エニグマさんの映画レビュー・感想・評価 - 6ページ目

バービー(2023年製作の映画)

3.9

想像してたよりもハイコンテクストでフェミニズム要素の強い映画だった。女性優位のバービーランドと現実世界との対比は面白かったし、単純にバービーランドのおもちゃ的演出も良かった。冒頭の2001年とかメタ的>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-04 真相!トイレの花子さん(2013年製作の映画)

4.6

これはマジで傑作だった。フェイクドキュメンタリーの真髄を見た気がする。時空が歪んでまさかこういう展開になるとは…
この手の作品には珍しく霊能力者の女性が有能。少女たちが普通にコワすぎ!の
DVDを持っ
>>続きを読む

戦慄怪奇ファイル コワすぎ! FILE-03 人喰い河童伝説(2013年製作の映画)

3.8

河童と殴り合いしようとする終盤と恐ろしさが詰まったオチが良かった。沼から女の顔出てきてめっちゃ笑った。口裂け女の呪具どんだけ汎用性高いんだ…

トランスフォーマー/最後の騎士王(2017年製作の映画)

3.7

テキトーに宇宙規模の話に持ってった感が否めない。マーク・ウォールバーグの髪型がカッコよくなり、娘もどっか行き、その代わり存在意義がよく分からん少女が現れた。ロストエイジもそうだけどスターウォーズみたい>>続きを読む

トランスフォーマー/ロストエイジ(2014年製作の映画)

3.7

主人公たちを模して作られた人工トランスフォーマーみたいな展開は大好きなので良かったが(ナノテクみたいな変形はゴミ)、あんまりキャラに愛着が持てない。無惨に焼き殺されるTJミラー…
渡辺謙が声優で出てる
>>続きを読む

イノセンツ(2021年製作の映画)

4.2

ここまで静的な超能力映画も中々ない。子供の純粋さゆえの行動が段々エスカレートしていく様は残酷さと恐怖を覚える。それでも子供だからinnocentとされるので恐ろしい。法では裁けない子供の純粋な邪悪さに>>続きを読む

トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン(2011年製作の映画)

4.1

冒頭、「私の勇者さん」と出てきたヒロインを見て唖然。ミカエラはどこいった!!!そしてメガトロンを唆すまでは普通に足でまといなヒロインだった。ミカエラはもっと戦いに積極的だったぞ!

1作目、2作目と比
>>続きを読む

トランスフォーマー/リベンジ(2009年製作の映画)

4.3

改めて見ると安定に面白かった。人間に化けたディセプティコンは当時トラウマだったのか割と鮮明に覚えてた。合体、スローモーション、大爆破など好きな物のオンパレード。ミカエラ、いい女すぎる。個人的には航空博>>続きを読む

トランスフォーマー(2007年製作の映画)

4.3

幼少期ぶりに見たけどやっぱり面白い。マイケル・ベイお決まりの大爆破もCGとの相性が良く、今見ても質感がリアル。シャイア・ラブーフとバンブルビーの友情がまた良いんだよな〜。冒頭のラジカセに変形するディセ>>続きを読む

ヴァチカンのエクソシスト(2023年製作の映画)

4.4

悪魔的なホラーにどうも食指が動かなかったんだけどこれは観て正解だった。確かに中盤ジャンプスケアとか怖い描写もあったけど、後半のバトルでどうでも良くなる。終始軽口なラッセル・クロウ演ずるアモルト神父が良>>続きを読む

四月物語(1998年製作の映画)

4.4

岩井俊二監督の世界観あんまり好きじゃなかったけど、これは結構好きだった。後半から心情描写が加わることで松たか子の見え方が変わってくる構成が見事。松たか子の可憐さが良い。

バンド(2021年製作の映画)

4.0

主役の人のあまり表情の変わらない演技が好き。途中の妄想っぽいシーンを挟んで現実に戻る感じが痺れた。監督がギャグ要素を意識したと言っていて確かによく見るとシュールギャグっぽさもあるが、青春映画としても良>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

個人的シリーズ1位のゴーストプロトコルには及ばないが結構面白かった。

二部作の前編な訳だが、この作品でも一応区切りは付けてたのであまり気にならない。変装したトムの登場とか毎度おなじみオープニングとか
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018年製作の映画)

4.3

唯一これだけ観てなかったので新作の予習に。これでもかというくらい詰め込まれた内容に大満足。ちょび髭ヘンリー・カヴィルが良いキャラしてた。
ただ個人的1位はやはりゴーストプロトコルです。

太陽を盗んだ男(1979年製作の映画)

4.2

この時代だからできる内容と撮影が満載で良かった。特に飛んで跳ねるカーアクションと不死身の菅原文太が凄すぎて笑った。テレビ付けたらウルトラマンレオ流れるのが良い。

君たちはどう生きるか(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

主人公と母親周りの話は良かったけど、全体的にはよく分からなかった。何か物語に一貫性を感じられなかった。インコの世界あたりはパプリカの夢のシーン観てるのかと思った。この煩雑な脚本に宮崎駿の老いと共にやり>>続きを読む

