レオさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

レオ

レオ

映画(157)
ドラマ(0)
アニメ(0)

クール・ランニング(1993年製作の映画)

4.0

明るくハッピーになれる映画。スポーツっていいな、映画っていいなって思えました。オリンピックでは、自分の国を背負って参加することに意味があるということを再確認させてくれる。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

ノーランの魅力に気づけた作品。でも一回じゃ理解できない。何回も見ないと理解できない。
何層もの夢に入り込んでアイデアを植え付ける。という設定と世界観が素晴らしいと思いました。

search/サーチ(2018年製作の映画)

4.3

大どんでん返し。この結末は予想できなかった。
PCで見てみると当事者になったような疑似体験ができるそう。PCの画面上で物語が進むという面白い展開の仕方だった。

チョコレートドーナツ(2012年製作の映画)

4.0

考えさせられる映画の1つ。差別はなくしていきたい。
お互いを必要としているのに、愛し合ってるのにそれが認められないなんて、、、

7番房の奇跡(2013年製作の映画)

4.5

嗚咽するほど泣いた映画。言葉にすることができないもどかしさを感じる。イェスンかわいい、受刑者、看守、所長みんな好き。

青天の霹靂(2013年製作の映画)

4.5

劇団ひとりさんが好きです。多才だなと思う。テンポもいい。
惨めな生活をしていてそれを親のせいにしていた男が突然タイムスリップして自分の出生の真実を知ることになります。
人は生きているだけで価値があるの
>>続きを読む

ソウ(2004年製作の映画)

4.5

最高のどんでん返し。初めて鑑賞した時の衝撃は忘れない。

アイアンマン(2008年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

伝説の始まり。
真実を言うと、私がアイアンマンだ。
↑かっけぇ

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.8

marvelシリーズを全部見てきた人にはたまらない映画。なんならこの作品のために今までの作品を見てきたと言っても過言じゃない。
これを待ってた。最高。assembleした時はたまらんかった。

きっと、うまくいく(2009年製作の映画)

4.8

最高の映画でした!3時間くらいなんだけど、全然長さを感じない!
笑い、友情、学び、恋愛等 全てが詰まってた。
All is well オールイズウェルフィフィフィ〜

鍵泥棒のメソッド(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

面白い映画だった。テンポも良い。堺雅人と香川照之のコンビ最高。
設定が好き。ラストにキュインとなった4人は幸せになって欲しい。

ゴールデンスランバー(2009年製作の映画)

4.5

すごい好きな作品。
自分を映画好きにしてくれた作品の1つ。
伊坂幸太郎さん大好きです。
人間生きててなんぼ。
謎も残るけど、、、
原作も読んだ。

アヒルと鴨のコインロッカー(2006年製作の映画)

4.0

伊坂幸太郎作品。
どんでん返しとタイトル回収が秀逸な映画。切なくなる。後半にかけて答え合わせしていく感じ。ボブディラン聴きたくなる。