技術もgood

後半からファンタジーに寄りすぎて、なんの話だった?ってなって少し飽きてしまった。

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

4.3

くだらなすぎる、おもろー!
あのカメラワークがくだらなさを倍増していてウケた。

シリアスな場面になったと思って真面目に観ていたら、裏切られたように暴走するのがたまらなかった。
それに反して美しい景色
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

ジャズカッコいい………
ほんとにジャズってこんなにも激しいんだと感じさせられた。

ストーリーはお涙頂戴展開ではあるけど、そんなことも気にならないほどに心揺さぶられ、ボロ泣き……
それ以上に音楽だけで
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.2

久しぶりに普通の映画が見れてよかった。

普通のっていうのはすごくいい意味で、最近は映像技術がすごい!一風変わったストーリー!みたいな映画が多い印象があって、久々に本作のようなシンプルに心が落ち着く感
>>続きを読む

ドリームプラン(2021年製作の映画)

3.7

サクセスストーリーだが、リチャードの父親としての行動には前半イライラしてしまった。
子供達を思ってるようで子供達の意思を尊重していないのがなんとも……

でも結果的に子供達を成功に導けたのはリチャード
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.5

前半は、あれ007観てたっけ??って感じでジュラシックワールドに求めているものとはまた別のもののような感じがした笑

わりと人間メインのストーリーで、もっと恐竜のロマンに溢れるものが欲しかったのが正直
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド 炎の王国(2018年製作の映画)

3.8

噴火のシーンなんかは迫力満点。
映画館で観たかったな。

恐竜が怖いと言うよりかは、恐竜をかわいそうに思うシーンが多く、オーウェン達だけでなく恐竜の活躍にも興奮した。
クレアも相変わらずクールで良かっ
>>続きを読む

わたしは最悪。(2021年製作の映画)

3.7

人生の中でせざるを得ない様々な選択が、正解か不正解かなんて事を考えるのはとても難しよね〜、実際分からないことだし。
ユリヤも結局は「分からない」で終わっていることが多かった印象。

自分も衝動に任せて
>>続きを読む

グリーンルーム(2015年製作の映画)

3.2

緊迫してる状態が続いている、、んだけどなんだか見入っちゃう感じがなくて、途中から流し見になってしまった、、

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

エブエブ7冠おめでとう!

とにかくカオスだった笑
マルチバースを題材に魅せられた家族間の絆。
脚本、演出、演技、映像、素晴らしかった。

感動もするし、たくさん笑わせられた😂
色んな要素のバランスが
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド(2015年製作の映画)

4.5

最高の恐竜映画だ!

これを待ってた!っていう感じで、ジュラシックパーク1作目の時のような興奮を味わえた。

兄弟間、恐竜間の繋がりも素敵。
アトラクションも恐竜も映像が綺麗だった。

そしてクリス・
>>続きを読む

ジュラシック・パーク III(2001年製作の映画)

3.4

脚本が微妙に感じた、、監督が違うからか、シリーズの続きですよ〜って感じで、観てる人をワクワクさせるような雰囲気が薄く思えた。
ホラー映画として観るべきなのか、、?

でも、出てくる恐竜の種類が少し増え
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

あまりにみんな面白いというから、ジャケの雰囲気からして怪しくないかと疑いつつも観てきた。
めちゃめちゃ面白かった。笑

ツッコミどころも多いけど、そんなのも気にしなくていいんだって思わされる演出や面白
>>続きを読む

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ほんとにこういうロマンスを撮るのが得意なんだなぁ。
カニバリズムが題材のため、グロいシーンももちろんあるが、それすらも美しく見えてしまう不思議な感覚だった。目細めてみてたけど笑

ティモシーの惹き込ま
>>続きを読む

ロスト・ワールド/ジュラシック・パーク(1997年製作の映画)

3.6

前作の方が好きだけど、今作も恐竜がただ暴れるだけじゃなくて、倫理観を組み込んだストーリーになっているのがよかったな。

恐竜がいっぱいでてくるだけで嬉しいです。

インヒアレント・ヴァイス(2014年製作の映画)

3.4

なかなかハマらず、、

イマイチ理解できないまま物語は進んでいって、
あ、多分これ理解しようとしたらダメな奴だって思って、その気持ちで観進めていったら、ほんとに良く分かんないまま終わってしまった笑笑
>>続きを読む

時をかける少女(2006年製作の映画)

3.8

個人的にはサマーウォーズよりも夏だな〜って感じる一本。

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.6

テンポよし、スマートな展開、かっこい〜〜
ケイト・ブランシェット、しぶ、、

援助交際ハイスクール(2007年製作の映画)

3.4

邦題で損してる。

ストーリー構成が結構良くて、人間関係やビジネス展開とか普通に面白かった。

こんなテーマの映画だからなめてた(失礼)けど、、実は無駄なシーンが少ないな〜という印象を受けた。

キャ
>>続きを読む

ドライビング・バニー(2021年製作の映画)

3.6

ポスターから明るいロードムービーかと思ってたけど違かった笑

バニーの母親としての葛藤は力強かった。
ただ、私がその立場にいないのもあるかもだけど、バニーの性格からくる行動には頷けない部分が多く、もう
>>続きを読む

秘密のキッス(2014年製作の映画)

3.2

アナデアルマスはさすが。

題材は良いが、ストーリーはあまりハマらず。。。

バビロン(2021年製作の映画)

4.6

刺激爆発の映画。熱量がすごい。

感想がすごく難しいけど、とにかく迫力があって興奮した!
そして音楽が最高。鳥肌ばっかだった。

なんだかんだ最初のパーティのシーンが1番好きかも。

みんなハマり役だ
>>続きを読む

灼熱の肌/セックスとパーティーと嘘(2009年製作の映画)

3.3

アナデアルマス目当て。
若いのにどこか大人っぽいような、、
美人すぎでした、、、

ストーリーは邦題通り。
なんかやろうとしてることはわからなくもないけど、メッセージ性としては全体的に薄くなってしまっ
>>続きを読む

ストーリー・オブ・マイ・ワイフ(2021年製作の映画)

3.6

レアセドゥにこういう役やらせたら間違いない……
あんな美人、そりゃ虜になります

自分だったらやだけど、あの2人だから、映画だから、あの絶妙な関係性が魅力的に見えるんだろうな〜。自分だったらやだけど。
>>続きを読む

パッセンジャー(2016年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

設定良い&設定ガバガバ、笑

でもあまり難しく考えずに見ると、シンプルに面白い。

ジムが自分勝手だな〜とは思っちゃうけど、
でもあの立場だったら自分もそうしちゃうかもなと、、笑
一年ひとりで過ごした
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

3.6

A24っていうのとジャケの雰囲気から、一風変わった設定があるのだろうなと思ってたけど、そんなこともなく少し残念。

とはいえこういう王道スリラー系の展開なぜか好きなので楽しめた。
映像の質感、キャスト
>>続きを読む

アバター:ウェイ・オブ・ウォーター(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

IMAX 3Dで鑑賞。
これで観ろとみんなが言ってる意味がわかった。圧巻の映像美。

3Dがこれまたよくて、いかにも3Dです!的な飛び出せばいいみたいな感じじゃなくて、観てる人が本当に中の世界にいるよ
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

喜怒哀楽が全部バランス良く詰め込られていてよかった。

地震について大々的に取り扱っていて、観る人によっては辛いけど、でも覚悟を持って題材としているんだなと感じられて、評価されるべきポイントだと思った
>>続きを読む