Danjoさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

カモン カモン(2021年製作の映画)

3.5

字幕

全てモノクロの映画なので、言葉や音楽に集中できて良かった。音楽がとても好きだった。

『星の子ども』クレア・A・ニヴォラ​の引用がとても良かったので、全部読んでみたい。

イン・ザ・ハイツ(2021年製作の映画)

3.3

字幕

音楽と演出は良かったけど、ストーリーが単調で残念だった。
A列車の歌詞のところで Take the 'A' Traiのフレーズがミックスされていたのが良かった。

赤と白とロイヤルブルー(2023年製作の映画)

4.0

字幕

ニコラス・ガリツィンをシンデレラで観て、この人の他の作品も観たいと思っていたところ、配信開始したやつ。やっと観れた!!

嗚呼キュンキュンした~!
2人ともカッコ良いし可愛いし素敵すぎる。
>>続きを読む

シックス・センス(1999年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

字幕

2024年もたくさん素敵な作品に出会えたら良いな!今年1本目はこちら。

面白かった!!!!!
2024年、これくらい面白いという映画に出会えるのか!?

冒頭にチェット・ベイカーの「I Fa
>>続きを読む

フェイブルマンズ(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕

スティーブン・スピルバーグの子供時代にインスパイアを受けた作品ということなので、ストーリー全体は実話ではないのだろうけど、映画を初めて観たときの衝撃や、おもちゃで映画のシーンを再現したり、フィ
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.3

人伝で面白いという話を聞き、期待して観に行ったのだが、期待しすぎてしまった。

ミステリーっていうのも楽しみだったけど、これはミステリーでは無いね。妖怪物語だね。

鬼太郎が産まれた背景に何があったか
>>続きを読む

シティーハンター THE MOVIE 史上最香のミッション(2018年製作の映画)

3.1

吹替

めちゃくちゃくだらなかった!笑
原作再現できてるのか分からないくらいにふざけている。

アメコミ好きなのもあり、バッドマンの方が面白かった。

クソ吹替下手なヤツいて調べたらアレクサンダーだっ
>>続きを読む

シカゴ(2002年製作の映画)

3.5

字幕

1975年初演のミュージカルを映画化したもの。

マシューモリソンの観に行くか迷ってて、とりあえず映画観てみるかと思い観た。

2002年に公開してOKだったん?って部分もあるけど、大罪を犯し
>>続きを読む

ウォンカとチョコレート工場のはじまり(2023年製作の映画)

3.7

字幕

字幕で観て良かった~!
今作が初めての人でも楽しめると思う。

世界が可愛すぎる...お菓子食べてみたい!
あと小物。ウォンカがチョコレートを作るために持ち歩いてるカバンが良かった。

翔んで埼玉 ~琵琶湖より愛をこめて~(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

私、埼玉県民です。
近くの映画館の一日の上映回数と、お客さんの多さに埼玉愛を感じました笑
お客さんの年代も結構バラバラだし面白い!


1のネタを踏襲してるところは、驚きがなかった分、1の方が面白かっ
>>続きを読む

search/#サーチ2(2023年製作の映画)

4.1

字幕

search2作目。
ただし、前作との繋がりはないため、どっちを先に見ても大丈夫です!

全てPCやスマホ等の画面で物語が繰り広げられるのが前作から引き続き面白い。
画面構造を上手く使ってるな
>>続きを読む

バッドマン 史上最低のスーパーヒーロー(2021年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

吹替

おもろすぎて大笑いして観てしまった。

主人公の吹替が山寺宏一さんっていうね。
バットマン…!

3分くらいのオープニング映像と曲が完全にMCUのオープニングでワロタ。

10分くらいにジョー
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2023年製作の映画)

3.7

字幕

前作よりもストーリーがきちんとあって、映像も綺麗で(時代)面白かった。

ホーンテッドマンションで見た事あるシーンが出てくるとテンション上がったし、ストーリーの中に上手く組み込まれていて、無理
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕

ちょうど良い時間が吹替だったんだけど、大好きなパクソジュンが大好きなMCUデビューなので、字幕にした。きちんと英語話していたし、歌っていた…そう、歌っていたんだ。どうやら吹替では江口さんが歌っ
>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

字幕

劇場で観て(この時は確か吹替)、今回はマーベルズの予習で観たので、恐らく2回目の鑑賞。

1回目観た時は普通に面白かった!という感じだけど、今回はかなり面白かった。
多分、シークレットインベー
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.4

字幕
何故か今回は吹替がないんですね~!

