ナンシーさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

ナンシー

ナンシー

映画(416)
ドラマ(23)
アニメ(0)

ロケットマン(2019年製作の映画)

3.9

大好きなエド・シーランと最近コラボ曲も出したエルトン・ジョンの伝記映画。
ずっと観たくて観たくてやっと鑑賞〜

ボヘミアン・ラプソディと凄く似ているけど、周りの人々とのすれ違いが良く描かれていたボヘミ
>>続きを読む

ブレックファスト・クラブ(1985年製作の映画)

3.8

「自分とはなにか」
結局その答えは見つからなかったようだけど、それがまたひとつの答えかもしれない。

ここまで心の内を打ち明けられる友達ってなかなか居ないよね。

エターナルズ(2021年製作の映画)

3.9

新たな章の幕開けって感じですな。
ワクワクしました!!

他のヒーロー映画とひと味違って、純粋な正義vs悪っていう構図じゃないから複雑で少し難しくはあるんだけど、その分見終えた後の満足感とかもすごいで
>>続きを読む

ディア・エヴァン・ハンセン(2021年製作の映画)

3.9

歌といいメッセージ性といい、心に残る素晴らしい映画でした。

1番最初の歌とエヴァンのスピーチの時の歌が特に良かったです。サントラ欲しい!!!

ただ、序盤についた小さな嘘のせいで、ストーリーが続いて
>>続きを読む

フォレスト・ガンプ/一期一会(1994年製作の映画)

3.9

暖かすぎる、この映画。

なんでかはわかんないけど、19歳の今この作品を初めて観たことは大正解だったんじゃないかとなんとなく思う。

この先人生に悩んだり迷ったりした時に、またこの映画を思い出して一人
>>続きを読む

ワタシが私を見つけるまで(2016年製作の映画)

3.8

"幸せ"って難しい〜〜〜〜
きっと定義が人それぞれだからだよなあ

例えば自分はいつか結婚して家庭を築きたいと思ってるけど、一生独り身で居たい人もいるだろうし、どれが正解かだなんて誰にも分かる訳が無い
>>続きを読む

プリティ・ウーマン(1990年製作の映画)

4.0

めっちゃ好きだったなああ

ジュリア・ロバーツはそんなに好みじゃないんだけど、すっごく魅力的だった
そしてリチャード・ギアのジェントルマンぶりもとても良い

いいコンビ、いい映画でした!

ゴーストバスターズ(1984年製作の映画)

3.6

意味わかんないことだらけだったけど、そんなこと考えてる暇もないくらいのテンポ感の良さ。
キャッチーな音楽と印象的なロゴ。

映像クオリティが低くても十分楽しめた。

キャッシュトラック(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

友達との待ち合わせまで時間潰しのつもりで鑑賞。
いや、そんな軽いノリで観るもんじゃあなかった笑

ジェイソン・ステイサム兄貴の渋カッコよさは過去最高級だったけど、初っ端からめちゃくちゃ銃打ちます。
>>続きを読む

DUNE/デューン 砂の惑星(2020年製作の映画)

4.1

眠い目を擦りながら、授業前に朝イチの回を鑑賞してきました〜〜

何だか壮大な物語の始まりを感じる!!!

"宇宙" "皇帝" "見えない内なる力" 等々、某最強SF映画を思わせるような要素は沢山あった
>>続きを読む

死霊館 悪魔のせいなら、無罪。(2021年製作の映画)

4.0

友達に誘われ、大学生にもなって怖いからと断るのはダサいと思い、勇気を振り絞っていざ鑑賞。
映画館でホラー映画見るのは初めてです。

いやこわすぎるな!!!!!!!
取り憑かれた人の狂い様も、やけにスタ
>>続きを読む

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

3.7

ここまで美しく爽やかに描かれた同性愛映画ははじめてかも。
北イタリアの綺麗な風景や優雅な生活はもちろんのこと、徐々に近づいていく2人の関係性や、それに干渉せずそっと後押しするアレンの両親など、全てが素
>>続きを読む

サンキュー・スモーキング(2006年製作の映画)

3.8

笑いと微かな感動。
タバコのPRっていう圧倒的に不利な立場に置かれながらも、言葉巧みに相手とやり合う主人公ニック話術に引き込まれました。

自分は吸わないって決めてるけど、やっぱタバコって画になるのよ
>>続きを読む

ザ・スーサイド・スクワッド "極"悪党、集結(2021年製作の映画)

3.7

映画館で観ておきたい映画が溜まってたから、今日は一気に3作品鑑賞。
思ったより疲れたけど、いい体験ではあったかな笑

で、今日のラストはスースク!!
前作よりヤバいやつ多め。
ひたすらグロい・キモイ・
>>続きを読む

ワイルド・スピード/ジェットブレイク(2020年製作の映画)

4.0

都合がつかずだいぶ観るのが遅くなったけど、ワイスピシリーズはまじで期待裏切らないよなあああ!!

