神火さんの映画レビュー・感想・評価

神火

神火

映画(146)
ドラマ(0)
アニメ(0)

リゾートバイト(2023年製作の映画)

3.2

めちゃめちゃな映画
オススメしたいけど、責任は持たない。
Amazonで500円のレンタルで見たんだけどオチ見るまではギリギリ許せないかもだった
オチがね〜まあズルっちゃズルだけど
良いじゃん……だっ
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

2.2

おっさんが実家に帰る話のはずなのにいったいなんなんだこりわ

呪呪呪/死者をあやつるもの(2020年製作の映画)

3.6

おもしろ!
完全に[劇場版]呪呪呪だったな〜、絶対テレビシリーズとかアニメとか漫画あったやん! と思ってたらどうやら本当にそうだったようで
韓国ドラマ 謗法(ほうぼう)の劇場作品だったみたい。ネトフリ
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

2.7

演出は全て前フリですよ!ちゃんと全部回収します!!
ってぐらい出てきた要素が活かされていく
とは言っても結構予想外のこともあったりして面白かった

ハンターのムキムキゴリラ感のあるシーンが観ててなんか
>>続きを読む

LAMB/ラム(2021年製作の映画)

2.3

嫌いじゃないけど、特に……みたいな。

女優さんがドラゴンタトゥーの女!?

ギャングバスターズ(2012年製作の映画)

2.8

予算があるB級映画はいいな! 上質。
キャラクターが結構いいからすきになるかも

ブラッドショット(2020年製作の映画)

2.9

序盤の話の流れは面白かったし
クライマックスに原作コミックスへのリスペクトを感じるっぽい表現があってよかったな
あと2020年と言う新しさだから映像がリッチで迫力があったので飽きない。

ヒロインが美
>>続きを読む

マッド・シティ(1997年製作の映画)

3.6

"メル・ギブソン? どんなだ"

"ソフトな質問を投げたら
ソフトに投げ返してきた"

"彼 ソフトボールを?
俺もやる 彼の仲間だ"



派手ではないけど面白かったなあ。
ずっと緊張して見てた
>>続きを読む

ナイト・オブ・シャドー 魔法拳(2019年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます

ジャッキーが少年漫画的妖怪ハンターに!
ジャッキー×ファンタジーなのでバリバリVFXを使う
ジャッキーがCGの妖怪やエフェクトと映ってるのが新鮮、でもアクションももちろんある。
中国武侠ファンタジーの
>>続きを読む

武器人間(2013年製作の映画)

2.6

いっぱい武器人間が出てくる!
見せたいのはそこのでキャラクターもストーリーもシンプルにしますって感じ

他に言うことないな……色んな武器人間が出てきて楽しんでねっていう映画だった。

あとはサシャが萌
>>続きを読む

超人X.(2014年製作の映画)

3.3

ベトナム発のヒーローアクション映画

ベースはコメディで始まって5分で結構笑ってて楽しい。
また主人公がゲイなのでヒーロとして、ゲイとしてみんなに秘密がバレて受け入れてもらう感動あり、しっかりアクショ
>>続きを読む

アベンジャーズ・オブ・ジャスティス ~フォース・ウォーズ~(2018年製作の映画)

2.3

最初に始まった時にこれはくだらない映画です、楽しんでね!って言ってくれるので
あぁ、マジメに見なくていいバカ映画なんだなって教えてくれる親切な映画

キャラの名前や設定はマーベルとDCを混ぜながら拾っ
>>続きを読む

ファンタスティック Mr.FOX(2009年製作の映画)

3.7

凄いよく動くパペットアニメーションなのに表現はコミカルで
観ていてずっと笑っちゃう、楽しい作品だったな〜。
これから何回も観たくなりそう

ハウス・ジャック・ビルト(2018年製作の映画)

3.0

観る前はトリアー作品、ドッグヴィルやメランコリアとかみたいに観た後にウツになっちゃうかな〜と思ってたけど
主人公ジャックがハチャメチャなのと監督のトリアーがハチャメチャなのとで妙におかしくてしょっちゅ
>>続きを読む

ネメシス(1992年製作の映画)

3.0

アクション!アクション!またアクション!
しかもアクションは全部味付けが違ってある種すごい作品だった。
ストーリーはぶっちゃけグチャっとしてるので置いといてという感じ。
だけども様々なアクション、とて
>>続きを読む

スリー・ビルボード(2017年製作の映画)

4.4

ストーリー自体もどうなるかわからなくて何も考え(られ)ずに観れて面白いんだけど
キャラクター達とセリフが本当に面白い、気持ちいいぐらい常にキレッキレの登場人物ばかりで観てて楽しい。

