DaisukeIshiiさんの映画レビュー・感想・評価

DaisukeIshii

DaisukeIshii

映画(175)
ドラマ(4)
アニメ(0)

ボトムス ~最底で最強?な私たち~(2023年製作の映画)

4.2

とてもよかった、非の打ち所がありません!
女子が学校内で初体験を成し遂げるためにファイトクラブを結成する話。男子ではさんざん見てきた感じのイケてない思春期ムービー。

大したことは起きてないんですよ、
>>続きを読む

ナイト・スリーパーズ ダム爆破計画(2013年製作の映画)

4.1

先日見た「ミークスカットオフ」が素敵な映画だったので気になり出したケリー・ライカールト監督の作品。

こちらも静かに物語るスタイルがとても心地よい。
登場人物のしぐさや表情、特に何かしているわけでもな
>>続きを読む

浮き雲(1996年製作の映画)

4.0

カウリスマキ監督の作品、そんなに一生懸命見なくても済むところが良いです。

この映画は夫婦が苦境を乗り越える姿を描いてます。

序盤はまだまだイケてた頃。ふざけて撮ったかコントなのか?みたいな笑っちゃ
>>続きを読む

ミークス・カットオフ(2010年製作の映画)

3.9

音楽で例えて、いつも見てるようなハリウッド映画がブルーノマーズみたいなキャッチーなポップスだとしたらこの映画はヴィンセントギャロのギターのアルバムとかさ。語り口も内容もこういう映画もあるんだね!みたい>>続きを読む

過去のない男(2002年製作の映画)

4.0

カウリスマキ監督の復活最新作が公開されたことを聞いてきっかけとなって、ストリーミングで見れる過去作を見てみました。

暴漢に襲われて記憶を無くした過去のない男。死にそうな怪我で、自分の名前すら不明にな
>>続きを読む

イニシェリン島の精霊(2022年製作の映画)

4.1

もともとベストフレンドだったコルムとパードリック。ある日を境にコルムはパードリックを拒絶し、「もう話したくない」と。

これさ、コルムがヘソを曲げて気難しい風貌だから「何なの?コルム。何が原因かわから
>>続きを読む

マイ・エレメント(2023年製作の映画)

4.0

待望の新ピクサー。
タイトルを聞いた時に連想したのはインサイドヘッド。あの映画で感情が擬人化されたみたいに自然界のエレメントが擬人化されて、各エレメントが集まってパーティで冒険する活劇かと思ってたら全
>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

3.8

くっつきそうでくっつかない、すれ違う2人に振り回される周囲の人たち。
そんな感じのエピソード8-9、周囲とはいえ渦中の2人がジェダイだから宇宙規模に膨れあがっちゃって、犠牲が増えました泣

ストーリー
>>続きを読む

ザ・クリエイター/創造者(2023年製作の映画)

4.0

監督のギャレス•エドワーズはとても良い人で、人間への愛、日本文化への愛に満ち溢れた人なんだろうな、っていうのが映画から伝わってきました。

という意味で非の打ち所がない映画です、色々設定とかストーリー
>>続きを読む

マーベルズ(2023年製作の映画)

3.9

最高でしたね!カマラは宝です。
トムホのピーターが入ってきた時のような、作品に明るさをもたらすフレッシュな存在。
社長とピーターの関係みたいな感じで、キャロルとカマラの関係が今後のアベンジャーズの柱に
>>続きを読む

スター・ウォーズ/最後のジェダイ(2017年製作の映画)

3.9

「戦争なんだよ!」ってガンダムのアムロがよく言いますよね。このスターウォーズはまさに題名通り戦争映画。ガンダム同様、人がどんどん死んでいくんですよね、戦争だから。そこにまずは驚きましたが、アムロの言葉>>続きを読む

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

4.8

とても勇気が出る映画、いいもん見た!

