Danjoさんの映画レビュー・感想・評価 - 3ページ目

ブレードランナー ファイナル・カット(2007年製作の映画)

3.1

字幕

ブレードランナー2049の観たさに、1作目を観た。
この映画、色んなバージョンが出てるらしく…最終版の後にファイナルがでてて、ダメ社員が作るExcelファイル並のネーミング!笑 と思いつつ、ア
>>続きを読む

エンパイア・オブ・ライト(2022年製作の映画)

3.2

字幕

劇場の雰囲気とか街の雰囲気が好きすぎた。

マイケル・ウォードがかっこよすぎた。
見た目もタイプだったし、役が良すぎて。
だからこそヒラリーに魅了される理由が全然理解出来なかった。

男女差別
>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.0

字幕

映画業界へのメッセージを秘めてそうなお話だった。

最初退屈だったけど、後半は飛行機ではなく…と分かったあたりからドキドキした。

リッキー・“ジュープ”・パークは、グーニーズやインディ・ジョ
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

字幕

気になっていたけど、近くの映画館でやってなくて。Amazonだからアマプラすぐに来るだろうなと思っていたらやはり来ました。

NIKEの設立の話は高校の時の英語の長文問題で読んだことがあったの
>>続きを読む

ヒットマンズ・ワイフズ・ボディガード(2021年製作の映画)

3.4

吹替

私の好きな加瀬康之さんがライアン・レイノルズの吹替をしているからという理由で観た。1作目は何故か加瀬さんじゃない。あとアマプラでも配信されてない。という訳で2作目からいきなり観た人です。

>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

吹替

ロケットの過去がやっと分かった。
名前の由来も。想像以上に酷かった。
ライラに早いよと言われる展開は予想通りだったけどー!

個人的にはネビュラが最初あんなヴィランだったのに、チームを引っ張
>>続きを読む

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

吹替

クリスプラットのマリオが良かったのに、近所の映画館は吹替しかやってないから宮野真守になったよ!

完全に子供向けだった~!

ゲームは子供の頃にしてきた方で、スーパーマリオブラザーズは確か祖父
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

3.8

いつも行く家から徒歩10分の映画館で鑑賞。
あの田舎のレイトショー貸切の時もある映画館が超満員だった。前々日くらいには完売だったし、入る前激混みでチケットと飲み物の列の区別がつかない知らないお母さんに
>>続きを読む

オールド(2021年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

字幕

めちゃくちゃ面白かったんだけど!
(語彙力が無さすぎて最近これ言いがち)

カッパ家の父のガイ、どこかで見たことある気がすると思って調べたら、去年ディズニープラスでハロウィンに配信されたMCU
>>続きを読む

BLUE GIANT(2023年製作の映画)

4.3

いやー!なにこれ!
めっちゃ面白かったんだけどー!!

私、高校のとき世にも珍しい「ジャズバンド部」という部活に所属しておりまして…大学でもジャズ研に入ってまして。これは完全に自慢だけど、高校の時のジ
>>続きを読む

ミニオンズ フィーバー(2022年製作の映画)

3.4

字幕

カンフーお姉さん、絶対にケビンのこと好きじゃん笑 マシュマロかわいい。
うるうるの目がかわいい。

かわいいけどストーリーは子供向けですね。

wave流れてるシーンあったよね~!
良いよねあ
>>続きを読む

シング・フォー・ミー、ライル(2022年製作の映画)

4.0

吹替

本当は字幕で観たかったのに、近所の映画館、吹替1日5回もあるのに字幕が1日1回しかなくて致し方なく吹替になりました。

結果、吹替も結構良かったです!
大泉洋歌上手いな、普通に。
そして石丸幹
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

3.3

字幕

全然関係ないですが、エブエブのCMのナレーション、私の大好きな声の持ち主 加瀬康之さんなのですよ!

アカデミー賞最多受賞、初めて作品賞を受賞したSF映画ということで期待しすぎてしまった。
>>続きを読む

マリー・ミー(2022年製作の映画)

3.2

字幕

オーウェン・ウィルソンの王道ラブコメが気になって観た。

フリーガイに出てる人と、グッドボーイズに出てた少年がいた。

ストーリーは本当に王道。
主人公の2人が何故こんなにも惹かれ合うのかが理
>>続きを読む

インビクタス/負けざる者たち(2009年製作の映画)

3.6

吹替

加瀬さんの吹替を観ようシリーズです。

ラグビーワールドカップのときに金曜ロードショーやるって言ってたのうっすら記憶ある。

ラグビーにも、南アフリカの歴史にも、知識がない私でも楽しめたかな。
>>続きを読む

アントマン&ワスプ:クアントマニア(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

吹替

有給取って観てきました!
母親も行くと言うから同じ時間にしよう!ということになり、会員なのでそれぞれチケットを取ったら、何故か私は間違えてひとつ後の時間を取っていて1人で観に行きましたよトホホ
>>続きを読む

ミッドウェイ(2019年製作の映画)

3.6

吹替

実話が基になってるのでネタバレつけていません!(1部違うところあるらしいけど)

加瀬さんの吹替を観ようシリーズです。
加瀬さんが吹替していたのがデッドプール1作目のヴィランでしたのよ(デッド
>>続きを読む

ノクターナル・アニマルズ(2016年製作の映画)

3.6

吹替

加瀬さんの吹替を観ようシリーズです。
宮内さんもメインで吹替されてて、シャッターアイランドか?と思ったし、MCUのヴィジョンとハルクか?と思った。

解釈が難しくて観終わった後、色んな人の考察
>>続きを読む

マザーレス・ブルックリン(2019年製作の映画)

