趣味太郎さんの映画レビュー・感想・評価 - 4ページ目

趣味太郎

趣味太郎

映画(259)
ドラマ(1)
アニメ(0)

パーフェクトブルー(1998年製作の映画)

4.0

アニメーションでのホラー作品としてNO1

シーンとシーンとの繋げ方は圧巻。そのためどのシーンが現実なのか、どのシーンがフィクションなのか、視聴者が混乱するというデメリットももちろんあると思います。し
>>続きを読む

サイコ(1960年製作の映画)

3.6

OPから非常に不安定なメロディで映画を釘付けにされてしまう。


衝撃的展開&衝撃的映像。大金を着服したマリオンが主人公と思いきや、早い段階で居なくなる。ラストで犯人が明かされる。



異常心理スリ
>>続きを読む

チェリーボーイズ(2018年製作の映画)

2.8

林遣都さんの演技で最低童貞クズキャラがよく表現されていた。

しかし、童貞卒業したいからってレイプする発想は、さすがにクズすぎて笑えなかった!!

遊星からの物体X ファーストコンタクト(2011年製作の映画)

3.0

前作の前日譚!!

82年版の作品に比べ人間の心理描写がほとんどなく、人間vsエイリアン映画になってしまっている。

また、CGを使っての未確認生物はあまり恐怖感がなく、82年の造形がいかに禍々しいも
>>続きを読む

遊星からの物体X(1982年製作の映画)

4.2

82年制作でこのクオリティにまず驚愕!!

ホラーSFの名作として名高いが、この映画の真骨頂はホラー表現よりもむしろ人が人を疑うことを描いた心理描写。見えない敵に侵された同僚とどう向き合うか、リーダー
>>続きを読む

さんかく窓の外側は夜(2021年製作の映画)

3.6

前半は、奇想天外なストーリーだなと戸惑いながら見ていたのだが、中盤からはどんな展開になるのかワクワクしながら見てました。
つじつまが合わない部分や説明不足だなって感じる部分もありますが役者達の熱演で、
>>続きを読む

ワイルド・ブレイブ(2018年製作の映画)

3.5

スティーブン・ラング好きにたまらない作品!!

こんなかっこいいおじいちゃんになりたい!!


作品的にはブレイブン一家の戦闘能力が高すぎる!!

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.2

中盤辺りまでは雰囲気とかとても良かったんですが、後半はいっきに宗教感が増してきて、割りかし苦手な映画!!


一言で言うならハエ映画!!

ペット(2016年製作の映画)

3.6

留守番中のペット達の長い1日 

動物好きには、たまらない1本

胸糞映画を見た後の中和剤には、もってこいな作品!!

ディープ・インパクト(1998年製作の映画)

3.4

最期の刻、あなたの横に誰がいますか?

映画の最後になるにつれて、絶望感が半端なく迫ってくる。

しかし、モーガンフリーマンは大統領がよく似合うなー!!

アクアマン(2018年製作の映画)

3.4

海の男!! アクアマン

海の中での映像は圧巻! 

この映画は3Dとかで見るに相応しい作り方をしている。

DCシリーズって、悲しい過去を背負ってる暗いキャラクターが多いけど、アクアマンは結構陽気な
>>続きを読む

ペット・セメタリー(2019年製作の映画)

3.0

観てる間、ずっと「きも、きも」言いながら鑑賞!

ジャパニーズホラーに近いリメイク!

セメタリーを巡るオカルト現象よりも母親の少女時代の回想…に恐怖

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:リミックス(2017年製作の映画)

4.4

映像の派手な楽しさテンポ良く進むキャラクター同士の掛け合いの楽しさという娯楽作品の王道的な楽しい映画!だが、凄いのはそれだけじゃ無くてシナリオが緻密に練り込まれていて思わず唸ってしまうほど!

ヨンド
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2019年製作の映画)

3.8

あの名作を日本でリメイク!!

見終わったとき、もう一度人生を丁寧に生き直してみたいと思います。

心にパッと勇気と希望を与えてくれるような映画!!


吉永小百合さんの心温まる演技に感動しました。

カーゴ(2017年製作の映画)

3.4

ゾンビ映画なのにこの静かさ!!

特に大きな展開はないが、48時間の中で娘のの為に必死に闘う父親の姿に心を打たれた!!

デンジャー・ゾーン(2021年製作の映画)

2.7

アンソニーマッキー主演で期待したのですが、、、

劣化版ターミネーター感が否めない!!

アンチ・ライフ(2020年製作の映画)

2.6

めちゃくちゃ予告詐欺!!


宇宙戦の中でのバイオハザード。なにもかもチープ!!

スパイダーマン:ホームカミング(2017年製作の映画)

4.1

歴代のスパイダーマンの中では1番の好み!!