笑いあり涙あり興奮あり。
相変わらずスケールもデカすぎる。
ローマンとテズはいよいよ宇宙まで行っちゃっ
>>続きを読む

シャン・チー/テン・リングスの伝説(2021年製作の映画)

3.8

最速で見てきました〜〜〜

アジア系ヒーローがいよいよ誕生!!
というわけで、マーベル映画にしては結構新鮮な感覚だった。

「邪悪な敵から世界を救うぞ!!」みたいなド派手さこそあんまなかったけど、カン
>>続きを読む

シャザム!(2019年製作の映画)

3.8

「家族」がテーマで、十分笑えたけど思ってたよりかはコメディ少なめに感じた。

スーパーパワーを小遣い稼ぎに使っちゃうとこなんかは14歳の子らしくて面白かったし、ヒーロー系の映画としては新鮮だった。
>>続きを読む

プロジェクトA(1983年製作の映画)

3.8

かっけえ!!!

全然知らんけど、「古き良き香港映画」ってのが伝わってきた。
有名な時計台のシーンも改めてさすがすぎる、、、

ジャッキーチェンの映画少しずつ観ていこうと思うんだけど、よく今まで無事だ
>>続きを読む

ペット(2016年製作の映画)

3.6

おそらく家族向けではあるけど普通に面白かったぞ。
ずっと画がかわいいでいっぱい。

インセプション(2010年製作の映画)

4.0

ずっと観ようと思いながらも、ハードルが高くてなかなか観始められなかった作品。
やっと鑑賞できたはいいものの、とりあえずめっちゃ疲れた、、笑

「面白い」とか「すごい」なんて陳腐な言葉じゃ表しきれないぞ
>>続きを読む

ピーターラビット(2018年製作の映画)

3.5

ウサギ自体はすごく可愛いんだけど、やってることが全然可愛くないぞ!!

マグレガーさん何もしてないのに、、、

ロング・ショット 僕と彼女のありえない恋(2019年製作の映画)

4.2

なんでだろう、この映画めっちゃ好き。

どこがどう自分に響いたのかはわからんけど、なんか凄く幸せな気持ちになれた。
2人の距離が一気に縮まっていくとこも素敵だし、コメディ部分もちゃんと面白くてずっと笑
>>続きを読む

ファイティング・ファミリー(2019年製作の映画)

3.8

普通にプロレスにめっちゃ興味が湧いた。
闘う女性かっこいい。ドウェイン・ジョンソンもかっこいい。

バッドボーイズ フォー・ライフ(2020年製作の映画)

3.9

作を追うごとにマーカスが色んな意味で丸くなっていく。笑
お馴染みのド派手バトルシーンはやや少なめだけど、2人の友情と信頼関係が熱い。

さすがに今作がラストかと思ったけど、続編がありそうな匂わせエンデ
>>続きを読む

バッドボーイズ2バッド(2003年製作の映画)

3.8

相変わらずの豪快っぷり。
ほんとに警察なのか?ってくらい人殺すし建物も壊すし。笑

今作はマーカスがちょくちょく元気なくて、バットボーイズの掛け合いが少し物足りない印象も。
ただ、その分2人の友情とか
>>続きを読む

バッドボーイズ(1995年製作の映画)

3.9

ザ・アメリカンポリスって感じ。
2人の掛け合いがずっと面白い。

マーティン・ローレンスが唯一無二すぎてはやく続編がみたい。

アメリカン・スリープオーバー(2010年製作の映画)

3.6

もうちょい夏の終わりに観ればよかったかな〜〜笑

特に盛り上がりポイントも無く、出演者も特別美男美女っていうわけでも無かったが、その分溢れ出るリアリティが心地よかった。

大人の世界に背伸びしたくなっ
>>続きを読む

スーサイド・スクワッド(2016年製作の映画)

3.9

意外とスコア低いけど自分は凄い好き。

ストーリーはたしかに酷かったが(笑)、悪党たちがチームを結成するっていう流れは純粋にワクワクしたし、悪党が全然悪過ぎないし、なによりマーゴット・ロビーが魅力的す
>>続きを読む

ロード・オブ・ザ・リング(2001年製作の映画)

3.7

なっっっっがい!
けど世界観に引き込まれた。
続きが楽しみ。

バットマン vs スーパーマン ジャスティスの誕生(2016年製作の映画)

3.5

事前情報無しで鑑賞。
やけに面白くなくて途中で寝てしまったが、この映画の受賞歴を見る限り自分の感覚は正しかったらしい笑
流石にバットマンじゃスーパーマンを倒すの無理あるだろ、、、と思ってたらなるほどそ
>>続きを読む

ジャングル・クルーズ(2020年製作の映画)

3.6

何かしらの"新しさ"という点では物足りなく感じたものの、余計なことを考えずに見れば普通にスリリングで面白かった。
そしてひたすらディズニーに行きたい、、

ドウェイン・ジョンソンとエミリー・ブラントの
>>続きを読む

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

3.6

MCUとはまた違った面白さ。
と同時にどこかワクワク感の物足りなさも感じた。

夏休みだしDCEUの方もどんどん見ていきたい。

ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019年製作の映画)

3.9

キャスト豪華すぎるし、4人姉妹の関係が良すぎるし、みんな最後は幸せになれてよかった。

「女性はどうあるべきか」という難しいテーマがよく描き出されていた。