Dxffmさんのドラマレビュー・感想・評価 - 2ページ目

  • List view
  • Grid view

ザ・クラウン シーズン1(2016年製作のドラマ)

4.5

英国の歴史を見ているみたい。
でも実際、エリザベス女王=英国の歴史だけど。
多少脚色はあるでしょう。でも携帯片手にドラマで起きている事をググって実際の事件と比較したり、本人と俳優がいかに雰囲気が似てい
>>続きを読む

0

私たちの青い夏 シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.5

アジア人と白人のハーフ俳優陣がメイン配役を押さえてるドラマ。
スティーブンが松潤の廉価版に見えた。

内容は主人公ベリーがイケメン達を翻弄させると言うありがちな胸キュンドラマ。
ストーリーはサムネ見た
>>続きを読む

0

KLEO/クレオ シーズン1(2022年製作のドラマ)

4.0

丁度昨日ベルリンに行ってて、ドラマそのままの世界だった。
夜のベルリンにはティロみたいなのがうじゃうじゃいる。
20年代なのにトレンドは90年代で止まった感じがするのがベルリン。

諜報機関の本部は今
>>続きを読む

0

私の“初めて”日記 シーズン3(2022年製作のドラマ)

4.3

シーズン4制作決定済み&シーズン4で完結公式発表済み。

パクストンが30代で高校生役をやってるのが凄い。
大学が別の州だからシーズン4では出てこないかな。
相も変わらずのドタバタだけど結構キツイ下ネ
>>続きを読む

0

シングル・アゲイン(2022年製作のドラマ)

4.4

実生活もゲイの役者が揃ってて違和感ない仕上がり。
ただアラフィフの割にシワシワで・・
なのに体型は青年のままというのが凄い。

ストーリーは本当にあり得る話を進めてて面白かった。会った数分後にやっちゃ
>>続きを読む

0

ゴーストギャル(2022年製作のドラマ)

2.1

途中話が飛躍しすぎ。

アジアだったら彼女がラブストーリーで主人公になる事は無いでしょう。
他民族国家アメリカが持つアジア人への美の感覚がわからない。

0

ノイマット(2021年製作のドラマ)

2.9

渡鬼スイス版。
みんなが自分勝手に生きて全て自分が正しいと思い込んでる人達のドラマ。
最後のシーンを見て、時間を無駄にしてしまったと後悔した。

0

華燈初上 -夜を生きる女たち- シーズン3(2021年製作のドラマ)

4.7

最終章で一気に回収に向かった。
でもヒノキは必要だったか?
実生活でローズママの夫だから友情出演か?
パート3(なぜシーズンではなくパートなんだろ?)ではスーママの性格の歪みがドンドン出てくる出てくる
>>続きを読む

0

エデンへようこそ シーズン1(2022年製作のドラマ)

2.8

ここまで何も回収しないままシーズン1が終わっていいのか?
レビュースコア見ているとシーズン2あるか怪しいし。
Eliteと俳優が一部ダブっているのはNetflixに強い事務所絡みなんだろうか?
たった
>>続きを読む

0

HEARTSTOPPER ハートストッパー(2022年製作のドラマ)

3.6

チャーリーとニックの良い人のカップルの話。
ニックがもう少しハッキリした顔立ちのイケメンだったらなぁ。
ほんわかしててクラスのヒエラルキー頂点の男子には見えない。
いい人が一杯出る嫌味の無いドラマ。
>>続きを読む

0

エリート シーズン5(2022年製作のドラマ)

3.5

殺人が起きてストーリーが今と事件前とを前後しつつ視聴者に犯人を当てさせるのがS1だった。
基本線はそのままS5まで来たけどドンドンサスペンス性は少なくなりLGBTが増えてドラマの中ではストレートのカッ
>>続きを読む

0

未成年裁判(2022年製作のドラマ)

4.4

実話を元にしたドラマ。
そう考えて見てると結構重い。
ドラマだから現実よりは話を盛ってるとは思うけど実際にこんな事が起きてるなんて。
判断のつかない子供の犯罪の話だからと言う軽い気持ちで見ない方が良い
>>続きを読む

0

令嬢アンナの真実(2022年製作のドラマ)

4.0

「実話に多少の脚色あり」とハッキリ名言してる時点で新聞記者より信用できる。

詐欺師本人の写真と主人公女優の写真を並べたら違いが分からない位上手く化けてた。
何で変な黒縁の眼鏡してるんだろ?って思って
>>続きを読む

0

金魚妻(2022年製作のドラマ)

2.0

80年代の土曜ワイド劇場と昼メロを足して殺人を引いたドラマ。

長谷川京子の裸は叶恭子と同じ「私の裸はアート」で見て見てアピールが凄かった。
宅麻伸以外の主要男性陣はケツを出す事が決まりだった。

>>続きを読む

0

窓辺の女の向かいの家の女(2022年製作のドラマ)

3.5

主人公のアナ役の人はアナと雪の女王米国版でもアナの声を演じてた。

どこまでが幻覚でどこからが現実なのか分かりづらい。でも脚本家はきっとそれを狙ったんだと思うけど。
1話30分x全8話だから話の展開が
>>続きを読む

0

新解釈・三國志-異聞-(2020年製作のドラマ)

3.5

中国人が見たら怒りそうな内容。
予算タップリなコント。

0

タイニー・プリティ・シングス(2020年製作のドラマ)

2.0

やたら俳優達が無駄に脱ぎまくってるシーンが多かった。
最終話ではシーズン2へ続きそうな布石で終わったけど打ち切り(だよね?)。
こんな内容じゃシーズン2は無理でしょ。

0

きのう何食べた?(2019年製作のドラマ)

2.5

実際のゲイカップルはこんなんじゃない。
30代なのに老後のカップルみたい。
現実はもっとドロドロしてる。

0

新聞記者(2021年製作のドラマ)

1.0

映画監修者I子の理想(妄想)とする森友問題をドラマ化。
映画とは違って時間がある分細かく表現されてた。
ドラマだと定例会見で内閣官房長官へ切り込む松田記者、でも実際のI子は相手の話も聞かずに自分の自論
>>続きを読む

0

華燈初上 -夜を生きる女たち-パート2(2021年製作のドラマ)

4.6

ローズママとヒノキが実生活で夫婦と言う事に驚いた。
ドラマではチーママの七変化が場末感漂ってて良かった。

0

華燈初上 -夜を生きる女たち-(2021年製作のドラマ)

4.7

第一話の掴みが弱くてイマイチだなと思ってたら、第二話からドンドン引き込まれていった。
ハーフのジャンハンの腐れっぷりが凄い。
アジアドラマでは珍しいシャツから胸毛がいつも気になった。
最終章が2週間後
>>続きを読む

0

イカゲーム(2021年製作のドラマ)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

老人が実は死んでいなかった。
それはいいけどあそこで死ぬ設定だったから生き残る細工ができたよね。
綱引きで負けてたらどうやって生き残った?
面白かったけどツッコミ所も多かった作品。

0

海街チャチャチャ(2021年製作のドラマ)

2.5

くっついた後からの失速。
まるで別のドラマみたい。
話が進むに従ってドンドン見る気が失せて来た。

0

エミリー、パリへ行く シーズン2(2021年製作のドラマ)

4.2

シーズン3と4の製作が一気に決定!
3はどこから始まるのか?
気になる!

0
|<