わーぶさんの映画レビュー・感想・評価 - 14ページ目

わーぶ

わーぶ

映画(542)
ドラマ(2)
アニメ(0)

96時間(2008年製作の映画)

4.0

お父さんを舐めてくれるとそれだけ後からスッキリ溜飲が下がる。
冒頭の電話シーンは何にも出来ない無力感がでて素晴らしい。

犬王(2021年製作の映画)

4.3

素晴らしい声と舞台演出は脳汁プッシャー!
特に映画館で観ると迫力満点
物語の先細り感が気になる。

孤狼の血 LEVEL2(2021年製作の映画)

4.5

上林怖すぎ、この手の振りきってる奴ってなんか妙に魅力的で生き生きしてて人気と勢いあるし動物的勘の良さもあって手に負えん感じの再現度ハンパねぇ
西野さんが雑音でした。

千と千尋の神隠し(2001年製作の映画)

4.3

正直初めて見た時は意味分からんかった
世界観とか印象的な映像の面白さは間違いなくあるんだけど
支店とかないのかな

ドント・ブリーズ(2016年製作の映画)

4.0

う…この爺さん怖‼︎から
圧倒的な弱者が不意に強者に変わる七転び八起き展開の連続で最後まで飽きなかった。

ソウ3(2006年製作の映画)

3.9

人間なんだから必ずしも清廉潔白にいかない事もあるやん

バタフライ・エフェクト(2004年製作の映画)

4.5

教訓的ラスト、動かないと始まりも何もない
原子は動く事で活路を見出してきた
終わる為に始めよう。

メッセージ(2016年製作の映画)

4.2

時間って意味分からん
円でとらえる事をもし自覚したら…
あかんマジで火の鳥ゾーン入るわ

キングコング:髑髏島の巨神(2017年製作の映画)

3.8

完全に好みだけどコングはもう少し足短くしてほしい、二本足のフォルムがそっちの方がゴリラぽい

ゴジラvsコング(2021年製作の映画)

3.8

続編になればなるほどゴジラ感無くなっていくなー

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.1

人間模様が嘘くさいし戦争体験者に見えん、せめて髪切って!
心の声めっちゃ口に出すから乗りづらい、演技でこっちに考える余地をくれ〜
ていうのを置いといてもゴジラの存在感と見た目のかっこよさは異次元。
>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

結局最後まで最新施設でのトレーニングはなかったか…もっと金にものを言わせた身体作りが見たかった。

シン・ゴジラ(2016年製作の映画)

4.0

今までの作品を一新
人間ドラマ一切なしという決心
説明過多な親切心
躍動感のないゴジラって新鮮
炎から光線になるのとか斬新

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.8

ハリウッドで伊坂幸太郎って
パルプフィクション的な感じが合うと思う

アクアマン(2018年製作の映画)

3.2

ビジュアルはカッコいいし海の中とか異次元
ただストーリーに乗れない。

スプリット(2017年製作の映画)

4.8

ワクワクがとまんねー
身体の説得力ありすぎ
アニャテイラー最高