Emilyさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

Emily

Emily

映画(319)
ドラマ(20)
アニメ(0)

レオン 完全版(1994年製作の映画)

2.8

もっと期待してた。よくあるパターンI was expecting more. However, the girl was adorable

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

2.0

It was ok..nothing special.
the scene drinking shots was pretty cool but other than that, the story
>>続きを読む

マジカル・ガール(2014年製作の映画)

-

大事なところは省かれていたので自分で想像する必要があった。伏線が多過ぎて、頭の中でハテナがいっぱい浮かんだが、みんな自分が愛する者を守るために頑張った結果、悲しい結末になってしまったのだなと最後気づい>>続きを読む

ザ・サークル(2017年製作の映画)

2.5

サークル社はグーグル社のことかな?
最後のオチが微妙だった。

ベイビー・ドライバー(2017年製作の映画)

4.5

アクションムービー、普通見ないけどこれは最高に面白くかっこいい映画だった。ベイビーのダンスとリズミカルなステップ、イケてるし興奮する。あとデボラとベイビーの出会いのシーン、憧れる😍 音楽とドライブがシ>>続きを読む

エイリアン・オリジン(2012年製作の映画)

2.3

普段観るタイプの映画じゃないけど、見てみた。人間の身体を突き破って生き物が産まれるシーンはやはりエグい…。エリアンが潜んでるときに流れる音響が不気味でそれらしい世界観をだしていた。

ウェイトレス 〜おいしい人生のつくりかた(2006年製作の映画)

3.3


そろそろパイが食べたい季節!パイ派の私にはたまらない!
"I hate my husband pie"等、ネーミングが最高!パイを作ってるとこを見せてくれるのも魅力!♡

マーサの幸せレシピ(2001年製作の映画)

3.2

キャサリンゼタジョーンズ主演のリメイクより、ドイツ制作のこっちのがオススメ。料理したくなる

シービスケット(2003年製作の映画)

1.8

記録
映画館で寝てしまった覚えが。

骨折した競馬はもう治らないので、安楽死させているということを初めて知った。

犬神家の一族(2006年製作の映画)

1.2

課題用に鑑賞。
金田一耕助の存在感が薄かった。

異人たちとの夏(1988年製作の映画)

1.0

課題用に鑑賞。邦画特有の間はどうしても眠くなる。Back to the future っぽかった。

風の歌を聴け(1981年製作の映画)

-

丁度先月読んでたから新鮮だった。
大森監督はゴダールの影響を受けていると聞いていたが、唐突なシーンの切り替え、ストーリー性に欠ける点とかあり、確かにゴダールっぽい。

面白かったかと言われると分からな
>>続きを読む

失楽園(1997年製作の映画)

1.9

不倫パラダイス。
黒木瞳の大胆なヌードにびっくり。美しかった

レモニー・スニケットの世にも不幸せな物語(2004年製作の映画)

1.7

うーむ。本は好きだけど、映画は入りこめなかった。ファンタジー本は好きだけど、映画になると駄目なのかも。

マーガレット(2011年製作の映画)

1.9


主人公の女子高生に共感できないし、後味も悪い。
主人公の言動にずっとムカムカしてた。

ゴッホ 真実の手紙(2010年製作の映画)

-

点数はつけられない。


映像が綺麗だった。ゆっくりと時間が流れていく作品。そんな心地よい映像だったせいか、イメージフォーラムで見たのに、寝てしまったが、ゴッホの生き様を知れたのは面白かった。

>>続きを読む

バルタザールどこへ行く(1964年製作の映画)

-

The Classic

点数はつけられない
ロバかわいそうだった。やはり、フランス映画は寝てしまう

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

-

面白かったけど、やっぱり小説には敵わないなー。押入れ開けるたら別世界は本当に憧れる。

ファーストフード・ネイション(2006年製作の映画)

-

グロくて最後まで見れなかった。でも、本当は見るべき。食べ物の裏側って本当に怖い。ファーストフード産業の家畜たちは低予算で太らせるためにホルモン注射を打たれ、急激に太るため骨折する。病気が蔓延する家畜農>>続きを読む

しゃべれども しゃべれども(2007年製作の映画)

1.4

開始40ふんで寝た。どうして邦画は原作から変えてしまうの!!

心のカルテ(2017年製作の映画)

1.9

ネットフリックス映画。
摂食障害の女の子の話。拒食症になんか自分は絶対ならない(なれない)けど、自分が自分を受け入れられなくて、苦しくなることはある。"食"って人を幸せにすることもあれば、苦しめること
>>続きを読む

ラストウィーク・オブ・サマー(2017年製作の映画)

1.5

安っぽい恋愛サイコ。詰めがいろいろあまくて、ツッコミどころ満載だった。ホリーが毒もったシーンとかとくに。


でもそれなりに怖くて、目を瞑ってしまったとこも。結局叔母さんは死んだのか?