Kaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

Ka

Ka

映画(388)
ドラマ(82)
アニメ(0)

君の名前で僕を呼んで(2017年製作の映画)

4.2

エリオイケメンすぎ、イタリアがあんなオシャレなのやっぱ行ったからわかるなあ、普通に子供がタバコ吸っちゃってるし、なんか画面がオシャレなんだよなあ、てか終わり方がいいよなほんとうに、親がいい、

県庁おもてなし課(2013年製作の映画)

4.0

終わり方が微妙だったけどドタイプ。まあ原作が素晴らしいんですけど。男女の絶妙な距離感がいいんです。有川さんは!普通の恋愛映画の距離感より何百倍もタイプ。すごい共感できたところもあったからよかったけどこ>>続きを読む

本能寺ホテル(2017年製作の映画)

3.7

信長の時代ってタイムスリップされやすい
綾瀬はるかハマり役だったなあ、堤さんの信長人情ありすぎてかっこよすぎる、てか、なんで濱田岳は最後の方いつもかっこよくなるんだ?役者さん素晴らしい!という感じでし
>>続きを読む

ぼくは明日、昨日のきみとデートする(2016年製作の映画)

3.6

ハッピーエンドめちゃめちゃ重い曲やんでも結構好きってなってたけどこの映画見たら重いとはまた違う感じに聞こえた。back numberありきの映画だと思う。

DTC 湯けむり純情篇 from HiGH&LOW(2018年製作の映画)

4.2

ldhファンじゃなくても絶対見て面白いと思う!ギャグ多めだけどストーリーしっかりしててどこかファンタジーで世界観が好き、なんといっても寛太くんはほんとに素晴らしい

ちはやふる ー結びー(2018年製作の映画)

3.7

録画しといたけどちはやふる全部見たことあるの忘れてた、何回見てもやっぱ豪華

マスカレード・ホテル(2019年製作の映画)

3.7

東野圭吾の作品は映画に向いていいるという話、その点でラプラスと比べたらとてもよかった。でも知り合いの話だと原作を読んだら主役はキムタクじゃない人にやってほしかったらしいから今度原作読んでみる。とにかく>>続きを読む

海を感じる時(2014年製作の映画)

-

池松壮亮、そのままずっとタバコ吸っててくださいかっこいいから、お二人とも長芝居すごすぎる
てかなんか口調が文学チックで小説っぽかった

愛の渦(2013年製作の映画)

-

池松くんにハマる、麦ちゃんってこんなにすごいのかと、大河やってると考えるとほんとにすごい振れ幅

ジュマンジ/ネクスト・レベル(2019年製作の映画)

3.7

1作目見てないからダメかなとか思ったけど思ったより面白かった。字幕なしでも普通に笑えるし、人間模様も描かれててとてもいいと思う。でも途中でやばいほどのスケールだな壮大すぎるなって客観的に見てる自分もい>>続きを読む

1917 命をかけた伝令(2019年製作の映画)

4.5

このレビューはネタバレを含みます

相当やばい。戦争映画の中でバツグンに面白い映画。字幕なしだから相棒が死ぬシーン何が起こったのかよくわからなかったけど、ただスリルがあるだけじゃなくてとってもメッセージ性がありました。セリフ少ないのに花>>続きを読む

プラダを着た悪魔(2006年製作の映画)

4.0

飛行機の中で見たシリーズ。アンハサウェイだからお洋服が似合うよね!なんか勝手に恋愛映画なんじゃないかなとか思ってたけどとってもがんばろうと思える映画、ボス怖いからうちだったら続けられんけどもしあそこで>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

飛行機で見たから画質クソ悪だったけど自分が知ってるアラジンとちょっと違くてとっても面白かった。ディズニープリンセスって実写だいたい成功しててすごい。

クロース・エネミーズ(2018年製作の映画)

3.0

実話だと思うと怖い。むやみに人が死にすぎる映画は好きではないかも、と思った。出演者のみなさんの演技力は素晴らしい。でも最初の人殺される必要あったか???

記憶にございません!(2019年製作の映画)

3.8

とてもいい、内容はすごい好きだけど終わり方が微妙だった。ジャルジャル後藤おるやんってことと有働さんの振れ幅広すぎない?

ラプラスの魔女(2018年製作の映画)

2.5

なるほど!ってなったところはあったけどなんかモヤモヤな終わり方。出演者の演技力が素晴らしいと思った映画でした。てか結局最初の事件の真相そんな触れてなくない?玉木さんの使い方ももったいないと思ってしまっ>>続きを読む

ラストレシピ 麒麟の舌の記憶(2017年製作の映画)

3.7

西島さん対竹内豊が胸熱。楊さんを演じてたお2人がゴリゴリの日本人なところが素晴らしい。ほんとうに失礼だけど西畑大吾さんのガチ演技を見たことがなかったから良い役だな〜って思った。ニノさんと宮崎あおいは安>>続きを読む

青空エール(2016年製作の映画)

3.3

キャストが豪華。脇役が素晴らしい。しかし、個人的な問題として自分にはキラキラすぎる。
キャスト書いとこう。土屋太鳳、竹内涼真、松井愛莉、堀井新太、志田未来、山田裕貴、小島藤子、葉山奨之、平祐奈、上野樹
>>続きを読む

君の膵臓をたべたい(2017年製作の映画)

3.8

みおがやってた真実か挑戦かゲームってまじ存在する必要ある?って思ってたけどこれのことねって感じです。そりゃあいい感じのJKはこのゲーム楽しいと思う。てかスイパラってコーヒーの飲み放題もやってんの?いや>>続きを読む

あと1センチの恋(2014年製作の映画)

3.9

幼なじみの恋ってド安定だけどまあ何年やってんねん焦ったいのってゆう感じだから面白いよね。しかし、僕は幸せだ、私はこれでいいの、ってすごい言い聞かせんなら別に恋人作らなくてよくね?ってゆうのがめちゃめち>>続きを読む

ワン・デイ 23年のラブストーリー(2011年製作の映画)

4.0

日本で恋愛映画=高校生なのと同じように海外では恋愛=学生時代〜結婚まで描かれるのかなとか思ったり。定番っちゃ定番だけどでも自分的に洋画はラブストーリーの方が好きだからかなり楽しんで見ちゃいました。自分>>続きを読む