Miさんの映画レビュー・感想・評価

Mi

Mi

ミッシング(2024年製作の映画)

-

姉弟、報道、世間、みんなが狂ってたり狂い出していくのがひたすら苦しい

体力削られた

碁盤斬り(2024年製作の映画)

-

あの物静かな人柄から復讐心を表現するの、さすが草彅剛

青春18×2 君へと続く道(2024年製作の映画)

-

清原果耶の演技のせいで、アミにキュンキュンしたり切なかったりでとにかく苦しかった

別れる決心(2022年製作の映画)

-

未解決事件か、、

こんなにも共感できないのに少し切なかった

パスト ライブス/再会(2023年製作の映画)

-

アーサーもヘソンも奪い合いじゃなくてお互いを考えてて素敵な人だわ

これもイニョンか

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

-

映像と音は完全にオッペンハイマー視点に入り込ませてきてた、もちろん全て感情移入はし難いけど

展開の速さと3時間の長さは正直整理が難しかった

あとシンプルにメイク凄くて時系列にごちゃることはなかった
>>続きを読む

四月になれば彼女は(2024年製作の映画)

-

一言で言うならめんどくせぇー

竹野内豊、河合優実、中島歩、最高です!

(2023年製作の映画)

-

カメラ目線で語られるのも流石に慣れてきた

これまでと違って、場面が大きく変わらない分カメラワークがさまざまで面白い

ネズミ捕りの男(2023年製作の映画)

-

レイフ・ファインズが途中からネズミにしか見えなくなってた

白鳥(2023年製作の映画)

-

こればかりは語りが多すぎな気もした

いじめじゃなくて殺人だな

ヘンリー・シュガーのワンダフルな物語(2023年製作の映画)

-

絵本のような舞台のような不思議な空間で、背景が変わるたびに全てのセット、道具が飽きさせない

何より色味が良くて見てられる

グランド・ブダペスト・ホテル(2014年製作の映画)

-

会話のテンポや間が最後まで飽きることなく面白い!

スキーの追いかけ好きだな

さがす(2022年製作の映画)

-

佐藤二郎に20世紀少年とはまた違った狂気を感じた。

でも、あの時より何倍も人間味も感じた。

パレード(2024年製作の映画)

-

内容はもちろんだけど、このタイプの映画で野田洋次郎はチート

ハッピー・デス・デイ(2017年製作の映画)

-

ホラーていうほど怖くなくて、ホラーとは思えないくらい面白い

木更津キャッツアイ 日本シリーズ(2003年製作の映画)

-

ぶっさんてとにかく手強くて、なんだかんだ親や仲間とか周りが見えててかっこいいんよな

>|