でも考察を読むと
>>続きを読む

スーサイド・ショップ(2012年製作の映画)

2.6

話の筋は簡潔というか、言っちゃえば安直
アランに狂気を感じたりとなんとも言えなかったけど
世界観や歌が好きだったのでプラスマイナスでプラスかな〜って感じ

アンツ・パニック!(2009年製作の映画)

1.0

ジャケットの人もアリも出てきません。

内容もカメラの画質が悪いし、大してパニック起こらないしでまあキツいですね……。

さよなら、僕のマンハッタン(2017年製作の映画)

3.4

いい話だった〜。昼下がりにしんみりと観たくなる映画。

マークウェブってことで見始めたけど
やっぱり音楽をふんだんに(けれど効果的に)使ってたね。
登場人物達の会話も"生きてる"って感じがしてよかった
>>続きを読む

ファンタズム(2014年製作の映画)

2.6

がんばってはいたな〜、がんばってはいたんだけどな〜。

まとめようまとめようとしすぎてすごい小さくなってしまった気がする

パターソン(2016年製作の映画)

4.4

いい映画だったな〜〜……

世界、地球的にみるとなんにも起こらない、日常の映画なんだけど主人公:パターソンにとっては
すごい1週間だったと思うんですよねえ……。

最後の語り合いとかが本当によかったな
>>続きを読む

ウィッチ(2015年製作の映画)

2.2

真に魔女が信じられ存在してた頃にこんなことがあったかもしれない

いやホラーっていうか……?
かなり宗教が絡んでてカタイ映画だった。
それもそのはずで本編終了後に過去の記録等をもとに着想を得たとのこと
>>続きを読む

ゾンビーワールドへようこそ(2015年製作の映画)

3.0

いやおもろ!
いや〜俺もボーイスカウトになろ。

結構下品なネタもあるから人によってはキツいかな。
でもゾンビとエロは一体だからな……


感じの悪いイケメンがシュワちゃんの息子でかなりビビったり
>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

2.3

ミッドサマー、メンヘラと付き合っちゃダメだしよくわからん田舎のやつとも友達になっちゃダメだな

カンフー・トラベラー 南拳(2017年製作の映画)

2.4

そこそこいいクオリティのCGとか割と真面目なストーリーとか思ってた以上には面白かったな〜。北腿みなきゃ……

ギャラクシー・スクワッド(2014年製作の映画)

3.0

ひたすらおバカで笑えた
いや〜めっちゃしょうもなかったな〜。
久々に手間のかかってるよく出来たB級映画を観たな〜、よかった。

1人で観たんだけど人とツッコミ入れながらまた観たい

プラネット・テラー in グラインドハウス(2007年製作の映画)

4.0

ずっと観ようと思いつつも観てなかった映画。
いや〜〜やつぱりロバートロドリゲスなんだよなあ〜〜

最後の気持ち良さ半端ないめっちゃ笑った

ジャイアント・ピーチ(1996年製作の映画)

4.0

子供の頃見たっきり、全然覚えてなかった。

今見てもアニメーションが本当にすごくて世界がそこにあるなあ。
良いものを見た。

パラサイト 半地下の家族(2019年製作の映画)

3.4

じわじわと浸食されていくように観てるこっちもストレスを感じていく映画だった
地下の息苦しさだったのかな。

主題歌がめっちゃ名曲で良かったですね、あの映画にあの曲、完璧でしょ。

ジョニー・ノックスヴィル アクション・ポイント / ゲスの極みオトナの遊園地(2018年製作の映画)

2.6

頭空っぽでツッコミながらゲラゲラ観るにはいい映画

ずっとバカがバカやってるだけ
エンドロールに未公開シーンやNGシーンがあるんだけどもめちゃくちゃ体当たりでアクションしててびっくりしてそこでまた笑っ
>>続きを読む

アントボーイ(2013年製作の映画)

1.6

毒にも薬にもならない作品だったな
低予算っぽかったけどちょこちょこCGは使ってるし、小道具とかもお金かかってそうなのあるしそうでもないのかな……?
なんか全体的にチグハグな印象。

ヘルボーイのデカい
>>続きを読む

ミミック(1997年製作の映画)

2.2

めっちゃ虫だった。
しっかり怖かったし気持ち悪かったな〜。

天使のくれた時間(2000年製作の映画)

2.8

ケイトがすごい可愛くてすごい優しいスーパー奥さんすぎる〜。娘も可愛かった。