すながさんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

ソウ(2004年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

DBDのピッグの元ネタ。アマプラに1作目だけなくてU-NEXTに入ったので見てみた。何となくオチを知っちゃってたから後半の畳み掛けを全力で味わえなかったのが悔やまれる、、、

これは野暮なめんどくさい
>>続きを読む

レザボア・ドッグス(1992年製作の映画)

4.5

おもしろい!内容はなんてことないのに、カッコイイが詰まってる!!

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

3.1

広告で1個目の予告が流れてきた時、ドキドキしてめちゃよかったんだけど、2個目の予告はほんとに見なければよかったと思った

スカーフェイス(1983年製作の映画)

4.2

マッドドッグのようなトニーの生き様

アル・パチーノの演技が演じてるようには見えないくらい合ってた

ムーンライズ・キングダム(2012年製作の映画)

3.5

スージー14歳に見えないくらい普通に可愛かった。
新作もたのしみだな!!!

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

3.0

超久しぶりに映画見れた〜

設定は王道タイムリープだけど飽きずにみれてたのしかった。
最愛の人と不自由ない世界にいれるならその世界に残りたくなっちゃうかもな、、、

深読みすぎるかもしれないけど、最後
>>続きを読む

おじいちゃん、死んじゃったって。(2017年製作の映画)

4.0

Yogee New Wavesが主題歌、挿入歌をやってるのは知ってたけど、見てなかった映画。

岸井ゆきのの映画初主演作らしい。ヨギーの中でも想い入れのある2曲だし、岸井ゆきの好きなのもあるかもしれな
>>続きを読む

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.4

"喫茶店で隣の人の話が聞こえてきちゃった"って感じの映画。

垂れ流しで一緒に鑑賞した友達とだべりながら鑑賞した。
何も考えずにコーヒーとタバコを用意しよう。

バイバイマン(2016年製作の映画)

3.0

予告にそそられてたけどレビュー割とボロカスに書かれてて手を出せてなかった作品。
事前にレビューでつまらないと言われているのを見ていたからか、ハードルが下がって全然普通に見れた。

"考えるな、言うな"
>>続きを読む

レディ・バード(2017年製作の映画)

4.0

"レディ・バード"からクリスティンへ

優しい人達に囲まれてるな。あったけぇ。
自分は両親と衝突する事から一生逃げ続けているからしっかりと向き合っている"レディ・バード"と両親は偉いなーと思った。
G
>>続きを読む

プロジェクトA2 史上最大の標的(1987年製作の映画)

3.5

テレビ放送版で馴染んでたから珍しく吹き替えで見た。

"プロジェクトA"1作目よりもおふざけ要素が少なめかも?ジャッキーやられ気味な感じもした。

エンディング左上のワイプでにこにこしながら歌ってるジ
>>続きを読む

左様なら(2018年製作の映画)

3.3

芋生悠すきだから見なきゃと思いつづけて3年くらい寝かしてしまっていた映画。

"左様なら"の詩がごめんさんらしくて良かった。

親友の死についていけず自分だけ元の生活に戻っていいのか分からなくなってい
>>続きを読む

ラスベガスをやっつけろ(1998年製作の映画)

3.0

ひたすらラリってる💊😵‍💫
ジャンキー版ハングオーバーて感じがした。

中身は特にないけどひたすらハチャメチャだった、内装やラスベガスの街が色鮮やかで良かった。

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

3.8

試写会にて鑑賞

16ミリで撮影した映像が暖かくてとても綺麗だった。普段自分が遊んでいる北千住辺りの風景が写っていて嬉しい気持ちになった。

主人公のケイコは聴覚障害があるが劇中の環境音はむしろ大きめ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.5

忍者って海外の人はやっぱりテンション上がるのかな、、、

お笑いシーンが数回あった。個人的にはこのシリーズのスマートな感じ好きだから別になくてもいいかも。

シリーズ通して実際には1.2週間の間に起こ
>>続きを読む

ジョン・ウィック:チャプター2(2016年製作の映画)

3.8

爽快。

冒頭、せっかく愛車奪還しに来たのに乗り込んで5秒くらいで敵轢いてて1分後にはぺしゃんこになっててうけた。

一生、傷だらけで足引きずって戦ってるから飯食ってしっかり寝て欲しいな〜〜!

コンスタンティン(2005年製作の映画)

4.0

キアヌ・リーブスかっこいいな〜。
タバコ吸いながらみたい映画。ジョンのデカZIPPOほしいな。

パリのランデブー(1994年製作の映画)

3.8

素のパリの風景を少し覗けた気がする。

"今の立場が心地よいの頭で考えれば自分の大嫌いな状況よ"

mid90s ミッドナインティーズ(2018年製作の映画)

4.2

めちゃ良い
ファッションや音楽90年代当時のストリートカルチャーを浴びれて、どこをとってもよかったな。

ONE PIECE ワンピース THE MOVIE オマツリ男爵と秘密の島(2005年製作の映画)

3.0

めっちゃ細田守。
本編とはキャラの雰囲気も違かったりワンピースファンや尾田栄一郎の手の入っているFILMシリーズのノリで見ると違うと思うけど、FILMシリーズとは別物で面白い。

嵐とロジャーは関係あ
>>続きを読む