Pearl パール(2022年製作の映画)

4.2

お母さんヒス構文

殺人ババアことパールが如何にしてああなったのかを描く誕生の物語。
色彩豊かで静的な画面を観ててこれA24だったわと思い出す。話は割とコンパクトだったが、衝撃は大きい。エンドロールが
>>続きを読む

X エックス(2022年製作の映画)

4.2

老夫婦が実は殺人鬼でしたというヴィジット的な映画で良かった。去年のホラー映画ラッシュの中だったら1番好きかもなぁ。
全体的なフィルム映画っぽさが良い。
そして締めの警察官のセリフがイカしてる。ジジババ
>>続きを読む

3-4x10月(1990年製作の映画)

4.7

ソナチネとかよりも好きかもしれない。笑いどころ多めだけど、コント的ではなくシュールな感じだからシリアスと共存していて楽しめた。ホームラン打ったシーンとか『忍耐』のシーンとか特に好き。ガダルカナル・タカ>>続きを読む

その男、凶暴につき(1989年製作の映画)

4.2

北野武、映るだけで画になる男だった。若い頃の白竜が毎熊克也っぽくてカッコよかった。終盤がマジで好き。

1秒先の彼(2023年製作の映画)

4.5

今年は夏っぽい邦画をなかなか見つけられ無かったのですがやっと見つけました。岡田将生と清原果耶、最高の主演二人をクドカン脚本が包み込む良い映画だった。
リメイク元の台湾版も今作の予告編も観てなかったので
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

4.4

ラブコメとしてサクッと観られる話で良かった。清原果耶、生真面目だけどちょっとお茶目な女性が本当にハマるし成田凌も世間に馴染めない気持ち悪さ的な演技(笑い方とか)が上手い。薄っぺらい役の小泉孝太郎に進次>>続きを読む

リトル・マーメイド(2023年製作の映画)

4.2

夢と魔法が詰まった映像で楽しめた。キャストはみんな良かったが、特にセバスチャンと執事、両方に仕える人たちがどっちも良い役回りで好きになってしまった。アンダーザシーはじめ耳馴染みのある楽曲を映画館で聞け>>続きを読む

スーパー!(2010年製作の映画)

4.2

1人の男の成長譚としてもおバカヒーロー映画としてもよかった。リヴ・タイラーやエレン・ペイジなど実際にアメコミ映画に出てる人たちが出演してるのも面白い。叫び声あげて暴れまくるエレン・ペイジ好きです。

羊とオオカミの恋と殺人(2019年製作の映画)

4.4

個人的にこの二人の関係好きだな。殺人鬼というよりは処理もしてるし殺し屋っぽい。殺しまくってるのに福原遥の可愛らしさもあってか爽やかさを感じる。脚本が薄いって言う意見も分かるのだが、このくらいの小規模感>>続きを読む

バットマン&ロビン/Mr.フリーズの逆襲(1997年製作の映画)

3.8

冒頭からケツと股間のドアップで笑ってしまう。ポイズンアイビーのハニトラにまんまと乗っかったりとバカ要素強めで良かった。ビークルとかガジェットとか派手でカッコイイ。

バットマン フォーエヴァー(1995年製作の映画)

3.9

ジム・キャリーとかのヴィランのポップな感じが良かった。ヴァル・キルマーのニヤケ顔もおもろい。この頃のニコール・キッドマン美人すぎる。

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

4.3

ヨーロッパ企画の作品だということで期待して見に行ったが、観終わったあとに爽快感のある心地良い映画だった。
実際の2分×何十回ものループという設定は新鮮だったし、主人公を通して観客もループを追体験できた
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

面白かったし小ネタも多くて満足だったけど!前編感が強すぎて後編を観てない現状だと長い前振りだけの映画に思える。フラッシュの後に観たので余計に。
結局内輪モメを描いただけで諸々を続編に丸投げしてないか?
>>続きを読む

ザ・フラッシュ(2023年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

超最高。
僕が観たかったスパイダーマンNWH。DCEU当初からずっと公開予定となっていたフラッシュ単独作が遂に観れた喜び。

主人公の利己的な行いのせいでマルチバースの扉が開かれるという構造がまるでN
>>続きを読む

バットマン リターンズ(1992年製作の映画)

3.7

マスクがスーツと一体型だから顔出すのにいちいちゴム破かないといけないんだ。
バットモービルのセキュリティゆるゆるすぎる

マン・オブ・スティール(2013年製作の映画)

4.2

復習
やっぱオモロイ。戦闘シーンが飛び抜けて派手だし街壊しすぎで良い。
銃すら効かない異星人相手にナイフ一本で立ち向かう勇気

M3GAN/ミーガン(2023年製作の映画)

4.0

予想の範疇は超えなかったけど、ちゃんと面白かった。自分が好きな激アツ展開もあって良かった。爆丸が出てた。

バットマン(1989年製作の映画)

3.8

爆発の中を疾走するバットモービルがカッコイイ。