宇宙から飛来したUFOっぽいやつが上空に居座った。その下の牧場で馬の調教をしながら暮らしている兄妹。牧場は父がうまくやってたけど父がUFOにやられて亡くなってし
>>続きを読む

ジェントルメン(2019年製作の映画)

3.8

面白かった!
東のウェス・アンダーソンに対して西のガイ・リッチーか?って言って良いのでは?というくらいテンポよくて緻密な画作りを楽しめる。

コリン・ファレルの役がカッコ良すぎます、ジャージー軍団。マ
>>続きを読む

ゴーストバスターズ/アフターライフ(2021年製作の映画)

3.0

主役のフィービーを演じるマッケンナさんが最高。ギークな雰囲気と何事にも動じない態度、でも「みんなよりリアクションが薄いだけ、心の中では驚いてる」って言ってしまうところとか、リアルな人物像な気がした。>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.3

トムクルーズとは言え昭和の男。
この世代は、今の子みたいに「このくらいでやめておくのがちょうどいい」みたいなことは言いませんから、楽しいこと面白いことがあったらとことん。「これも見てみて?」ってどんど
>>続きを読む

レプタイル -蜥蜴-(2023年製作の映画)

3.2

なにも前情報をいれずに、ただただ素直に見ていれば楽しめる映画です。ずっと緊張感続いて、ハラハラします。

ひっかけやミスリードが多くてそのせいでやたらと長くなってるから注意してね!

シヴが働いてた民
>>続きを読む

イコライザー2(2018年製作の映画)

4.1

なんでもシリーズ第2作って評判良くないですよね、バックトゥザフューチャーしかり。このイコライザー2も御多分に洩れず、なのです。
でも僕は言いたいのだ「これ好きなのだ」ってオザケン張りにアピールするんで
>>続きを読む

イコライザー(2014年製作の映画)

4.0

デンゼル・ワシントンが無敵の元CIAを演じる。
今は素性を隠し、というか既に死亡したことにして身を隠して(そうしないとCIAに巻き込まれる)ホームセンターで働いている。

デンゼルすなわちロバート・マ
>>続きを読む

エブリシング・エブリウェア・オール・アット・ワンス(2022年製作の映画)

2.7

数日前に「スパイダーマン・ノーウェイホーム」を見たんだけどかなり似てますね。あれをヒーローじゃなくて普通の人たちでやったらこうなりますよ、というような。マルチバース、に加えて、敵対する相手を倒すのでは>>続きを読む

AVA/エヴァ(2020年製作の映画)

3.0

ジェスチャ主演の女性暗殺者映画。
なんか全体的にゆるくてB級感が有るのですが、退屈しないで見れました。なんといっても主演がマイフェイバリットですから。
最初のシーンは野暮ったい美人を演じてたのですが、
>>続きを読む

人生はノー・リターン ~僕とオカン、涙の3000マイル~(2012年製作の映画)

3.6

セスローゲン、今から見るとかなり若い時分の出演作ですね。って思ったけど10年前?そうそう以前はハートウォーミングな作品が多かった。童貞男シリーズみたいなちょっとどぎついジョークはもうちょっと後。かと思>>続きを読む

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

4.0

2回見に行って、2度目の方があっという間に時間が過ぎた感覚で楽しめました!

「面白くない」という意見が多いですよね。
その通りだと思うのですが、この映画は何かそれを超えた大切な作品だという魅力が伝わ
>>続きを読む

カモン カモン(2021年製作の映画)

4.5

まず映像がとてもきれいで、何か特別なカメラやフィルムで撮影してるんですか?って聞きたいくらいです。モノクロだからなのかな、クリアで細密。
街、公園、海辺、どのシーンもきれい。

主人公のホアキンは若い
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル(1996年製作の映画)

4.0

そしてこれ!原点であるところのpt.1!
これは今のデッドレコニングはこのパート1をなぞったのかなって言うくらい、昔から同じことやってたんだなーっていう作品で、さすがファーストアルバムは輝きが違うねっ
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル2(2000年製作の映画)

