ぺぺさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

ぺぺ

ぺぺ

映画(134)
ドラマ(0)
アニメ(0)
  • 134Marks
  • 162Clips
  • 0Fans
  • 0Followers
  • 0Followings
  • List view
  • Grid view

ナイトメア・アリー(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

父が息子に与えた抱擁と暴力。

愛も受け取ったから社交的に振る舞えたけれど、
最後は狂気が擡げる。

檻はトラウマに押しつぶされた人たちの行き着くところ。


デル・トロはどんな家庭で育ったのだろう。

あの頃輝いていたけれど(2022年製作の映画)

5.0

「‎才能があるから必要ない」。
・・・
言うね。 それぐらいが好きだけど。


イギリスの格差社会は深刻。
底辺の人たちを扱うとウケがいいのかな。


ザ・ティンメン、アルバム出したら買うよ。

To Leslie トゥ・レスリー(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

家族との再会とダイナーの開店。
叶ってよかったね。

溺れていても夢を忘れない。
自然と自身を導いてくれるから。


おじさんに化けた天使たち。 この二人が素敵すぎて。

彷徨い(2023年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

幼年期の不足分は大人になっても補うことはできないからね。
むしろ穴は大きくなるし・・・。

最後の、空いた口が塞がらない4人の顔ったら・・・。
(笑)



#逃げるが勝ち

波の間に(2021年製作の映画)

5.0

お構い無しで突き進むべきなのに、いつのまにか損得で未来を考えるようになってた。
一年後なんて経ってみないとわからない。

今好きなこと、好きな人、好きな場所にフォーカスする。


#ぎゅうぎゅう詰めの
>>続きを読む

ホイットニー・ヒューストン I WANNA DANCE WITH SOMEBODY(2022年製作の映画)

5.0

いつも聴いてる。
マイケル・ジャクソン、ジョージ・マイケル、プリンス、ヴァン・ヘイレン、そしてホイットニー。

同じ時代、世界に彩りを与えたアーティスト、みんなありがとう。 安らかに。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

5.0

窓開けるとビーチ。 テラスからず〜っとサンセット眺めてた。
瀬底の思い出。


スカイピープルのいないパンドラ。


#C&C Music Factory
#Big Beach Festival

ライトハウス(2019年製作の映画)

5.0

電気毛布が心地よくって寝落ちして、起きたらまだ喧嘩してた。


「夏の終止符(2010)」に5点。

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

のどかなシーンが続くのに、始終漂う「死」の気配。

平凡でありきたりな彼の顔が余計に怖かった。

貧困とマイノリティの危うさ。

ギレルモ・デル・トロのピノッキオ(2022年製作の映画)

5.0

誰とでも友達になれた。
自分を嫌う子さえ友達にしてた。

ランドセルは重かった。


#El laberinto del fauno

神が描くは曲線で(2022年製作の映画)

5.0

アリスの他はみんな幽霊でした・・・
とも考えた。

ジャンルが変わるね。


#Summer Wine ♪
#ミッドセンチュリー
#La pazza gioia

ボーンズ アンド オール(2022年製作の映画)

5.0

隠してることがたくさん、
好きな人といたい、
疎遠な身内がいる、
よく引っ越す、
・・・
たまにはご馳走食べたい。

全部ふつうのことだけど。

あるラブソング(2022年製作の映画)

5.0

フェイ、ちゃんと手紙書いてね。
魔法のラジオ聴きながら。


#ちょっとカウリスマキ
#粒子感
#リトル・トリー
#Slip Slide On By ♪
#Kim Carnes or Mel Gibs
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

粋なスーツとコンクリートの壁にMoMAの家具とポルシェ。 
セレブの暮らしも見飽きたと思っていたら、ちゃんとその後が用意されてた。

憂鬱なオープニングとエネルギッシュなエンディングの対比。 イイね。
>>続きを読む

FALL/フォール(2022年製作の映画)

5.0

Fuji-Q「ええじゃないか」 !!

「Adrift (2020)」的な愛とサバイバル。

疲労困憊ええじゃないか。

Lamborghini: The Legend(英題)(2022年製作の映画)

5.0

2時間で彼の人生を語れるはずがない。 :)

晩年をウンブリアで過ごしたことを「ザ・スピリット・オブ・ランボルギーニ」で知ったのは随分前のこと。
ミウラの向こうに映る水面はきっとLago Trasim
>>続きを読む

スピリテッド(2022年製作の映画)

5.0

名曲、Peter Gabriel「In Your Eyes」。
キンバリーが一層キュートに !!

