朝さんさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

最初の晩餐(2019年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

煩わしいのに家族になる
家族とは、、、
説明しても理解してないから 言えない
理解しててもうまく説明できない
いったい家族という言葉、存在とは。

人それぞれに育った環境があって
そこで育って
一個
>>続きを読む

ジ、エクストリーム、スキヤキ(2013年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

会話劇、温度感、4人の緩い旅が
退屈にならず、不思議と懐かしくも感じた

ただの会話が 愛おしく、ずっとみていたかった
公園でのスキヤキはエクストリームですね。笑

温泉でカメオあり。

※エンドロー
>>続きを読む

ジャスティス・リーグ:ザック・スナイダーカット(2021年製作の映画)

-

全部のシーン が見る価値アリ!!!!!!
長いとか野暮なことはいってられないくらいの
内容の濃さと 深く突き刺さる物語。

MCUと比べて
「5人」で戦い挑む姿が胸熱!

・最後の戦いに向かう時
バッ
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

前作からとんでもなくパワーアップして帰ってきた!!!!!
グウェンのストーリーが深く掘り下げられていて
彼女の心情、
スパイダーグウェンとしての葛藤
父との関係性
子は親に認められたいんだ(個人的意
>>続きを読む

アイ・ケイム・バイ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

富豪の家を狙い 侵入し
スプレーアートの作品を残していく
主人公トビーと相棒。

相棒の彼女に子供が産まれることになり
トビーは一人でも 活動をすすめていく
壁一面に「I CAME BY」(参上) ア
>>続きを読む

忍風戦隊ハリケンジャーでござる! シュシュッと20th anniversary(2023年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

当時、小学生で朝見るのが楽しみで
いつもワクワクドキドキさせてくれる特撮作品!
26歳になっても相変わらず特撮は心を震わせてくれて熱い作品に魅了され る

5人とも相変わらず若くて 色褪せないなぁ。っ
>>続きを読む

ヘアスプレー(2007年製作の映画)

-

序盤の 番組が始まる前のオープニング曲がすき!
一人一人名前を自己紹介をして
最後にリンクが名乗り、キャー////ってなるとこ
何回見てもいい。

お母さん役、ジョン・トラボルタなの
大変驚きました、
>>続きを読む

ウルトラミラクルラブストーリー(2009年製作の映画)

-

毎日機械的な生活を送る陽人
まちこ先生に出会ってから
彼女への想いや自分のしたいことが
猛烈に爆発していくLOVEストーリー

なんだこれ! これなんのシーンだ?!
とか思ったりもしたけど
比喩表現だ
>>続きを読む

パーマネント・バケーション(1980年製作の映画)

-

人類、みな孤独
孤独を愛する旅人は魅力的
哀愁と静けさと鋭い眼光
感受性が研ぎ澄まされ
自分だけの世界を 一人占めできる

一ヵ所に留まることなく
目に見えないなにかを追い求めていく人生のが
不自由
>>続きを読む

ザリガニの鳴くところ(2022年製作の映画)

-

予告を観たときサスペンス映画かと思ったが
意外にもラブストーリー展開でした

町外れの湿地帯に住むカイラ
彼女には悲しい過去があり、独り毎日を強く生き抜いている
湿地を愛し、自然や動物に見たり、触れた
>>続きを読む

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

-

メンフィスのホテルに泊まる3組の夜を描いたオムニバス映画

音楽好きな日本人カップル
不運な目にばっかり遭う女性
メンフィスに住む白人2人、黒人1人の地元民
どのエピソードも 素晴らしい
・FAR F
>>続きを読む

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

ケイコの日常、ボクシングへの想い
会長の優しさ、 家族が見守る姿
理解のない人(彼女の障害を知らない人)との日々のぶつかり
すべて、映画全体通して 目を背けることができず
画面に釘付けになった
グッ
>>続きを読む

ノースマン 導かれし復讐者(2022年製作の映画)

-

最後 の 火山 戦闘シーン
父の仇を討つために 主人公アムレートと 宿敵との決闘。
周りを 熱く燃え盛るマグマ に囲まれ
どちらかが死ぬまで 剣を振るう
腕を切られ 剣を落としても
自らを奮い立たせる
>>続きを読む

search/サーチ(2018年製作の映画)

-

サーチ2公開前に合わせて視聴

PC SNS TVニュース CASTなどを上手く利用した
映画作品
はじめの家族のプロフィール紹介からわかりやすく 引き込まれる

視聴者を惑わすトリックが多く
>>続きを読む

大怪獣のあとしまつ(2022年製作の映画)

-

キャスト豪華!!!!!

内容、、、、。
踊る大捜査線みたいに 会話劇のシーンに
コミカルなBGMとかがあるとよかったのかも。
しらんけど、、

オダギリジョーはどんな役でもかっこいいね✌

こちらあみ子(2022年製作の映画)

-

予告の印象と 観賞後のギャップがありすぎた作品

あみ子のほのぼのした日常を描く作品かと
思いきや 結構ヘビーで 僕は見ているのが辛くなった

あみ子は純粋に 周りが変化しても
父は父、母は母、お兄ち
>>続きを読む

ビリーバーズ(2022年製作の映画)

-

神との対話
ディペート
夢の共有
以心伝心
自給自足
精神統一
欲求の封印
欲求の解放
宗教