ねこ無双さんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

アネット(2021年製作の映画)

3.3

追記しました!

出だしのみんな歌い出して街へ繰り出すシーンには心躍り、興奮に満ちていた。
楽曲はスパークス。
とても躍動感あふれるシーン。
ステキでした。

でも、もしかしたら薄々そうかもしれないと
>>続きを読む

TITANE/チタン(2021年製作の映画)

3.8

終幕の瞬間、ぞわぞわと鳥肌が立った。
物凄い映画を観たという感じ。
鑑賞後の疲労感ハンパなく、立ち上がるのも億劫なくらい。
前作の『RAW』は満点つけたいくらいの大好きな映画!思春期の体の変容を描いた
>>続きを読む

宇宙からのツタンカーメン(1982年製作の映画)

4.0

ツタンカーメンの墓から棺が発見された。
古代文字を解析すると高貴なる旅行者と書かれていて、どうやら外国人として埋葬されたらしい。
緑のカビに覆われたミイラらしきもののX線写真を撮影時、通常の10倍の放
>>続きを読む

テリファイド(2017年製作の映画)

4.5

ジャケのせいでつまんない映画かと思わされてました!
地味だけど、かなり好き。

🐾🐾🐾

追記しました!

これは予想に反して良作!
ジャケはインパクトあって大好きだけど、最初は正直ハッタリ的に感じあ
>>続きを読む

ザ・カナル 悪魔の棲む場所/運河の底(2014年製作の映画)

3.3

ちょこっと追記しました。

主演はインシデントの人。

心霊描写がじっとりしてる。
妻による衝撃シーンはドライブマイカーを思い出させ。
正直ホラーシーンよりもこっちの方がショックであった…。

出産シ
>>続きを読む

事故物件 恐い間取り(2020年製作の映画)

3.8

評判悪いけど…わたしは割と好き。

ありがたくも読みたいと書いて下さったんで…追記しました!

🐾🐾🐾


これを鑑賞する前にドラマの『世にも奇妙な物語』と『本当にあった怖い話』を観てたゆるW効果もあ
>>続きを読む

アンビュランス(2022年製作の映画)

3.8

LAを爆走する救急車!
その余波にLAの街も車もメッタメタ!

スケールでかいド派手アクションをIMAXで観たくて鑑賞。
噂通り縦横無尽にぐいんぐいん動き回るカメラ。
カットも早くて飽きない!といいつ
>>続きを読む

ヘウォンの恋愛日記(2013年製作の映画)

4.5

サン・ホンス監督②

『ソニはご機嫌ななめ』よりこちらの方が好み。

🐾🐾🐾

追記しました!

夢と日記を行きつ戻りつ。

イ・ソンギュンさんが妻子ありながらへウォンを自分勝手に愛してしまう男を小狡
>>続きを読む

ソニはご機嫌ななめ(2013年製作の映画)

3.5

サン・ホンス監督①
サン・ホンスは韓国のロメールなのか?ゴダールなのか?
…は、わたしにはわかりませんでした💦


🐾🐾🐾

追記しました!

昔一作観たけど記憶に残ってないからほぼ初ホン・サンス。
>>続きを読む

神と共に 第二章:因と縁(2018年製作の映画)

4.5

3連投します。あとで追記なのでスルーしてくださいね。

これ号泣しました!(ほんとに)
面白い!

🐾🐾🐾

追記しました!

第一章から引き続き、今度はマ・ドンソクさんががっつり出番。
命がとうに尽
>>続きを読む

ハンナ・アーレント(2012年製作の映画)

4.0

ハンナ・アーレントが提唱した悪の凡庸さとは。
悪を哲学的に考える。
非難されながらも周囲に迎合する事なく、毅然とした態度で自論を提唱した哲学者の実話に基づく物語です。

イスラエルのモサド(諜報部)が
>>続きを読む

神と共に 第一章:罪と罰(2018年製作の映画)

4.5

面白い!140分あっという間でした。

🐾🐾🐾

追記しました!

