EnpitsuEriさんの映画レビュー・感想・評価 - 2ページ目

EnpitsuEri

EnpitsuEri

映画(72)
ドラマ(7)
アニメ(0)

ドクター・スリープ(2019年製作の映画)

3.4

シャイニングの40年後ということで観てみたけど、もはや超能力者同士の戦いという映画になってた。これはシャイニングの続編というよりは別映画感…最後にシャイニング要素詰め込んでたけど、それ以外は本当別映画>>続きを読む

シャイニング(1980年製作の映画)

3.5

有名だから観てみたけど、なぜお父さん気狂ったの…?乗り移られたの??ホラー映画あるあるだけど、なぜそうなった?が多く、あまり理解できなかった…怖くはない映画。そして母は強し。

スナッチ(2000年製作の映画)

4.0

オーシャンズシリーズに似てるけど、もう少しくだけてて面白かった。セリフ回しが秀逸で沢山笑えたし、こういうクライムアクション映画は面白い!

her/世界でひとつの彼女(2013年製作の映画)

3.7

こんなAIいたら良いな〜と思いながらも、機械だからこそシステムエラーとかで急に失うこともあるんだろうな…最後なんでみんないなくなっちゃったの…?大事なところで疑問を持って感情移入しきれなかった…

フォードvsフェラーリ(2019年製作の映画)

4.1

自分もチームの一員になったかのように緊張しっぱなしだし、興奮した!車には興味ないけど、素直にカッコ良いなって思ったし、何より車を愛する人達の考え方や決断がカッコ良かった。こんなに熱くなれるものがある人>>続きを読む

スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け(2019年製作の映画)

4.0

好きなスターウォーズシリーズということで評価甘め。内容はまぁ意外性があって良かった!過去をおさらいしてから見たほうが楽しめるかな。スターウォーズって、異星人とか宇宙の感じとか、敢えて最新技術感なく昔の>>続きを読む

アナと雪の女王2(2019年製作の映画)

3.9

IMAXで観たからか、映像が綺麗だった。ストーリー性もあったけど、なんかアナ雪ってディズニーの中ではストーリーは大人向けな気がする…今時とか現代的とも言うのかな?子供たちは楽しめるのかなぁ?個人的には>>続きを読む

ジョン・ウィック:パラベラム(2019年製作の映画)

3.9

取り敢えず、アクションが9割ぐらいでストーリーはほとんど進まなかったような…。2.5作目みたいな感じ。今後絶対的な地位にある主席に対する反抗勢力が、ジョン・ウィック含め増えて戦争になる流れなのかな。そ>>続きを読む

ジョーカー(2019年製作の映画)

4.0

内容はとても重〜く、笑顔にはなれないけど、すごく入り込める映画。想像していなかった衝撃的な展開で、その事実を知った後半はあっという間でした。

普通の人だったアーサーは、「普通ではない人達」から幾度と
>>続きを読む

ジョン・ウィック(2014年製作の映画)

4.0

ただただカッコ良い。中身はあるかと言うとなんとも言えないけど、取り敢えず無茶苦茶だけど紳士な人達がカッコ良い。ジョン・ウィックもしかり、ホテルのフロントとかオーナーとかもしかり。どんな悪党でも、ルール>>続きを読む

ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド(2019年製作の映画)

3.7

コアな映画通とかではなく、ただ映画が好きな私からしたら、よくわからない流れが中盤までダラダラ続いてて途中珍しく目瞑ってしまった…シャロンテート事件も知らないから一応予習したけど、それでも話がよくわから>>続きを読む

ワイルド・スピード MEGA MAX(2011年製作の映画)

4.1

ワイルドスピードシリーズで1番好きだと思った。急にワイルドスピードが楽しくなった。こんな仲間欲しいな。

トイ・ストーリー4(2019年製作の映画)

4.0

とても疲れている時にこの映画を観ることになり、心が疲れてたからこそ、非現実的な映画を観る気になれなくて、でも行くことになってたから期待せず鑑賞。
またもやさすがディズニー。廃れていた心がなぜか途中から
>>続きを読む

アラジン(2019年製作の映画)

4.2

アニメもとても好きだったからこそ、キングダムみたいにただ実写版になっただけかなーと期待しないでいたら、やっぱりさすがディズニー。役者さんも映像も素敵だしオリジナリティもあるし、更にアニメーションではあ>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.7

これ、たしか学生時代に観た映画。当時は映画はハッピーエンドで終わるものと思っていて、最後は元気が出る映画と思ってこの映画を観たから、観終わった後放心してた記憶…これがトラウマになり、世の中ハッピーエン>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

4.0

ポケモンだからとあまり期待せずに可愛さを求めて鑑賞。純粋な気持ちで見ていたら何回も良い意味で裏切られて、正直すごく楽しかった!実写化で可愛くなるポケモンもいれば、可愛くなくなるポケモンもいて、もはやメ>>続きを読む

キングダム(2019年製作の映画)

