よしおさんの映画レビュー・感想・評価

よしお

よしお

映画(458)
ドラマ(0)
アニメ(1)

ゴジラ-1.0(2023年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます

ゴジラへの絶望感だけじゃなく
戦争で生き抜いた人達の苦しみとか悩みが描かれていた
安藤サクラのキャスティングが最高にハマってる…!
やっぱ映画館でゴジラの曲流れ出すとゾクゾクする

これ永遠の0的終わ
>>続きを読む

RRR(2022年製作の映画)

4.3

ビーマの薬草最強すぎる

思ったよりグロいシーンあってびっくりしたけど、3時間全然ダレることなく最後まで面白かった!!

ナートゥ!!

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

昔弟につられてウルトラマン観てたことを思い出しながら観た
テンポ感もあって安定におもろい!

よくこんな国で住み続けられるな笑

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.4

最高の体験をありがとう。
バスケコートに一緒に立っているかのような感覚やった🏀
あの緊張感とか鼓動の感じを味わえるのは映画館ならでは…!

左手はそえるだけ

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.4

実際に大震災が起こった場所を追従してたんかな
色々あれはどういう意味があったんやろう?って終わった時に考えさせられた

けどやっぱうちは君の名は。が好き

コーダ あいのうた(2021年製作の映画)

4.4

青春の光と影をあんな風に歌うのは
反則や!笑(もちろん良い意味で)
何度も何度も見返してる

特におとんの様々な演技で
泣かされた。
家族であってもそれぞれ色んな意見・感情をもってるのがありありとわか
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.4

原作ファンからすると
色々はしょられてて悲しい
飯尾さん良い演技🙌🏻

眠りの森~新参者・加賀恭一郎~(2014年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

石原さとみの最後の耳が聞こえなくなるシーンが印象的

ぼくと魔法の言葉たち(2016年製作の映画)

3.9

自閉症であるオーウェンのドキュメンタリー
心情を表すアニメーションがすごい良かった

「ディズニーの功罪」に
なるほどと思う部分もあったけど
やっぱりこんな1人の人生を素晴らしく変えて、きっとこんな魔
>>続きを読む

gifted/ギフテッド(2017年製作の映画)

4.0

ついに見れた🙌🏻
子役のマッケンナ・グレイスの演技力が良い…!
何が正解か分からんけど、最後まで本人のためを思ったフランクの悩める姿が印象的

夕日のシーンとシャンクランド先生をおぉっと言わせたシーン
>>続きを読む

ジュラシック・ワールド/新たなる支配者(2021年製作の映画)

3.8

ジュラシックの集大成らしく
2つの話が最後に重なっていった
パーク見てる勢にとっては最高!!
それぞれの決めシーンはテンションあがった

最初の10分で喰われる奴が大体わかるんよな笑
これは映画館の大
>>続きを読む

アキラとあきら(2022年製作の映画)

3.8

アキラとあきらとアキラ100%
キャストが最高にハマってた

映画の尺に綺麗にまとまってて、
半沢とはまた違ってわかりやすくて熱い話だった手紙のシーンは泣けた…!

back numberの主題歌もよ
>>続きを読む

ソー:ラブ&サンダー(2022年製作の映画)

3.7

シュールなギャグが多くて
ソーやなぁってなった笑

てか出演陣が豪華、、!
マットデイモンあんな出演の仕方させる?笑
ラッセルクロウが次回作にも登場しそうで楽しみ👏

トップガン マーヴェリック(2022年製作の映画)

5.0

いや、もうこれは…!
色々ありがとうございます😂
あのお馴染みの音楽流れただけで大興奮!

途中もどうなることかとハラハラ手に汗握りながら観てた
前作観といてよかった😂
これは映画館で観るべき映画!
>>続きを読む

トップガン(1986年製作の映画)

3.3

トップガン マーヴェリック観るために予習。
そんな特におもろい!って感じではなかったけどひたすら若いトムクルーズがカッコよき

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

3.4

中身はあんまない、
というか細部はしょっててずるない?てとこ多々あったけど
勢いで楽しめる

SING/シング:ネクストステージ(2021年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

映画館で観るべし!な映画

最後のミュージカルシーン良かった〜
稲葉さん歌った瞬間、稲葉さん過ぎて笑った🤣
コアラ・ジ・エンドは吹いた笑

サントラすぐ聞いちゃうほど曲選良かった!

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.7

終始緊張感
犯人はすぐ読めたけど
それぞれが内に秘めてる想いだったり関係性が気になって夢中で見れた

やっぱ映像の撮り方が好き
ナイル川行きたぁい

私の頭の中の消しゴム(2004年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ヨンミンが殴られてる時
混乱したスジンがチョルスを刺すんちゃうんかと思ってヒヤヒヤした

ドライブ・マイ・カー(2021年製作の映画)

4.2

なんというか引力がすごかった
言葉がしっかり重みをもってる

音とか映像の撮り方がすごく好きだったなぁ
静かに集中して向き合って観たい映画
映画館で観れて良かった!

岡田将生は喋り方は「岡田将生」な
>>続きを読む

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

「最後だからこそ」「最後くらいは」
の違いに1番すれ違いを感じた

勿忘流れないんかい!!

ドリーム(2016年製作の映画)

3.9

アメリカの有人飛行を陰で支えた黒人女性3人の話

偏見はないと思い込んでるってのにグサッときた
ケビンコスナーとグレンさんがカッコよすぎ…!

原題の"Hidden Figures"のがセンス抜群やの
>>続きを読む

ラブ・アクチュアリー(2003年製作の映画)

3.8

自然と微笑んでしまうほっこり
空港のハグっていいな

リアルでも良い話が聞けて幸せな時間だった

#そういえば世の中バレンタイン
#バレンタインデー観ちゃったからクリスマスの話

ハリー・ポッター20周年記念:リターン・トゥ・ホグワーツ(2022年製作の映画)

4.0

世代やからめちゃめちゃ懐かしかった🥺
ハリポタめっちゃ読み返したくなった

After all this time?
-Always
ラストありがとう

5パーセントの奇跡 嘘から始まる素敵な人生(2017年製作の映画)

3.8

時々本人の視界が映るのが印象的
良い意味で互いが対等なのが素敵

親友マックスが最高!
2人が色々練習するシーンが好き

THE 有頂天ホテル(2005年製作の映画)

3.6

特に鹿の授賞式のシーンはゲラゲラ笑った🤣

本人はめちゃ真面目やのにアホなこと真剣にやってて、小さなとこで繋がっていく感じがおもろい
実際ハタから見たら皆あんなもんなんかな笑

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

5.0

すごく濃くて繊細な映画
噛みしめるように観させてくれて、やけど3時間を感じさせない
音楽も良かったなぁ
20年以上前の映画やのに全く古さを感じない…!

ブラピの演じ分けがすごい
死神なのに赤ちゃんの
>>続きを読む

バレンタインデー(2010年製作の映画)

3.6

ちづにもらったアンパンマンチョコ食べながら観た

色んなバレンタインにほっこり❤️
こういうオムニバス的なん好きやなー
それぞれがちょっとずつ関係あって、見返したらまた新しい気づきありそう

海外のバ
>>続きを読む

tick, tick...BOOM!:チック、チック…ブーン!(2021年製作の映画)

3.7

30歳ってひとつの大きな区切りよな
劇中歌よかった
アンドリューガーフィールド歌うまい!

HSM以外でヴァネッサハジェンズの歌声聞けて幸せ…
シップさんとのデュエットが良きでした👏