以前のものはシリアス系の作りでしたが、今回は、テンポの良い爽快な雰囲気。

・主人公のへなちょこ具合も、かなり可愛らしく見えて愛着がわきます。エンドロール
>>続きを読む

劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ(2013年製作の映画)

4.1

終わる、終わる、詐欺の代表的作品!?

話的には、銀魂キャラクター達がアッセンブルする所には胸熱だったり!!

珍さん登場や、エリザベス進化など笑って泣ける展開にこれぞ、劇場版銀魂!!と
楽しむことが
>>続きを読む

バグズ・ライフ(1998年製作の映画)

3.7

ピクサーはこの頃から弱者と強者の縮図が上手く表現されている。

子供の頃は、何も感じなかったが社会風刺がよく聞いたメッセージ性のある作品だと気付かされた!!

アイアンマン3(2013年製作の映画)

3.9

メカメカ映画!!


アイアンマン史上最もメカが輝く映画!!

トニー依存症だからって 42機も作り過ぎ!

最後は、依存症脱却の為に、全部破壊しますが!!

その12年後に マーク85まで作ってるこ
>>続きを読む

アイアンマン2(2010年製作の映画)

3.5

MCU作品の中ではあまり記憶に残らない作品!!

ただ、スーツケース🧳から変身するシーンは、男の子ならだれでも興奮する胸熱場面もあり!!

渇き。(2013年製作の映画)

3.6

好き嫌いがはっきり分かれる作品!!

話に中身がありそうで全くないがクセになる作品!!

おとなの事情 スマホをのぞいたら(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

7人の男女が信頼を確認するために携帯を見せ合う話だが、やはり日本だから、不倫問題が多いかなって思ったら案の定でしたwww


また、役者の演技が非常に味があり、飽きずに観ることができました。

プライス -戦慄の報酬-(2019年製作の映画)

3.4

主人公のイライジャ・ウッドのナヨナヨっぷりが、作品のいいスパイスになってる。

正直万人受けする映画だとは思わないが、嵌まる人には大変突き刺さる、いわゆるカルト的な味わいがある作品!!

サバイバルファミリー(2017年製作の映画)

3.8

災害などによりライフラインが途絶えてしまうことは、この先、十分に起こりうることだ。
そうなった時、家族はどうなっていくのかをコミカルに描いた面白い作品。
この映画を見たあと、自分たちはどうなるかを考え
>>続きを読む

がっこうぐらし!(2018年製作の映画)

2.5

女子高生✖️ゾンビ!!

きっとおもしろいんだろー。
きっとおもしろいんだろー。
きっとおもしろいんだろー。
きっとおもしろいんだろー??

バッド・ジーニアス 危険な天才たち(2017年製作の映画)

4.2

タイの🇹🇭 映画だからってナメて観てたけど、カンニングするだけの映画なのに話の風呂敷を広げるのがとことん上手くて感心した。

そこら辺のスパイ映画よりもハラハラ、ドキドキしたし、物語も芯がしっかりして
>>続きを読む

銀魂 THE FINAL(2021年製作の映画)

3.6

学生の頃からアニメを観ていていよいよ終わるんだなって思うんだが終わる終わる詐欺じゃないかと最後まで疑ってしまったwww


銀魂らしく、締めるところは締め!!
緩めるところは緩めすぎる、銀魂らしい最後
>>続きを読む

最高の人生の見つけ方(2007年製作の映画)

4.1

ジャックニコルソン・モーガンフリーマンの2大名俳優!!
これだけでも見応えおり!!

人とのつながりが重要なことを知った。こんな出会いができればいい。年をとっても、家族がいれば幸せを感じられる。 
>>続きを読む

トイ・ストーリー 謎の恐竜ワールド(2014年製作の映画)

3.5

神秘の神ネコサウルス!!

トイストーリーの中では1番おもちゃが充実した部屋でした!!

きみと、波にのれたら(2019年製作の映画)

3.0

この映画をみて、第一声は歌がしつこい。これでもかってくらい全体を通して「君が眺めてい~」うーんEXILEで胃もたれしちゃう!

湯浅監督作品の中でも内容が薄く感じってしまうのも否めない!!

スター・ウォーズ エピソード1/ファントム・メナス(1999年製作の映画)

3.4

幼いダースベイダーかわいすぎ!!

クワイ・ガンの 「偶然ではなく運命」この一言だけ印象的!!


これからのアナキンはどうなるんだーww

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.7

マーベル史上最強戦士!!


こんなにmcuの女性キャラで天真爛漫な子見た事無かった!!


今後の彼女に乞うご期待!!

スピード(1994年製作の映画)

4.2

若かりしキアヌ!!

今見ても色褪せない。
むしろ手に汗握りながら見ました。
他の映画より断然面白い!


今見ても色褪せないアクション大作