沙彩ださんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

存在のない子供たち(2018年製作の映画)

3.8

どうにもならない現状。親の愛があるのとないのとではぜんっぜん違う、全然違うけど、やっぱりどうにもならないし救われていないのを見ると心にナイフが刺さる。親も親で、持ち合わせてるはずの愛を奪われてると思う>>続きを読む

蜜蜂と遠雷(2019年製作の映画)

3.7

もっとそれぞれのストーリーを深く見たかったけど映画だと限界あるのかな?
でも雰囲気好きだったし音楽が心地よかったし、松岡茉優の表情の多さにびっくり。
心地良すぎて眠い時に観ると眠る。生活の音をピアノで
>>続きを読む

シング・ストリート 未来へのうた(2016年製作の映画)

4.7

曲聴くために何回でも観たくなる映画。
自信がついたのか、メンバーが少しずつかっこよくなっていくのが愛おしい♡

コーヒーが冷めないうちに(2018年製作の映画)

4.5

突如現れた未来ちゃん、いい笑
なんてほっこり温まる映画だこと。
自分もこれからコーヒー飲む時は、一応、日付を思ってみよう。

伊藤健太郎、すてき(顔)

ステップ(2020年製作の映画)

4.8

みきちゃんのまっすぐな心とおじいちゃんの優しさに涙溢れた、何度も、、。親子の愛があたたかかった。けろ先生好き。(小学校の先生はとても忙しそうだった。)

ヤクザと家族 The Family(2021年製作の映画)

3.9

THE 綾野剛

切ない。最後の終わり方に、なんかほっとしちゃってる自分がいた。

スタンド・バイ・ミー(1986年製作の映画)

4.5

最後文字を打ってるシーンで、ぶわーぁっと自分のわんぱく青春時代を共に過ごした仲間たちの顔が溢れてきた。

帽子、悔しい。

戦場のピアニスト(2002年製作の映画)

4.0

簡単にコメントできない、、

太った〜とか、歯医者さん怖い〜とか、そんなこと言ってる自分はとても平和ボケしてるけど、それはとんでもない奇跡で幸せなことだ、、映画を観て疑問に思うことが数えきれない程あっ
>>続きを読む

タクシー運転⼿ 〜約束は海を越えて〜(2017年製作の映画)

4.7

広州の状況の中、人のあたかかさが際立って毎回グッと来た。

この事件もだしセウォル号もだし、最近、ちゃんと知っとかないとなって思うような話にたくさん触れるな〜。

あと、私は前を見ずに運転するシーンが
>>続きを読む

タイタニック(1997年製作の映画)

5.0

胸を強く強く強く強く締め付けられました

楽器隊が最後まで演奏してるシーン素敵だったな

Be With You 〜いま、会いにゆきます(2018年製作の映画)

4.7

なんか久しぶりに素敵な映画に出会った〜
梅雨が好きになる
そしてまさかの、ぱぱぱぱくせろい

MOTHER マザー(2020年製作の映画)

3.8

長澤まさみもお兄ちゃん役の子も、瞳の演技にやられた。すごい。

望み(2020年製作の映画)

3.9

ずっと辛い
題名に、ぐさっとくる
希望と絶望紙一重って感じ、、

ゲド戦記(2006年製作の映画)

4.1

評価低いなー、意外ではないんだけど。でもちょっと悲しい。
たしかに展開は静か。アレンなぜ父親殺した?とか、光と影に別れたのはなにゆえ?とか、説明不足な部分は否めないけど、説明不足な感じが逆によいのでは
>>続きを読む

窮鼠はチーズの夢を見る(2020年製作の映画)

3.6

たしかに苦しい
つまらないとかじゃなくて、何か最後まで観れんでした
2日に分けて観たくなった笑

あと、成田凌が途中から三四郎の相田に見えて仕方なかった
冷静にみたら全く相田じゃなかった

花束みたいな恋をした(2021年製作の映画)

4.2

リアル、切ない
あんなに、運命じゃんこの人しかいないじゃんって始まりでも、それが続くなんて保証はない、ナマモノ、切ない

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

4.0

カーアクションかっこいい
ブライアンさんもとてもかっこいい