Zumaさんの映画レビュー・感想・評価 - 11ページ目

アイ, トーニャ 史上最大のスキャンダル(2017年製作の映画)

3.9

波瀾万丈の伝記

マーゴット・ロビーが、主演で少し気になったので観ましたがこれはとても良作でした。

なんと言っても、映画の演出が素敵✨現在の自分がそれぞれ語る自己回顧録のような話の進め方で、実話と言
>>続きを読む

LION ライオン 25年目のただいま(2015年製作の映画)

2.5

この映画前から気になってて期待値が高かったのが、問題だったのか分かりませんがあまり心に響きませんでした😅

非常に中だるみ感もするし、在り来り感をすごく感じてしまってつまらなかったかなぁ、、、と。
>>続きを読む

ボディガード(1992年製作の映画)

3.3

やはり傑作✨


昔に観て再鑑賞でしたが、やはりいい映画でした

ホイットニーの歌と魅力は素晴らしいですね☺️
それにしても、ラストのシーンはちょちょ切れ物です😭
本当に素晴らしい👏🏻

しかし、ボデ
>>続きを読む

レヴェナント:蘇えりし者(2015年製作の映画)

4.6

蘇えりし者

正しくタイトル通りでした。
レオナルド・ディカプリオが終始凄い。そして、圧倒的な映像美と息を呑む壮麗な大自然。
常に纏う緊迫感と臨場感がとてつもなく心に響いた。

セリフ以外の演技。
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと黒い魔法使いの誕生(2018年製作の映画)

4.8

シリーズ第2弾

一気に色々な設定が出てきて処理に時間がかかりますが、ほんとに凄いですね✨
j.k.ローリングの、想像力には感服します。

そして、長年シリーズの監督を務めるイェーツ監督も本当に流石で
>>続きを読む

エブリシング(2017年製作の映画)

3.4

"愛"の映画💗

またひとつ新しい愛のカタチを観られてよかった。

とても特殊的なケースでほかの映画にはない設定の下ストーリーが展開し、始終楽しむことが出来た。

2人の設定も素晴らしく、オリーの積極
>>続きを読む

グランド・イリュージョン(2013年製作の映画)

3.3

マジッククライム映画🎩

なかなか楽しい映画だった☺️
マジックで進んでいく爽快な展開は観ていてスッキリした。
冒頭のトランプのマジックが個人的に好きですねぇ

そして驚きの声が隠せないどんでん返しに
>>続きを読む

ミセス・ダウト(1993年製作の映画)

4.4

こんなにも観ていて楽しい映画は少ないと思う😌

終始、ロビンウィリアムズが最高✨
コメディ要素がたくさん含まれていて観ていてとても楽しい気分になる~😆😆

隣のおばさんへの仕打ちとかバスのおじいちゃん
>>続きを読む

カールじいさんの空飛ぶ家(2009年製作の映画)

4.1

再鑑賞。
何度観ても冒頭場面が、本当に素晴らしい。😭
なんだろう
人生の形は本当に人それぞれなんだけど、落ち着いて本当に幸せな2人の夫婦の姿が台詞なしなのにうまく本当に巧みに表現されていて、涙なしでは
>>続きを読む

アマデウス(1984年製作の映画)

4.3

素晴らしい映画✨

なんて言うか
最近の映画では観られないような作品だった。
長編ながらもサリエリとモーツァルトの2人の人物像がとてもよく映し出されていて、引き込まれた。

人間の醜い部分が非常に人間
>>続きを読む

ナイト&デイ(2010年製作の映画)

3.8

とってもハイテンポで進み、観てて飽きなかった😌
トムのアクションはもうもちろんの事ながら久々に先日観返した時、なんとガル様出てたんですね!!
もうこれに驚きで笑

the・アクション映画みたいな感じで
>>続きを読む

しあわせの隠れ場所(2009年製作の映画)

4.8

本当に心温まる最高の映画✨

一期一会って本当に大切にしないといけませんね。
と言うより何より映画の構成も好き☺️冒頭シーンからいきなり内容に入って、そこから説明が入るという構成。ヒキコマレル