再スタートは何時でも、誰でも。

西部戦線異状なし(2022年製作の映画)

5.0

タカ派の独裁者とそれを崇める愚かな大衆。

今、またそんなことが起きているなんて。

「The War Below (2021)」を回想。

ビバリウム(2019年製作の映画)

5.0

ナショジオのカッコーのドキュメント観て、
そのあと「The Room (2019(ウィッシュ・ルーム))」鑑賞して寝るとこの映画みたいな夢を見そう。

解釈の幅を持たせたスリラーは楽しい。

イモージ
>>続きを読む

Sundown(原題)(2021年製作の映画)

5.0

アスガー・ファルハディに似たスリルと虚脱感。

ミシェル・フランコ、
他の5作の鑑賞が楽しみ。

MEMORIA メモリア(2021年製作の映画)

5.0

蘇るヌーヴェルバーグ。
こういう長回しは大好物。 今のところ本年度一番 !

波音、雨音、鳥のさえずり、秋の虫の声・・・、人類がずっと聴いてきたDNAに刻まれているビート。

「ヴォワン !」の正体は
>>続きを読む

Watcher(原題)(2022年製作の映画)

5.0

どんよりしたブカレスト観光。
アパートメント、カフェ、シアター、メトロ...

好きなカメラワーク。

親しい人達が少しずつフェードアウトして、実は当人の思い違いだったかも? ぐらいで終わって欲しかっ
>>続きを読む

冬物語(1992年製作の映画)

5.0

祝 ! 2022年4月「四季の物語」(紀伊國屋レーベル)ブルーレイ発売。

最初に観たのは20世紀だったから。

長い冬だった。

歳を重ねてから見直しなさいってロメールが言ってる。

フレッシュ(2022年製作の映画)

5.0

「Soul Kitchen」以来のサントラムービー。

「The Tinder Swindler」感。
場違いと感じる人・モノ・場所には近づかない。
身の丈以上を求めるとイイことないよ、って。

ファミリー・ツリー(2011年製作の映画)

5.0

3年毎に観てる大好きな作品。

災難と苦労の連続。
そこに彼らと一緒に身を沈める心地良さ。

波とヤシの木と短パンとウクレレ。

ビッグバグ(2022年製作の映画)

5.0

Jeunetのオレンジとモスグリーン大好きなんだよねぇ。

「ペネロピ (2008)」の部屋もいいけど、この家の間取りも大好き。
こんな部屋なら外に出たいなんて思わない。

クルーレス(1995年製作の映画)

5.0

アガる服を着る。
大切だよね。

素敵なひとときをありがとう !

スティルウォーター(2021年製作の映画)

5.0

Marseille...
チンピラと魚の街。 Robert Guédiguian の街。
「キリマンジャロの雪」や「海辺の家族たち」と同じ潮の香り。 
そして胸騒ぎ。

ゴタゴタ満載は必然。  ビル
>>続きを読む

僕を育ててくれたテンダー・バー(2021年製作の映画)

5.0

パズルの女の子、あの子はどんな才能を持っているんだろう。

お父さんの両親はどんな人たちだったのかな。

ロング・ウェイ・ノース 地球のてっぺん(2015年製作の映画)

5.0

Christa Théret のトーンに優しさと強さを感じる。

「カピタ !」で「デルス・ウザーラ(1975)」思い出した。

ちょうど今、カーテンの外は雪。

冬があるから春が輝く。

わたしの叔父さん(2019年製作の映画)

5.0

Karoline koen !

また行きたい、Fyn、そしてOdense。
借りた自転車であちこち走ったね。

みんな元気かな。

The Hand of God(2021年製作の映画)

5.0

人生最後に食べるスイーツ、北のティラミスか南のババか。

フレンチ・イグジット さよならは言わずに(2020年製作の映画)

5.0

ワクチンの副反応でイマイチ頭が回ってない、そんな体調にぴったり。

さっきまで熱にうなされてあの世とコンタクトしかけたし...

みんなの行動変だし...

サマー・オブ・84(2017年製作の映画)

5.0

オチャラケじゃなかった !

みんなスマホ持ってたら違う展開になっていただろうに。

「Fright Night(1985)」思い出した。チャーリーとエイミー。
あっちは本物の80'sだけど。

G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ(2021年製作の映画)

5.0

なんて素敵なインチキジャパン !!

障子扉に置かれた水色のママチャリ、クールなカットだったよ。 

フルカウルのEVバイクも良かった。

飛んだ婆はホラーだった...

闇はささやく(2021年製作の映画)

5.0

このレビューはネタバレを含みます

景色や人の装いを綺麗に映すカメラワークは秀逸。 

時折聞かれる今は憚れるようなセリフは'80sのアメリカを表現しているよう。

物語の鍵は従兄弟にあると思う。
他人の才能に嫉妬しないで身の丈で努力す
>>続きを読む