Dencoccoさんの映画レビュー・感想・評価

Dencocco

Dencocco

映画(94)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • List view
  • Grid view

イコライザー2(2018年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
元CIAマッコール(デンゼル・ワシントン)がホームセンター店員から運転手になって帰ってきた。

今度の舞台はトルコか。と思ったらとある輩を追っていた。相変わらず人のために動く無敵で優しすぎ
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
ロシアンマフィアと元CIAマッコール(デンゼル・ワシントン)との争い。

デンゼル・ワシントンファンとしては彼の会話、喋りがもっとほしい。物足りない。

内容は好き。人のために動くマッコー
>>続きを読む

Mr.ノーバディ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
主人公はハッチ(ボブ・オデンカーク)。

多少謎は残ったまま。
まあ謎というよりは登場人物の関係性とかをもっと深く知りたいと思った。

ただアクションはとても面白いしかっこよい。
他の方の
>>続きを読む

キル・ビル Vol.2(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
二部はタラちゃんらしい会話も多め。
会話だけで惹き付けられる。

ユマ・サーマンとダリル・ハンナのバトルが面白かった。オチまで。
ダリル・ハンナはブレードランナーのプリシラだった。
サミュ
>>続きを読む

キル・ビル Vol.1(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
初めて観ました。
一部二部連続で。

最初から衝撃的な映像。
そして一章からの殺し合い。

心して観なければと思いましたが、やはりタラちゃん映画でした。
何も考えずに観て楽んだ。

vol
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
ワイスピシリーズの9作目。
とうとう宇宙へいく。

最後の演出はにくい。良い。

ミアが出てきてくれて嬉しかった。
今回はガチの家族の絆のお話だったしね。

そして絶対死んでたと思ったハン
>>続きを読む

L.A.コンフィデンシャル(1997年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
個性的な3人の刑事たち。元同僚が殺された謎に迫り黒幕を暴く話。
とは言うものの、一言じゃ語れない。

それぞれの人物の行動や事件には理由があり、最終的に全てのピースが繋がる。面白い。
1回
>>続きを読む

交渉人(1998年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
交渉人であるダニー(サミュエル・ L・ジャクソン)が交渉人であるクリス(ケヴィン・スペイシー)に事件を暴いてもらう話。

サミュエル・L・ジャクソンの喋り大好き。

一気に英雄から殺人犯に
>>続きを読む

ワイルド・スピード/スーパーコンボ(2019年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
ワイスピシリーズのスピンオフ作品。

正直このコンビはもうお腹いっぱい。笑
まさかショウの妹まで出てくるとはね。

シリーズ通してあり得ないことだらけだけど、あり得なさはシリーズトップクラ
>>続きを読む

バニラ・スカイ(2001年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
夢の元は潜在意識から。

タイトルおしゃれ。
ラストシーンは確かにモネの空だった。

胸にグサッと突き刺さる感じ。
ソフィア(ペネロペ・クルス)とブライアン(ジェイソン・リー)がこんなにも
>>続きを読む

ワイルド・スピード ICE BREAK(2017年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
ワイスピシリーズ8作目。
ドミニク敵になる。

7作目を見てすぐだったので喪失感が半端なく。
ローマンの冗談に笑ってくれる人がいないのは本当に辛い。

ストーリーとしては胸糞ばかりだったけ
>>続きを読む

ワイルド・スピード SKY MISSION(2015年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
ワイスピシリーズ7作目。
ショウの兄貴無敵過ぎ。

序盤から飛んだ。
最後も飛ぶ。
最後のヘリの爆破も小気味よい。

見終わって、ポール・ウォーカーが亡くなっていることを知った。
ラストの
>>続きを読む

ワイルド・スピード EURO MISSION(2013年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
ワイスピシリーズ6作目。
舞台はヨーロッパ。
レティ生きてた。

カーチェイスの見応えあり。
肉弾戦多め。
ハンとローマンが2人がかりで戦うシーンとか楽しい。
ジゼルいなくなったハンにミア
>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
ワイスピシリーズ5作目。
舞台はブラジル。
ドミニクを助け出す?ところから。
歴とした犯罪者ですが。

いつの間にか全然スタイリッシュじゃないオーシャンズ11になってた。笑
メンバーが集ま
>>続きを読む

ワイルド・スピード MAX(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
ワイスピシリーズ4作目。
帰ってきたコンビ。

でも初っ端から悲しい出来事。
レティは絶対死なないと思ってた。

ハンが出てて嬉しかった。東京行かないで。

なんだかんだでやっぱドミニクは
>>続きを読む

ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
ワイルドスピードシリーズ3作目。
舞台は東京。
ドリフトに焦点を置いたレース。

ポールも来てほしかった。
最後にドミニク来たからまあよし。

日本に引っ越す理由がなかなか強引だし、高校生
>>続きを読む

ワルキューレ(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
史実。

シュタウフェンベルク大佐(トム・クルーズ)のヒトラー暗殺計画。
物語はトレスコウ(ケネス・ブラナー)のリキュール爆弾が爆発しないところから。

映画ではもっと着実にやれなかったの
>>続きを読む

ワイルド・スピードX2(2003年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
ワイスピシリーズ第2弾。
1作目とは監督違うのね。

