さきちゃさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

さきちゃ

さきちゃ

映画(200)
ドラマ(0)
アニメ(65)

ハリー・ポッターと謎のプリンス(2008年製作の映画)

3.7

ダンブルドアの炎の魔法のとこ、大好き
あんまりダンブルドアが魔法使うシーンないから、アツかった
おじいちゃんキャラ超強いみたいなの、大好き、伝説系おじいちゃんキャラよい

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

4.0

ちょーちょーちょーちょーおもろかった!
どんなしょーもない世界でも、大切なものはあるし、意味があるっていうのがテーマなんだろうけど、いつも考えすぎて、闇病みに突入しがちな、さきちゃは、every th
>>続きを読む

ハリー・ポッターとアズカバンの囚人(2004年製作の映画)

4.0

時間がテーマな感じが、お気に入り
久しぶりに見たけど、ハーマイオニーの時計欲しいな

あと、Hermione(ハマイオニ)が、ハーマイオニーになる和製英語の謎さ、再び気になり出しちゃった。
ヘラクレス
>>続きを読む

ハリー・ポッターと秘密の部屋(2002年製作の映画)

4.0

ローリングさんよ、教えてくれ、
トムリドルを先に決めたのか、ヴォルデモートという名前を先に決めたのか、とってもきになる。
ニワトリなのか、卵なのか、的なね。

ハリー・ポッターと賢者の石(2001年製作の映画)

4.0

おさなき、ポッター
かわちい
たまに、夢で出てくる動物園の蛇がいるんだけど、この映画久しぶりに見てこの映画の動物園が夢の動物園に似てるなあ、って見ながら思ってた。

あと、夢でハリーみたいな階段の下の
>>続きを読む

キューティ・ブロンド(2001年製作の映画)

4.0

生き方、考え方全てがかわいい
こういう生き方したい、ポジティブプリティピンク大好きキュートガール💖
目指します💖
好きな映画また増えた!

ブラック・スワン(2010年製作の映画)

4.1

ナタリーポートマンかわいい
実は昔バレエ習っていたさきちゃん
引っ越しのタイミングでやめちゃったんだけど、続けてたらどうなってたのかな〜とかかんがえるとわくっわくっ🥺!!!(突然のアーニャ)

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.1

ワイン片手にオリーブと生ハムつまみながら見た映画、すっげえよかった〜、ワインうまかった〜

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.9

面白かった面白かった!!!
ネトフリのルパン見た時も思ったけどフランス語聞いてるの案外大丈夫だ^_^

プラットフォーム(2019年製作の映画)

3.0

途中まではいいのに、最後におおきなおおきな「だから何?????」が残る映画

いや大切なメッセージ性の部分全部、見た人で考えてください、考えることが大切です(ドヤ)みたいな態度ね?!
監督さんのうー
>>続きを読む

SNS-少女たちの10日間-(2020年製作の映画)

3.9

きしょすぎる。

12才くらいの女の子みてはあはあいうジジイ達どこの国にもいるんだな。


あいつらは全員人間じゃなくて、人間の姿したちんちんだってことがわかりました

すぐちんこだしてた、きしょすぎ
>>続きを読む

ブラック・クランズマン(2018年製作の映画)

3.8

どう考えたらそういう思考になるん?っていう人いっぱいいた

シェフ 三ツ星フードトラック始めました(2014年製作の映画)

3.9

食べ物最っ高に美味しそうだし、音楽のセンスも抜群だった
料理ってやっぱいいよね

スウィング・キッズ(2018年製作の映画)

3.8

タップダンスカッコイイ
でも愉快で陽気なダンスと戦争の冷たさの対比で胸がズキズキしました

劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(2020年製作の映画)

4.0

そういえば見た
隣の高校生開始30分で泣いてた^_^
私は後半の30分で号泣した^_^

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

3.5

主人公かわいい、梨泰院クラスにも出てると聞いてドラマ見たくなった。
映画最後なんか伏線立てられてて、はやく続き見たいなあ

死霊館(2013年製作の映画)

3.9

こわすぎて、最後解決した時もはや感動したわ、そこらへんの恋愛映画より感動できる、これ