DrGさんの映画レビュー・感想・評価

DrG

DrG

映画(23)
ドラマ(0)
アニメ(0)

ビフォア・サンライズ 恋人までの距離(1995年製作の映画)

4.6

リアタイでは観れなかったけれどテレビで観てDVDでも観直してずっと好きだった映画がリバイバル上映されたので。これは外せないと。
恋する刹那のきらめき。人と人が紡ぐ営みの美しさ。神が宿る場があるとするな
>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

2.3

キャスティングの時点で巻き起こったブラックウォッシュの誹りを公開後に跳ね返したという噂の作品を観ておいた方がいいんじゃないかと思い、誘われたこともあって低めのテンションで観てきました。いや低めというよ>>続きを読む

バビロン(2021年製作の映画)

3.7

天皇誕生日に、久しぶりに満席の劇場で。

3時間超の上映終了後、おそらく観客ほぼ全員が「思てたんとちゃう」と思ったに違いない。「いい映画を観たなぁ」直後にはとてもそうは思えない。第一印象は「3時間自分
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.6

ブレードランナー2049が好きすぎて、彼のSFは見逃せないと思って観に行きました。ただ、昔のカルト映画の印象があってストーリーがSFの中でもオールドファッションすぎるんじゃないかと正直あまり期待してい>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

2.5

この映画はやっぱり最大限の迫力で観たいということで、フルサイズIMAXで鑑賞。

だけどもう、このシリーズはどれを何度観ても、いや観れば観るほど第1作目の感動を超えることはないことを思い知らされる。い
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

原作小説未読です。
今年イチ映画館で笑いました。ものすごい勢いの映画。レビューするのもバカバカしくなるほどの荒唐無稽さも畳み掛けられるうちに中毒になってくる。タランティーノはまだ風情があるけど、この映
>>続きを読む

帰らない日曜日(2021年製作の映画)

4.5

個人的に好きなタイプの回想もの映画です。1920年代という時代も大好きなので4.5点は多少贔屓目も入っているかも。

100分あまりに人生の全てが詰まっているような濃密なプロット。美しく暗喩に富んだ映
>>続きを読む

ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス(2022年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

カンバーバッチはどんどんコミックスのドクストに似てきてるし、テイストちゃんぽん(オカルトホラー+ゾンビ+インセプション+スパイダーヴァースetc...)なのも面白いと思うんだけど、マルチヴァースの副作>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

フラットに楽しむことが難しくなってしまう様なキャスト変更の憂き目にあってしまった続編(3作目)。
1作目ラスト、映画館でおぉっと声が出てしまったものの、2作目であれ?ジョニデ意外としっくり来てないかも
>>続きを読む

オデッセイ(2015年製作の映画)

4.9

やっぱりリドリー・スコットはSFがいい。火星版キャスト・アウェイと揶揄(?)されることもある本作ですが、SF好きにはたまらない。近年よくある(ノーラン的な)小難しい理屈や(ヴィルヌーヴ的な)詩的情緒は>>続きを読む

マトリックス レザレクションズ(2021年製作の映画)

1.5

思い入れが強い映画の久しぶりの続編とのことで期待いっぱいでフルサイズIMAXで観賞。結果、ポリコレを優先すると映画のプロットがダメになってしまう典型だと思った。セルフパロディの嵐もなんか鼻につく。世相>>続きを読む

ドント・ルック・アップ(2021年製作の映画)

4.2

全編シニカルのSFコメディ(?) 地球に迫り来る隕石(おそらく温暖化などの環境破壊のメタファー)を背景に、アメリカを中心に世相や集団心理やテクノロジーとの距離感を徹底的にとことんまで皮肉る。ビックリす>>続きを読む