2022年1発目鑑賞でした。

冥界、地獄で次々と審判をくぐりぬけ、果たして男と使者三人はゴールできるのか?

ド派手なワイヤーアク
>>続きを読む

キリング・グラウンド(2016年製作の映画)

3.5

不条理バイオレンス。
田舎町へキャンプに訪れた婚約中カップル。キャンプ先で運悪くマンハンターらと遭遇してしまうというスリラー。

キャンプ先の森で倒れたベビーを発見するが親の姿が見当たらない。
そして
>>続きを読む

エスケープ・ルーム(2019年製作の映画)

3.3

気になるので続編も観ます!

🐾🐾🐾

追記しました。

さくっとパズル+デスゲーム系を楽しめる映画。
懐かしのCUBEとイカゲームを足したみたい。
部屋に隠されたパズルを解いてまたは次の部屋。
優勝
>>続きを読む

ゴーストキラーズ 血塗られた少女の謎(2018年製作の映画)

4.5

楽しいです♪オススメ。


🐾🐾🐾

追記しました!

あるある、見たことあるこういう番組、csチャンネルで。
テレビショーのためのいんちきゴーストハンターズ。
段取りバッチリ。
チームはおバカ感漂っ
>>続きを読む

狼チャイルド(2017年製作の映画)

3.3

追記しました!

少年役はすごく可愛らしい顔立ちなんだけど、狼姿も怖いというよりは愛らしい。
CGなのかな?リアル、手作り特殊メイクっぽさは無くてアニメのような可愛さ。
見た目は可愛いんだけど、本能は
>>続きを読む

サイコ・ゴアマン(2020年製作の映画)

3.8

追記しました!

ファーザーズデイのギャグのノリはそのままに、エロなし、特撮愛満載に異星人と子供たちの絆を描く(?)ファミリーホラー。

はるか昔ガイガックスという惑星で名前のない悪魔が君臨した。その
>>続きを読む

呪怨 白い老女(2009年製作の映画)

3.0

「1200万円になりま〜す!」
タクシー運転手の宮川一朗太さん、いい笑顔!
バスケ大好き!おばあさん。

いずれ追記します。
ピッコロさんご紹介ありがとうございます!


🐾🐾🐾

追記しました!
>>続きを読む

人魚伝説(1984年製作の映画)

4.5

原発の利権に知らぬ間に巻き込まれた夫を目の前で殺された妻。
なぜ復讐の鬼と化したのかはその過程を観れば納得できる。
白都真理さん、裸一貫でとても美しかった。
白装束の着物姿も美しい。

多分大真面目な
>>続きを読む

Adam by Eve: A Live in Animation(2022年製作の映画)

4.5

追記しました。

呪術廻戦よりももっともっと前からファン。
なのでちょろっとシルエットで歌ってる姿見れて嬉しい。
本人出てこないMVの出来もとっても良かった。
特に暴徒のMV。
あのちゃんらによるリア
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.0

どうやら最新作にマッツが出るようなのでやる気出てきました!
なんでもっと早く観なかったの!

主人公の魔法動物学者ニュートとマグルの(人間)コワルスキーさん、このコンビにはほっこりさせられますね。
>>続きを読む

ベレニス(1954年製作の映画)

4.8

短編なのでスルーでどうぞ。

ロメール×エドガー・アラン・ポー原作と聞いて、ずっと観てみたかった作品。
ベレニスは主人公の従姉妹の名。

父方の屋敷で暮らすふたりと幼い子(多分この子も従姉妹?)。
>>続きを読む

マザーズデー(1980年製作の映画)

4.0

追記しました。

ファーザーズデイも観たから、お次はマザーズデイ。

ホラコメ風ジャケで誤解してたけど、悪魔のいけにえにリベンジものを加えた作品。
トロマ×エログロと聞いてとんでも映画を想像してたけど
>>続きを読む

ザ・ハント(2020年製作の映画)

4.5

面白かった!

🐾🐾🐾

追記しました!