人種
>>続きを読む

The Dig(原題)(2017年製作の映画)

3.1

ショートムービーながらも、緊迫感が感じられるものだった。

最後のシーンがあまりよく分からなかったけど、それはセリフがとても少ないからだと思いました。
予備知識がないので短い時間でもう少し何とかなった
>>続きを読む

オール・ユー・ニード・イズ・キル(2014年製作の映画)

3.6

新感覚映画

設定が本当に面白い。
映画で写っていない部分どれだけ長いことか想像もできませんが、カットの入れ方も上手いですね✨
観客が飽きないところを良く考えて制作されているのがよく伝わります😌

>>続きを読む

ゼロ・グラビティ(2013年製作の映画)

3.5

新ジャンルの映画

なんといっても宇宙の広大さ、果てしなく続く暗黒世界。
表現力が半端じゃなくすごい✨
キャストの数も驚愕のたった2人😲とても新鮮で約90分間宇宙に包み込まれていた

人間の儚さが感じ
>>続きを読む

マダガスカル3(2012年製作の映画)

3.5

楽しい映画

元気ない時とかに観るとほんとに元気が貰える😆
なんと言ってもシャンタルデュボワの印象深さと、
サーカスのカラフルさとノリのいい音楽が生むあの楽し気な雰囲気は最高✨

構成はほんとに単純で
>>続きを読む

二人(2007年製作の映画)

3.3

今まであまり観たことの無いような映画。

まず11分といった短く、セリフもほとんどない映画ながらも、とても切なく11分とは思わせないほどの内容だった。

カンバーバッチが、本当に上手い。
セリフではな
>>続きを読む

Mr.&Mrs. スパイ(2016年製作の映画)

2.8

何も考えずに観れる映画シリーズ

なかなか娯楽の面で気軽に楽しめた☺️

結構笑えるし、アクションも派手なシーンがあったりと疲れている時などに観る分には申し分ない

ガルガドットがお美しい😘✨

スター・トレック イントゥ・ダークネス(2013年製作の映画)

4.1

シリーズ第2弾

もう、ハリソン(カーン)〔ベネディクト・カンバーバッチ〕がホントにすき😘
めちゃくちゃカッコイイ✨👏🏻

内容もなかなか面白かった
友情,復讐,愛情など様々な感情がとてもわかりやすく
>>続きを読む

スター・トレック(2009年製作の映画)

3.5

初めて観たけど面白かった。
スポックの、行き過ぎた論理的思考が、割とすきかも😘
二律背反の2人のやり取りも観ててよかった。

jj感が結構あって、
そこも楽しめたし、最初のクリス違いには笑った笑
続編
>>続きを読む

RONIN(1998年製作の映画)

3.7

デニーロが輝いてる✨

テンポよく進む感じ、
圧倒されるカーチェイス。
最後のシーンが個人的に結構すき☺️
デニーロはやっぱカッコイイな~
ジャン・レノもステランさんも、なかなかな豪華キャストで、観て
>>続きを読む

ベンジャミン・バトン 数奇な人生(2008年製作の映画)

3.4

映画って感じの映画

なんて言うか、自分の中で映画でしか表現出来ないとても面白い設定で見ていて本当に楽しかった😊
(たくさんあるけど)

ブラピが若返っていく姿はホントにかっこよかった

最後は号泣😭
>>続きを読む

今日、キミに会えたら(2011年製作の映画)

2.3

現実的恋愛映画

なんか、ドラマチックに脚色をどうのこうのとかじゃなくて
とてもリアルで繊細な恋の形を描いていて悪いふうにいえば「これだけ?」とも取れるような映画。

ただ、アントンイェルチンの演技が
>>続きを読む

ミニミニ大作戦(2003年製作の映画)

4.4

さいっこうの映画✨

昔から何度も観ていて、
ミニクーパーに乗ることを決めた映画

何度観ても素晴らしく
興奮をかき立ててくれる存在です😌

冒頭シーンから引き込まれ、
本当に観ていて飽きません😆
>>続きを読む

レッド・スパロー(2017年製作の映画)

4.1

スパイ映画🕶

ジェニファーローレンスの、かっこいいのなんの✨
おじさんがなかなかえげつないことしてくるね怖い。
(プーチンなの?すごい似てた)

個人的にはエロよりもグロの方がキツかった😓
生々しく
>>続きを読む

マザー!(2017年製作の映画)

3.6

最高のイライラ映画(かも?)