3.4

吹替

加瀬さんの吹替を観ようシリーズです。
エドワード・ノートンです。彼は今作では監督もしています。

原作では1999年らしいけど、今作は1950年設定となっており、音楽はクールジャズで好きだった
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

吹替

加瀬さんの吹替を観ようシリーズ。
だったのだが、ヤバい映画だった。

自然の美しさ(とにかく景色が綺麗すぎる。最初の撮影地の雪が解けてしまい、もう下行ったら南極くらいの南米で撮影したらしい。
>>続きを読む

アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン(2015年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

吹替

久々に観たくなった。
おそらく二回目の鑑賞。
あとの展開を知ってるから色々思い出しながら楽しめた。

なぜ二回目観たのかというと、私の大好きなポールベタニー(そして吹替は加瀬さん)演じるジャー
>>続きを読む

地球が壊れる前に(2016年製作の映画)

3.5

吹替

また加瀬さんの吹替シリーズです。
ナショナルジオグラフィック初めて観た気がする。

議員が買収されてて地球温暖化は幻想とか怖い。こういう人がいるから、俳優で影響力のあるディカプリオを起用したの
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

4.0

吹替

加瀬さんの吹替を観ようシリーズです。
加瀬さん、最近のディカプリオほぼほぼ吹替してるんだなぁ。

ストーリーは謎が謎を呼ぶミステリー・サスペンス系で、どう終わるのかと思ったら最後の30分くらい
>>続きを読む

アムステルダム(2022年製作の映画)

3.4

字幕

実話を元にしたフィクション。
キャストが豪華すぎる。
クリスチャン・ベイル、マーゴット・ロビー、ジョン・デヴィッド・ワシントン、ラミ・マレック、ゾーイ・サルダナ、ロバート・デ・ニーロ。
テイラ
>>続きを読む

犬ヶ島(2018年製作の映画)

3.0

字幕

うーん。うーん。
ウェス・アンダーソンは日本をこう表現するのかーとか、モーションキャプチャ凄いなとかの感想しかなくてストーリーについては何も思わなかったな。
評価高いけど、子供の棒読み無理すぎ
>>続きを読む

ヴィジット(2015年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

字幕

ホラー系だけどそんなに怖くなかった。
終始姉弟が撮影するカメラ目線なのが面白かったな!
お母さんがワンダヴィジョンのあの人だった。

弟が車掌さん?と一緒にラップするシーン好き。

最後怖かっ
>>続きを読む

グッバイ、リチャード!(2018年製作の映画)

3.4

字幕

今まで観たことないジョニーデップだった。
登場人物それぞれがイカれてて全然共感できないんだけど、最後のスピーチの言葉は好きだったな。

バズ・ライトイヤー(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

字幕

クリス・エヴァンスが良かったから字幕で!
つかなんで吹替中村悠一じゃないんだよ!!
ピカチュウが加瀬さんじゃないくらい意味不明だよ!!!

アンディが好きな映画でこれがきっかけでパズを買うとい
>>続きを読む

ブラックアダム(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

吹替

おそらく今年映画館観に行くの最後かな?

吹替で観て良かった☺️
加瀬さん好きなので、途中情緒不安定になったよ。だってさ、いきなり上からもの落ちて死んじゃって。もう出番終わりかと思ったら、生き
>>続きを読む

華麗なるギャツビー(2013年製作の映画)

4.0

吹替

加瀬さんシリーズ。
ディカプリオが主役なので、トビーマグワイアは脇役かと思いきや、彼が物語の語り手なので、もう主役だった。最初と最後の加瀬さんナレーション好きです。

視覚効果が好きすぎたな。
>>続きを読む

魔法にかけられて2(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

字幕

1作目より好きだった。
実写とアニメのバランスも良かったし。
良く突っ込まれるハッピーエンドのその後を描いていて。困難があるからこそ日々の幸せがより感じられるとか。幸せは自分で作ったり、見つけ
>>続きを読む

マーベル・スタジオ スペシャル・プレゼンテーション:ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー ホリデー・スペシャル(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

字幕

かわいかった~!幸せになれた~!!

ケヴィン・ベーコン本人役ウケるな。
13日の金曜日とかネタになっていた。
DCいじりもあったし!

ドラックスは終始感情が壊れていて😂
空気の妖精人形の何
>>続きを読む

トムとジェリー(2021年製作の映画)

3.2

字幕

キャメロンがボバ・フェットの彼だった。ジョーダンボルジャー。

実写とアニメの融合は結構好きだった。
だけど、ストーリーとか人間のキャラが好きになれなかった。結局良かった人は、あのホテルの上司
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.4

めちゃくちゃ期待しすぎていたのがダメだったのかも。

私はヒーローの中に人が入ってるガワが好きなので、明らかにモーションキャプチャーのCGで中に人が入っていない異様なスタイルのウルトラマンが受け付けな
>>続きを読む

四畳半タイムマシンブルース(2022年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ディズニープラスの方観た。

2話の後半から結構面白くなってきた!
あの先頭の怪しい人は!?とかあの噛み合わない会話!?…大家さんの怪談?話の河童が城ヶ崎先輩だったの面白すぎた😂

無知すぎてサマータ
>>続きを読む

ブラックパンサー/ワカンダ・フォーエバー(2022年製作の映画)

4.1

このレビューはネタバレを含みます

字幕

ネタバレを踏まないように気をつけて気をつけて観れました!

オープニングが全部ティチャラのブラックパンサーになっていたところで泣きそうになったよ。

ティチャラ不在の中、ストーリーとしては上手
>>続きを読む