3.3

デッドレコニングを見た勢いで、過去作を振り返ってみています。
このpt.2でのイーサンハントは、これもランボータイプのキャラで、今見るといけてないです。

ラストは、仮面ライダーみたいなバイクが飛び交
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

3.6

今見ると、銃器がガンガン出てきて、まるで戦場のようなシーンの連発にイーサンハントっぽくなさを感じてしまいますね。

ダイハードとか、そんな雰囲気の映画だったんだね昔はって言うちょっとした驚きがありまし
>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

2.4

公開当初から「大日本人」みたいな感じなのかな、って思ってました。遅れてみたけどやっぱりそんな感じの、庵野好きなら「良い映画だった、さすが」と言いたいところだけど、、、って感じのところが当時人気絶頂だっ>>続きを読む

THE BATMAN-ザ・バットマンー(2022年製作の映画)

2.8

長すぎる泣 緊張感あって怖いから余計に疲れた。バットマンって怖いんだよね。

ロバートパティンソンが映るシーンだけが楽しみだった。ゾーイクラヴィッツのライダース姿もめちゃいけてた!でもキャットウーマン
>>続きを読む

トゥモロー・ウォー(2021年製作の映画)

3.8

楽しかった!何も余計なこと考えずに楽しめました。

クリス・プラット版「のび太の恐竜」って感じの、未来の問題の種となった過去の出来事をフィクスするっていうタイムトラベルストーリー。

未来は謎の生命体
>>続きを読む

アメリカン・ユートピア(2020年製作の映画)

4.7

素晴らしかった!!

デイヴィド・バーンのライブをスパイク・リーが撮影して映画にしたもの。
ライブは、その前年までコンサートツアーだったものをベースに、ブロードウェイのシアターでの公演に仕立て直したよ
>>続きを読む

あの夜、マイアミで(2020年製作の映画)

3.4

史実をベースにしたマルコムX達の公民権運動の中でのある一夜を描いた作品。
とはいえ何かが起きるわけではなく、マイアミのモーテルの部屋で4人が会話するのを単に描いているような。見ている我々は同じホテルの
>>続きを読む

はじまりへの旅(2016年製作の映画)

4.5

山の中に住む家族。子供たちは学校に行かず、でも、8歳で超難しい本を読んで勉強しているし、トレイルランでアスリート並みに鍛えて、ナイフでの戦闘も訓練している。父親ヴィゴの超オリジナルな厳しい教育だ!
>>続きを読む

ミッチェル家とマシンの反乱(2020年製作の映画)

3.6

スパイダーバースとLEGOムービーのスタッフが作ったアニメーション!どっちも大好きな映画だぜ

それらスパイダーバースとかの仕上がりのレベルと比較するとこの映画はデモテープくらいのものなんだろうけど、
>>続きを読む

ハーツ・ビート・ラウド たびだちのうた(2018年製作の映画)

3.3

カーシー・クレモンズはDOPEに出てた女優なんだね!演技もうまいしフレッシュな存在感が良かった。正直、おじさんは出さなくて良いからカーシーだけ映しててくれよと思う、それがこの映画のテーマでもある。>>続きを読む

モキシー ~私たちのムーブメント~(2021年製作の映画)

4.0

良かったなあ、最高だった。
女性差別に反抗する女子高校生を描いた映画。

同じNetflixの「プロム」って映画みたいに道徳の教科書的だけど、皆がとても素直に差別に対して感じた疑問や怒りを表出させてム
>>続きを読む

シン・エヴァンゲリオン劇場版(2020年製作の映画)

4.5

終わらせましたね!
終わったんじゃなく、「終わらせた」。
そのためだけに作られた映画です。

マーベルのエンドゲームみたいに、エヴァの世界で描き切って欲しかった(アバンのテンションで最後まで見たかった
>>続きを読む