映画の予備知識全く無しで鑑賞。

映画前半は、なかなかフラストレーションの貯まる映画だなと思ってたけど
中盤のシーンで、擬人化されていることに気づきそこからはイライラが
>>続きを読む

エール!(2014年製作の映画)

3.8

歌が上手くて美しい映画

フランスの田舎の雰囲気や、
市街地の市場のようなところの雰囲気が味わえて楽しかった☺️

ラストのシーンは本当に涙涙の物語でした😭😭

設定もまた面白く、
心温まるヒューマン
>>続きを読む

ジャッジ 裁かれる判事(2014年製作の映画)

3.6

ロバート×ロバート作品

ダウニーJr.氏の、新たな面が見れて良かった😌
なかなかいいヒューマンドラマ作品ですね。

親と子の関係
最後のシーンなんてほろり来てしまいました😢

ジャンパー(2008年製作の映画)

2.0

バリバリの超能力映画

姿がくらまし/あらわし
だけでこんなことになるんだと、ファンタビ好きはそう思いましたよ

サミュエル・L・ジャクソンどこでも出てくるな笑

何も考えずに観る映画ですね😌
単純に
>>続きを読む

スコア(2001年製作の映画)

3.6

ノートン×デニーロ
もう観るしかないじゃないですか
と思い鑑賞。

ノートン,デニーロ共にほんとに上手い✨👏
クライム映画として、ほんとに面白かった😆

やっぱり、デニーロの方が1枚上手ですね(いろん
>>続きを読む

ラブ&ドラッグ(2010年製作の映画)

2.8

心温まるラブストーリー💗

なかなか良かったな☺️
セックスシーンが、多かったけど
愛の形ってたくさんあるんだな~って思った😊

アン・ハサウェイオシャレ✨
あのおうちの感じとかとっても好みで観ていて
>>続きを読む

コラテラル(2004年製作の映画)

2.6

トムが悪役という珍しい配役のもと、躊躇することなく撃つ冷酷なトムかっこよかったです✨

ジェイミーフォックス1晩でどんだけ経験つむのー!?
とかも思いました(笑)

ラストはあまり観たことのないような
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストと魔法使いの旅(2016年製作の映画)

4.8

ファンタスティックビーストと
黒い魔法使いの誕生
スペシャル記念イベントにて再鑑賞(何回目だろ笑)

何回観ても最高。

Eddieの演技がニュートをとても表現しており、さらに舞台がニューヨークという
>>続きを読む

シャイン(1996年製作の映画)

3.4

ジェフリーラッシュ
の演技力に、驚愕!!😆

家族関係も本当にうまく描いているし、音楽も聞いたことのあるものが多く、耳でも楽しめる映画だった。

ジェフリーラッシュ素晴らしい。の一言につきます😌

ファイト・クラブ(1999年製作の映画)

3.5

なかなか無い映画

表面上はただの暴力映画のようにも思われるが、
実際、なかなかの社会的映画だと思う。

さらになんと言っても伏線の数とあのどんでん返しがすごい✨

ブラピは終始カッコイイので
見飽き
>>続きを読む

マーガレット・サッチャー 鉄の女の涙(2011年製作の映画)

3.4

サッチャーという人物を本当にうまく演じていると思う。
さすが、メリル・ストリープ

鉄の女とは本当にまさしくそうですね
勇気、決断力の優れた
本当にすごい偉人だと思った。🇬🇧