3.7

漫画が好きだったから抵抗あったけど見てみた感想。内容は漫画とほぼ同じだからなんとも思わず。違和感あったところは漫画のキャラと比べて信が見た目イケメンすぎ、テンが見た目女子すぎ。漫画だとまだ序盤のところ>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

4.2

取り敢えずマーベル好きな人にとっては豪華で贅沢な映画だったんじゃないかな。ただ、それぞれのストーリーを覚えてないと面白さは半減かな…よくわからないところがたくさんあったから、過去のアベンジャーズやそれ>>続きを読む

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.9

取り敢えず強すぎてあり得ないことが多すぎてもはや笑えた…こんな力あったらアベンジャーズいないで1人で戦えるんじゃないかな笑 珍しく恋愛のない映画!

モーターサイクル・ダイアリーズ(2004年製作の映画)

3.7

大きな起承転結はなく、淡々と2人の旅を見届けてる感じ。でも、不思議と見入ってしまうし、こういう旅をして色んな発見をしてみたくなる映画。

ロマンティックじゃない?(2019年製作の映画)

3.6

よくあるラブコメ映画の展開を皮肉った表現が多くて共感できて笑えた!でも、内容はうすーい感じで、結局はよくあるラブコメなオチ。でもハッピーな映画だから元気出したい時に見るには良いかも(o^^o)

グリーンブック(2018年製作の映画)

4.0

人種差別用語が飛び交っていてあまり見ていて気持ちの良いものではないけど、でもストーリー的には普通に良いお話で良かった。人種差別より、個人的にはお金も大した職もないけど愛する家族と仲間がいる人と、お金と>>続きを読む

メリー・ポピンズ リターンズ(2018年製作の映画)

4.0

ディズニー感満載の、最後はほっこり幸せになれる映画。

メリーポピンズは魔法で何でもできるのに、何か問題が起きてもまずはじっと見守りまずは自分達で考えさせて行動させて、それが失敗した時に助けてくれる、
>>続きを読む

バード・ボックス(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

こういうパニック系の映画はいつも見終わって満足感があるものはないから期待せず。作者的には伝えたいものがあるのだろうけど、あまり伝わって来なかった…パニック系はそういうものなのかな。最後安全な場所は見つ>>続きを読む

アリー/ スター誕生(2018年製作の映画)

3.5

昨日ボヘミアンラプソディーを見てしまったからこそ、同じ音楽映画でもフィクションてだけで少し感動薄れてしまって、この映画は2人の出会いも非現実的だし予測できる展開だしであまりハマらなかった…でもさすがL>>続きを読む

ボヘミアン・ラプソディ(2018年製作の映画)

4.1

クイーンを数曲なんとなくしか知らなかったけど、中盤からだんだん体が勝手に音楽に合わせて動いて、楽しくなって、たくさん泣きもして、感情が豊かになれる映画だった。
自分を孤独とフレディは言ってたけど、この
>>続きを読む

クリスマス・クロニクル(2018年製作の映画)

3.8

クリスマス映画は昔から好き!自分の中でサンタクロースは優しいだけでなくファンキーでお茶目な一面を持ってるイメージがあって、今回もそれを裏切らなかった。心温まるクリスマス映画🎄✨

プーと大人になった僕(2018年製作の映画)

4.0

小さい頃から大好きなプーさんだから評価甘め。プーの表情はどんな時もあまり大きく変わらないのに、プーが悲しさや切なさを感じてる時は見ているこちらがとても切なくなるし、笑顔の時はとても優しい気持ちになれる>>続きを読む

マンマ・ミーア! ヒア・ウィー・ゴー(2018年製作の映画)

4.1

前作よりも更にたくさんの愛で溢れてて、歌も踊りも良いし前作同様女性が元気になれる映画。周りの一般的な考えや意見に流されず、やりたいことを全力でやることで手に入れられる幸せはとても素敵だなて改めて教えて>>続きを読む

オーシャンズ8(2017年製作の映画)

3.7

あまりハラハラドキドキすることなく爽快な感じ。ストーリーの流れがオーシャンズ13に似てるかな?アンハサウェイが綺麗すぎて感動

ラ・ラ・ランド(2016年製作の映画)

3.8

最後が意外な展開。何曲かもう一回聴きたい良い感じの曲があった。

ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー(2018年製作の映画)

3.2

熱狂的なスターウォーズファンではない人が見たら、なんの変哲も無いいつも通りのスターウォーズの映画。普通に面白かった。

グレイテスト・ショーマン(2017年製作の映画)

4.2

ミュージカルすぎてストーリー性には欠けるけど、音楽とダンスがとても良い!ストーリー性はあまりないけど伝えたいことはわかるミュージカル映画。

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

3.2

ホラーは苦手だけどそこそこ話題になってたから見てみた。怖いてよりはビックリ&少しグロい。海外ホラーにありがちな感じ。ピエロの動きがいちいち面白かった!スタンドバイミー的な青春映画。