EssAさんの映画レビュー・感想・評価 - 5ページ目

EssA

EssA

映画(771)
ドラマ(308)
アニメ(0)

オールド(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・老いない人間はいないから より一層怖かった
・夜の襲ってくるシーンはホラー
・ラストは色々と解決したけど、年取ってる時点でハッピーエンドではないんだよな…

ビルとテッドの時空旅行 音楽で世界を救え!(2020年製作の映画)

-

・「ジョン・ウィック」の後に観たから情緒がヤバい
・B級感良いな 笑
・1、2作目も観なきゃ

クライ・マッチョ(2021年製作の映画)

-

・立居振舞が渋すぎる
・激しい展開はないがそれが心地いい
・クリント・イーストウッドの誕生日前日に視聴

ケイコ 目を澄ませて(2022年製作の映画)

-

・生活音をあえて大きめに撮ってそう
・耳は知ってたけど目を澄ませるは初めて知った
・ミット打ちがダンスみたい

MONDAYS/このタイムループ、上司に気づかせないと終わらない(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・「サマータイムマシン・ブルース」然り、日常系×タイムループ系が大好き
・ループの最初は誰も自覚してなくて、キッカケがあって思い出す仕組みも良い
・「鳩です」

キングスマン:ファースト・エージェント(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・とんでもガジェットがないから前作に比べると派手さやグロさは抑えめ
・でもそれも良い
・組織創立系の話好き
・「礼節が人を作る」って敵から言われた言葉だったのね

ゴースト・エージェント/R.I.P.D.2(2022年製作の映画)

-

・ジェフリー・ドノヴァン目当てで視聴
・思ったほど悪くないんじゃない?
・1の方が好きだけど

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・化学的要素は少なめな印象
・毎度のことながら悲しい
・もっかいドラマシリーズやってほしい

シャイニング(1980年製作の映画)

-

・双子が怖いし
・ジャック・ニコルソンの顔も怖いし
・パッケージのシーン見たら「これが!」って思ってニヤリとしちゃうし

シェフ!~三ツ星レストランの舞台裏へようこそ~(2012年製作の映画)

-

・「レオン」や「クリムゾン・リバー」のジャン・レノに慣れてるから今回の役は新鮮
・見習いで入ってバンバン指示出すのは"料理長見習い"として入ったってこと?
・マルシェって良いよね

ボイリング・ポイント/沸騰(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・90分ワンカットがすごい
・編集点がないから臨場感が感じられて面白かった
・ただ唐突なあのラストがちょっと。。。
・個人的にはハッピーエンドとは言わないまでも 違う終わり方のほうが良かった

ザ・メニュー(2022年製作の映画)

-

・終始"?"だった
・でも不思議と飽きもせず夢中で観れた
・解説読んで「そういうことね」と少し理解

ヴェノム:レット・ゼア・ビー・カーネイジ(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・なんだかんだ仲の良いエディとヴェノム
・シンビオート戦以外も見てみたい
・MCU観なきゃ

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

-

・外国人が考えた日本って好き
・米原駅だけはリアルって聞きました
・ハチャメチャ具合がボーっとして観るのに最適

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・なんか見てられる空気感
・タイトル回収って良いよね
・「ぷよぷよに親殺された人、みたいな顔してるよ」

300 スリーハンドレッド 帝国の進撃(2014年製作の映画)

-

・筋肉マシマシ!
・歴史に詳しければもっと面白く観れるんだと思う

The Witch/魔女(2018年製作の映画)

-

・中二病全開のストーリー
・嫌いじゃない
・まさかの続編あり

ボーイズ・オン・ザ・ラン(2009年製作の映画)

-

当たり前だけどみんな若いしみんなカッコイイ(ただし青山は除く)

アイス・ロード(2021年製作の映画)

-

・自然のスケールが壮大で圧巻
・どんな状況に陥っても対策手段があることに驚き

IT/イット THE END “それ”が見えたら、終わり。(2019年製作の映画)

-

・ペニーワイズは可愛いし お婆ちゃんは怖いし
・2044年に公開してほしかった
・もっと言えば踊ってほしかった

IT/イット “それ”が見えたら、終わり。(2017年製作の映画)

-

・こりゃ子供の時観てたらチビるわ
・大人でも怖いシーンはあるけど踊ってるシーンは笑える
・道化恐怖症になる人がいるのも納得
・物理攻撃効くんだね

あの頃。(2021年製作の映画)

-

・「中学10年生の夏休み」とは言い得て妙
・何がキッカケで熱中するものに出会えるかはわからない
・大人の青春

裏切りのサーカス(2011年製作の映画)

-

・アクションのないスパイ映画。渋い
・1回観ただけでは難しく
・考察、解説サイト見て もう1回観る予定

最強のふたり(2011年製作の映画)

-

・実話を基にした映画
・号泣も爆笑もないけれど とても素敵な映画

殺人鬼から逃げる夜(2020年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・色々とザル過ぎ
・ハラハラよりイライラが勝る
・最後だけスカッとした

ターミナル(2004年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・面白い!
・アメリアの件は残念
・入国するシーンにはウルっとくる

NOPE/ノープ(2022年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

・前情報ほぼなしで視聴
・解説サイトで結構深いテーマがあると知る
・みんなが上見てるシーンが印象的だったけど そういうことね
・夜のシーンはもう少し明るくしてほしかった
・後半は結構スピード感