内容は1作目より好き。
初っ端のレースから引き込まれた。
GTR。
からのランエボの色違い。どれもかっこいい。

ポールとローマンがだ
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
ワイスピシリーズ初鑑賞。みんな若い。

何も考えずに楽しめた。
日本車も多く出てきて楽しい。

人の死なない優しい映画と思ったら最後の方に数名。
ジョニーには死んでほしくなかった。
アジア
>>続きを読む

ブレイン・ゲーム(2014年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
Dr.ジョン(アンソニー・ホプキンス)とチャールズ(コリン・ファレル)の予知能力対決。

まさか能力モノだったとは。
4人目の被害者が出たところ、その推理まではよかった。
その後はSF感。
>>続きを読む

エスター(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
サイコスリラー。
エスターを養子として迎えた家族に不幸な出来事が起こり始める。
ただただ子どもたちが無事でよかったと安堵。
ダニエルもマックスもよく頑張った!

エスター役のイザベル・ファ
>>続きを読む

ブレードランナー(1982年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
リドリー・スコット監督作品。
ブレードランナーのデッカード(ハリソン・フォード)がレプリカントと呼ばれる人造人間を殺す話。

デトロイトビカムヒューマンとサイバーパンク2077を足して2で
>>続きを読む

ワールド・オブ・ライズ(2008年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
リドリー・スコット監督作品。
CIA工作員フェリス(ディカプリオ)とその上司ホフマン(ラッセル・クロウ)。
アメリカ版踊る大捜査線。みたいな。事件は会議室で云々。

ラッセル・クロウはほん
>>続きを読む

シャッター アイランド(2009年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
シックスセンス的な。

序盤からテディ(ディカプリオ)の方が病気じゃないかと思いつつもそうであってほしくないと思いながら鑑賞。

最後は辛かった。

担当医のチャック(マーク・ラファロ)が
>>続きを読む

マイ・ボディガード(2004年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
トニー・スコット監督作品。
クリーシー(デンゼル・ワシントン)の復讐劇。
少しずつボスに迫り1人ずつ着実に殺していく。
後半はやっぱデンゼル・ワシントンだわって感じ。半ば強引だけど、シンプ
>>続きを読む

トゥ・ヘル(2018年製作の映画)

2.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
ザ・チープ。
これがB級映画ってやつですか。
映像の合成も甘い。

ニコラス・ケイジが錦鯉の長谷川に見えてきた。

設定からぶっとんでる。
首絞めプレイ(臨死体験)によって事故った娘を助け
>>続きを読む

スパイ・ゲーム(2001年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
CIAの生ける伝説ミュアー(ロバート・レッドフォード)とその部下トム・ビショッブ(ブラッド・ピット)のお話。

テンポがいい。
ミュアーが先手先手で動くところ。また、それに対してハーカー(
>>続きを読む

マシニスト(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
主人公トレバー(クリスチャン・ベイル)がおかしい奴ということは冒頭からわかることなんだけど、なぜおかしくなったかに少しずつ近づいていく。

不気味な感じが続く。
トレバーの中の何がイメージ
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
殺し屋ヴィンセント(トム・クルーズ)とタクシードライバー マックス(ジェイミー・フォックス)の話。

会話や雰囲気に印象が残るのも多くてよかったんだけど、ちょっとね、ストーリー的に期待して
>>続きを読む

パージ(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
イーサン・ホーク目当て

犯罪犯し放題の日がある世界の映画

いろいろとおかしい世界
ぶっ飛んだ設定だけどそういう世界だと思い込めばそれなりに楽しめたとは思う

というかこの家族妬まれすぎ
>>続きを読む

ジャンゴ 繋がれざる者(2012年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
南北戦争の2年前、元歯科医Dr.シュルツ(クリストフ・ヴァルツ)と奴隷だった黒人ジャンゴ(ジェイミー・フォックス)の2人のお話。

レオナルド・ディカプリオとサミュエル・L・ジャクソンが嫌
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
タラちゃんデビュー作
遡りながらそれぞれのキャラクターがどんな性格かを描く手法
タラちゃんならではです

わざとらしくない何気ない会話があるからこそやけに臨場感があったりでずっと引き込まれ
>>続きを読む

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
雰囲気を楽しんだ。

ゲイリー・オールドマンの間よ。
あまり語らなすぎて尚更難解。

トム・ハーディやっぱかっこいい。
ベネディクト・カンバーバッジのいろいろな表情見れて良かった。

2067(2020年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
未来が変わるタイムリープもの。

なんか軽い感じで物語が進む
技術レベル相当高いはずよね

未来に行くにしても下準備しなさすぎ
耐火服じゃないのか
保存食とか幾分か持っていけたでしょうに
>>続きを読む

死の谷間(2015年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
三角関係の男女が水車を作って発電させる映画だった

ルーミスはどんな未来を描いていたのか
ルーミスのプラン

常に不穏な空気が漂う
最後まで不穏な感じなのはよかった
ただオチというオチがな
>>続きを読む

処刑人(1999年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

【記録用】
ノーマン・リーダス目当て
若い、可愛さあるけど変わらないね

クセの強い凄い映画だ
まさかイル・ドゥーチェが父親とはね

コメディとして観とけばよかったか
音楽悪くはない
そしてなかなかエ
>>続きを読む