早く観とけば良かったと思えた面白さ。
単純に森ハントに終始するデスゲーム系、B級スラッシャーだって勘違いしてました。
開始30分のミスリードテンポ良く。
>>続きを読む

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

3.3

追記しました。

大上さん(役所さん)の偉大さをとても痛感させられる続編。
前半よりも後半の捻りが面白かった。
鈴木亮平さんの狂犬ぶりはさすが。
中でも良かったのが村上虹郎さんと中村梅雀さん、そして宮
>>続きを読む

ブレードランナー 2049(2017年製作の映画)

4.0

追記しました!

オリジナルのブレードランナー大好きでした!原作も読んだくらい。
そして、その続編となる今作。

序盤のシーンはオリジナルがとても懐かしくなった。
セットにオリジナルの猥雑さは無く、な
>>続きを読む

アンチヴァイラル(2012年製作の映画)

3.0

追記しました!


『ポゼッサー』がとても気になる!

感情が見えづらくて理解しづらかった。
ストーリーにはいまいちのめり込めなかったけど、白を基調とした世界は洗練されてますね!
セレブの細胞から培養
>>続きを読む

見えない目撃者(2019年製作の映画)

3.3

追記しました!

想像してた印象と違って(終始主人公が追っかけ回されてるのかと…)、じっくり犯人探しをしてく意外と手堅い刑事ものドラマ。
地下鉄や邸宅での犯人など…攻防はとてもよく、なかなか楽しめまし
>>続きを読む

風たちの午後(1980年製作の映画)

3.8

連発で上げます。TL乱してすみません!
記録のみなのでスルーしてください。

🐾🐾🐾

追記しました!

『三月のライオン』(将棋映画の方じゃない)の矢崎監督の長らく封印されてた作品が40年ぶりにデジ
>>続きを読む

ミッドナイト・ミート・トレイン(2008年製作の映画)

4.8

ヴィニー・ジョーンズが地下鉄のブッチャー。
地下鉄乗るときはスーツスタイルで、お仕事のときはブッチャーエプロンスタイルで。
お仕事用かっちりカバンに鍵フック。
得意技は肉叩きハンマーで強烈一撃。

>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

4.8

ありがとう、
マット・リーヴス監督、ロバート・パティンソン、ポール・ダノ、という気持ち。

ずっと雨の降り続くダークなゴッサム・シティ。
私の好みドンピシャのヒーローものでした!
ロバート・パティンソ
>>続きを読む

トランサーズ/未来警察2300(1985年製作の映画)

3.8

西暦2300年。
カルトの教祖が1985年のロサンゼルスへ逃亡。
目的は自分を処分した2300年の議員たちの祖先を殺害し、教祖へ返り咲き生還すること。
議会に召集された主人公は教祖を追って1985年の
>>続きを読む

荒野の処刑(1975年製作の映画)

4.5

ルチオ・フルチの西部劇。
十八番のホラー以外に西部劇も何作か撮られてます。

ソルトフラットを訪れたスタビーは詐欺師。
そして美しく着飾った売春婦バニー
(可憐な美しさに目を奪われた)、
墓守り人の黒
>>続きを読む

モンソーのパン屋の女の子(1963年製作の映画)

4.0

短編なのでスルーでどうぞ。

エリック・ロメール監督作品。

タイトルになってるくらいだけど、主人公の男性が片想いしてる女性はモンソーのパン屋の女の子…ではなくて別の女性。
この結末はどこかユーモラス
>>続きを読む

オテサーネク 妄想の子供(2000年製作の映画)

4.3

チェコのヤン・シュヴァンクマイエル監督の実写映画。
民話に着想を得たとある。まるで黒い黒い童話のようです。
赤ちゃんを熱望してるのに出来ない夫婦から物語は始まって…。

夫が庭から掘り起こした切り株が
>>続きを読む

マタドール<闘牛士>・炎のレクイエム(1986年製作の映画)

3.0

ペドロ・アルモドバル監督の初期作。
あんまりマタドールは関係ない気もする。
相当変な人たちばかり。
追記します!


ーーー後日追記分

わたしはこれなかなかの珍作だと思った…。多分私の理解力のなさゆ
>>続きを読む