Nさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

軽い男じゃないのよ(2018年製作の映画)

3.8

#38
「男なのに勇気ある決断だね。」

女を当てはめるとよく聞く言葉に思えても、男を当てはめると違和感をすごい感じた。
内容は誇張するためか、一昔前の性差別的な言動が多かったけど、こういうアップデー
>>続きを読む

魔女がいっぱい(2020年製作の映画)

3.5

#37
"Doesn’t matter who you are or what you look like,so long as someday loves you.”

アンハサウェイのお芝
>>続きを読む

ナオミとイーライのキス禁止リスト(2015年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

#36

「人生を共にする特別な人は
      1人だけなんてウソ。」

ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(2020年製作の映画)

4.8

#35

「片割れを見つけるのが愛じゃない。」

ほんとに面白いのはこれからって感じで、面白かった😊✨
エリーチュウ役の役者さんの声がとても魅力的だった。

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

4.8

#34

「両親を訴えたい
      僕を産んだ罪。」

どんな両親の元に生まれるか。
どんな環境で育つか。
そんなどうにもならないことで、
人の人生はある程度決まってしまう。

学びを受けられる環
>>続きを読む

まったく同じ3人の他人/同じ遺伝子の3人の他人(2018年製作の映画)

4.0

#33

人間というものは、
遺伝によって決まるのか、
それとも環境によって決まるのか。

研究か人権か。
研究者の倫理観がいかに大切かわかる
ドキュメンタリー。

僕のヒーローアカデミア THE MOVIE ~2人の英雄(ヒーロー)~(2018年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

#32

「みんな止めるんだ。

 雄英の恥部が
    世間にさらされてしまうぞ!!」

ヒロアカほんとに面白い!
だいすき!!

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

#31

「ドーソンよ…。
     ローズ・ドーソン。」

名作すぎる‥。
このあとは余韻に浸りたいと思います。
行ってきます⚓️

マーダー・ミステリー(2018年製作の映画)

3.0

#30

「妻が殺されたら
    90%は夫が犯人だぜ。」

サスペンスというよりはコメディ感が強い映画。本格ミステリーを期待してる人には物足りないかも…。
気軽に見たい人にはおすすめ!
忽那汐里ち
>>続きを読む

グッド・ボーイズ(2019年製作の映画)

3.7

#29

「セックスはしたことある。
  ただキスはしたことないだけ。」

がきんちょ3人組が終始かわいい。
室内用ブランコ面白すぎる笑

セクスタプレッツ ~オレって六つ子だったの?~(2019年製作の映画)

3.2

#28

「オッケー、3、2、1
ファミリー!! 」

兄弟っていいよね。
マーロンウェイアンズが1人7役で演じてて、女役もぴったり!面白かった
>>続きを読む

パパvs新しいパパ(2015年製作の映画)

3.0

#27

「そうだな。
 パパは簡単に子供を諦めたりしない。」

パパは辛いな笑

バッドママ(2016年製作の映画)

4.6

#26

「でも今頑張らないと、
 根拠なく自分を偉いと思う
     ただのバカな大人になる。」

ママって本当にすごい。
どんなに自分勝手でも、生意気言っても育ててくれて。
ほんとにありがとうって
>>続きを読む

バッド・ティーチャー(2011年製作の映画)

3.2

#25

「カツラがなければ
    明日は来ないからです。」

悪い先生だけど、なんか許せる笑
ダメなとこだらけだけど、たまに良いこと言うじゃんって感じが好き。

ネイキッド(2017年製作の映画)

3.2

#24

「あなたの愛は
  1番肝心な時にあてにならない。」

結婚するまで何回も諦めないで挑み続けたおかげで、最初よりもずーっと良い男になったと思う。
気軽に観れる映画でした!

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.7

#23

「見下される運命を
        利用するのよ。」

アンハサウェイがカッコいいし、すごい美しかった😹
レベルウィルソンも大好きだ。
90分で観やすいし、ちょっと映画みたいなって人にはお薦
>>続きを読む

名探偵コナン 緋色の弾丸(2021年製作の映画)

3.9

#22

「見えたよ、勝ち筋が。」

スケールが歳を重ねるごとに大きくなっていく。よくこんなストーリー思いつくなって毎回思います。

来年の予告全然想像つかなかった。
また一年楽しみにしてます⭐️

彼女(2021年製作の映画)

3.7

#21

「あんたが死ぬんだったら
    旦那が死ぬべきでしょ。」

冒頭のシーン、カメラがグワついてる感じがして集中できなかった、気のせい😅?

水原希子さん、さとうほなみさん、2人の演技にはとて
>>続きを読む

(2016年製作の映画)

3.0

#20

「夜の海に、月の白い道ができる。
 本当に綺麗だ。」

音が嫌いだった。

リングサイド・ストーリー(2017年製作の映画)

3.5

#19

「夢見せてくれる男って貴重よ。」

カッコ悪いけど、カッコいい。

スウィート17モンスター(2016年製作の映画)

3.6

#18

“But l think we both know what needs to be said right now,so...”

先生👍👍👍

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.2

#17

“But I'm gonna keep my head up, high”

まずは、周りの人に優しい気持ちを持つことから。

勇気と力強さが溢れてる映画🎬

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

3.6

#16

「We were happy here
For a little while.」

独特な世界観。
とにかくお洒落な映画だなと。。

ペット2(2019年製作の映画)

3.6

#15

「僕の大事な子に
       世界を見てほしい。 

  広くて怖いけど
       素晴らしい世界を。」


設楽さんと日村さんの声が
めっちゃいいなぁと思った作品でした。
可愛くて、
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.5

#14

「子犬がウルフ?オオカミ?
    って勘違いしたのかも。」
このシーンが特にお気に入り。

普段字幕派だけど、吹替版で観る方がおすすめです!
設楽さんも日村さんもキャラにあってて良かった。

Fukushima 50(2019年製作の映画)

5.0

#13

「現場の人間体張ってんだよ、
      はっきりしてくれよ。」

あれから10年。
3.11を忘れてはいけない。

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.7

#12

「見た目が綺麗で、人間ができてて、自分にいい思いさせてくれるような完璧な人をみんな探してると思ってるんですか。

そういうもんじゃないんだよ。」


成田凌の目線が印象的。
タバコのシーンか
>>続きを読む

人間失格(2009年製作の映画)

3.4

#11

「金の切れ目が縁の切れ目っていうのはね、あれは解釈が逆なんだよ。」

雪の中、倒れるシーンが印象的。

人間失格 太宰治と3人の女たち(2019年製作の映画)

3.7

#10

「大丈夫、君は僕が好きだよ。」

華やかで綺麗で、脆い。

映画 えんとつ町のプペル(2020年製作の映画)

3.8

#9

「下を見るから揺れるんだ、上を見ろ。」

音楽がよかった。

ブックスマート 卒業前夜のパーティーデビュー(2019年製作の映画)

4.0

#7

「How dare you ,
say that about my best friend!」


テストが終わって、
映画解禁1発目の作品!!
この映画にしてよかった👍

カリガリ博士(1920年製作の映画)

3.6

#6

授業にて鑑賞。
ドイツ表現主義で有名な作品。
ゆがみが特徴的でした。
ティムバートン監督もガリガリ博士に影響を受けたんだとか‥🤔
ティムバートン監督の作品を先に見てたから、ガリガリ博士をみてて
>>続きを読む

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

#4

「あんたの作ったカモは火が通り過ぎてて硬いんだよ!」

天気の子(2019年製作の映画)

4.8

#2

「私はーー
 早く、大人になりたいんです。」