難しくて観終わった後に他の人の解説読んでしまった。読んで思ったのは、この作品は1つで完結してる訳ではなく、ポアロシリーズ通して観た方が理解できるということ。
>>続きを読む

ノック 終末の訪問者(2023年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

字幕

中々難しい話だった。

4人が何を示しているのか、最後に主人公?が解釈していたけど、あれは劇中に入れずに、観た人に任せても良かったのではと思った。

SNSのフェイクニュース、コロナ陰謀論等の
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

字幕

馬(笑)

突然のきゃりーぱみゅぱみゅ。
箸の向きが逆や。

謎のカタコト日本語。

自分の中でそこまでヒットしなかったので、最新作は配信されたら観ると思います😌

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.3

字幕

今回も綺麗な場所でグロい戦いをしていた。
武器やスーツ屋さんのシーンが好きだった。

あんなに街中で戦ってるのに、他の人に被害が出てないの奇跡。

面白かったのは電車のシーン。
乗客が降りるの
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

字幕

ストレス溜まってるときに観るとストレス発散できる映画。

美しい街並みや場所で繰り広げられるグロアクション。キングスマンとかドラマのデアデビルとかパニッシャーで大分耐性がついたので大丈夫だった
>>続きを読む

ティファニーで朝食を(1961年製作の映画)

3.2

字幕

名前だけ知っていた作品。

本当に何も知識なく観たので、優雅にティファニー(有名なブランドではなく地名なのかと思っていた)で朝食を食べる話かと思っていた…スミマセン。

オードリーヘップバーン
>>続きを読む

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.3

字幕

秋っぽい色だった。

画角が良い。

電話するシーンで、左がウォード隊長(エドワード・ノートン)、右が福祉局員(ティルダ・スウィントン)で、左が人情的な人、右が機械的なお役所仕事、の対比が好き
>>続きを読む

バービー(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

吹替

今回の吹替、個人的にマーゴット・ロビーは白石涼子さん、ライアン・ゴズリングには加瀬康之さんなど過去作で吹替している人を期待していたので、高畑充希が起用されてムムムという感じではあった。そして武
>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.0

全く面白いともスンとも思わなかったのだけど…私の価値観がおかしいのかもしれない。

ただね、私は 書籍 君たちはどう生きるか をもとに池上彰が学生と講義をした様子をおさめた書籍を途中まで読んでいるのだ
>>続きを読む

ショック・ドゥ・フューチャー(2019年製作の映画)

3.2

字幕

70年代のパリで電子音楽に魅了された若き女性ミュージシャンの一日を描く。

短いのでさっと見れる。

主人公がジャズは廃れて、ロックも廃れて、今後は電子音楽だ!みたいなセリフがあった。確かに今
>>続きを読む

インディ・ジョーンズと運命のダイヤル(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

吹替

字幕にするかとても迷ったけど、字幕担当の方が結構クセ字幕なので、吹替にした。過去作は字幕で観てたのに!笑 ちょっと不安だったけど、吹替良かったー! 個人的には中村悠一さんが出てたのが嬉しかった
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

吹替

ギャグ要素多めで面白かった。

オチは想像できる感じだったな。
あいつがあれっていうのは…

マイケル・キートンは良かったけど、他のキャストは無駄遣い感が凄くて。
ニコラス・ケイジはゴリゴリC
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

字幕

スパイダーマン追っかけ記者の米吹替、JKシモンズな気がしたんだけどどうだろう。

スパイダーマンFFHに出てたアーロンディヴィス演じるドナルドグローバーが実写で出てきた!笑

ヴェノムの店員チ
>>続きを読む

スパイダーマン:スパイダーバース(2018年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

吹替

劇場公開時に観て、今回は予習として観た!
明日観る続編は字幕にしたのだけど、登場人物多くて、そういう作品って吹替の声優で区別することが多いから、吹替にすれば良かったかなぁ~!

2回目なのに、
>>続きを読む

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

字幕

お父さんがマンダロリアンの1-5でタスケンレイダースカウトを演じていたのを知る。確かにタスケンってマンドーと手話みたいなので会話していたなぁ。

マイルズはシングストリートにも出てたのか!
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/クリスタル・スカルの王国(2008年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

字幕

女たらしがヒロインと上手く行ったので良かった。

1作目のアークがちらっと出てきたり、過去の作品の繋がりがあったのは面白かった。

図書館のシーン好きだったな。

今作で女たらし具合が落ち着い
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/最後の聖戦(1989年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

字幕

若かりしインディがリヴァー・フェニックスだった。ハリソン・フォードは内面のことか分からんが似てるという理由で選んだらしけど、ハリソン・フォードはイケメンだと思ったことがないので似てないやろ!と
>>続きを読む

インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説(1984年製作の映画)

3.6

字幕

ハリソン・フォードとキーホイクァンの未来を知ってから観るのもいいね。多分始めて観たから知る前に観てないけど…笑

最初が結構キモくて具合悪くなった。
虫だらけのシーンとか、謎の動物料理とか。
>>続きを読む

レイダース/失われたアーク《聖櫃》(1981年製作の映画)

3.6

字幕

今年新作が公開するので予習。

ドクターオクトパス。あれがデビューらしい。そしてタランチュラは本物らしい😨

敵がダメダメでお互いを倒しちゃうところとか、アクションがちょっとダサめなところとか
>>続きを読む

ホーンテッドマンション(2003年製作の映画)

3.4

字幕

観るとディズニーのアトラクションに乗りたくなる。

水晶が意外と良い人だった。
幽霊が怖くなくて優しい人が多くて楽しい。骸骨は怖いけど!
歌歌う銅像が好きだな。ディズニーのアトラクションは、出
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

3.2

吹替

加瀬さんの吹替を観ようシリーズ!
そのために前作も観たし、期待してたのに…今年観た映画の中で1番意味わからん映画だったな。

前作のキャスト出てるのに全然わ!ってならないし、前回に引き続き相変
>>続きを読む