おひるねさんの映画レビュー・感想・評価

おひるね

おひるね

映画(133)
ドラマ(5)
アニメ(0)

Viva!公務員/公務員はどこへ行く?/オレはどこへ行く?(2015年製作の映画)

4.0

テンポがよく、バカバカしいストーリーとなんやかんや憎めない主人公に始終笑えた。
イタリア、ノルウェー、北極、アフリカなどいろんな国の景色も楽しめるから自粛期間中におすすめ。

トゥルーマン・ショー(1998年製作の映画)

5.0

前知識なしで是非見て欲しい映画。あらすじでどうしてもネタバレになってしまう(もっと言えばサムネでもネタバレしてしまっている)のが悔しい。
主人公の役はジム・キャリー以外考えられないほど彼にピッタリで、
>>続きを読む

レディ・オア・ノット(2019年製作の映画)

3.6

後半にかけてストーリーが雑になっていったけど豪快なアクションと流血シーンでバランスが取れていたため、気にせず楽しめた。綺麗で行儀の良かった女性が追い詰められて覚醒し、逞しくなっていく様は見ていてとても>>続きを読む

スケアリーストーリーズ 怖い本(2019年製作の映画)

2.3

ストレンジャーシングスの下位変換という印象。原作本の挿絵に忠実に作られているクリーチャーは流石の出来栄えではあるけれど、対象がハッキリ見えているので(しかもじっくり見れば可愛い)特に怖くはなく、音で必>>続きを読む

ドクター・ドリトル(1998年製作の映画)

4.0

大好きなコメディ映画です。動物の喋り方や口の悪さが絶妙で、大人が笑えて且つ子供にも見せられるグレーゾーンを見事に渡りきっていると思います。ジャズやヒップホップなどのブラックミュージックも作品の雰囲気に>>続きを読む

ドクター・ドリトル(2020年製作の映画)

3.3

世界観がかなりファンタジー要素が強くなっていて、絵本のような仕上がりになっています。オリジナリティを盛り込んで同じドクタードリトルでも違う作品に生まれ変わらせたのは良かったものの、前作と比べると中身が>>続きを読む

クルーレス(1995年製作の映画)

3.4

ファッションとシェールちゃんの顔を見る映画!女の子の夢が詰まっていて可愛いです。主人公のお嬢様らしい純粋さと、美容に関しては意外に努力家なところが好感を持てました。お話の内容はかなり薄いので軽く見れま>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.3

前作でウケた点を参考に"視聴者が好きそうな要素を盛り込んでとりあえず派手にしてみました"感があってあまりハマれませんでした。ハーレクインのキャラクターの軸がブレているというか、サイコぶってる普通の人に>>続きを読む

ジョー・ブラックをよろしく(1998年製作の映画)

3.7

3時間と長いし地味で静かな映画ですがハートウォーミングだし何より若かりし頃のブラピがカッコイイ。ロマンス映画として紹介されることの方が多い(もしくは私が勝手にそういうイメージを抱いていた)けど、ヒュー>>続きを読む

メン・イン・ブラック:インターナショナル(2019年製作の映画)

3.7

面白かったけど特筆することはないかな...。かなり重要になってくるんじゃないかと期待していた伏線の回収(?)が雑というか軽くて肩透かしを食らった気分になった。MIBの世界観はいつ見てもウキウキさせられ>>続きを読む

七つの会議(2018年製作の映画)

3.8

安定の池井戸潤の作品だなという感じでした。ラストまでひたすらに追い詰めるわけではなく、さくさくストーリーが進んでいくのでストレスにならずに観れました。

ヘレディタリー/継承(2018年製作の映画)

3.9

midsommarよりホラー色が強く物語として面白かった。自分にはアリアスターの作品の雰囲気が得意なのか、やはり思ったより怖くなかった。グロテスクで生理的な嫌悪感をあおるシーンが多く、見終わった後に背>>続きを読む

打ち上げ花火、下から見るか?横から見るか?(2017年製作の映画)

1.0

公開当初すごく話題になってたのが嘘のように全然面白くなかった。セリフや展開に文脈がない、日常の中にファンタジーを組み込めておらずまとまりがない、女の子の魅力がはっきりせず主人公やその友達が彼女にあそこ>>続きを読む

ダークナイト ライジング(2012年製作の映画)

4.0

絶望のどん底まで突き落とされ、これ以上はないだろうと思ってもまだ落とす、そしてそこからじわじわ這い上がっていく、ダークナイトシリーズらしく、ヒーローものの爽快感はないけれど暗闇の中に光を見出しゆっくり>>続きを読む

ミッドサマー(2019年製作の映画)

3.7

とてつもなく怖い、との噂しか聞かなくてよっぽどの覚悟を決めて見たんですが私にはまだ得意なジャンルだったようで普通に楽しめました。緑々しい草原、咲き誇る花、美人ばかりの伝統的な集落とそこで行われる常識を>>続きを読む

アメリカン・アニマルズ(2018年製作の映画)

3.5

エンターテイメントとしてのスリルよりリアルティ溢れるスリルを味わえる作品。ただ自分が期待していたものとは違ったので肩透かしを食らった感じというか…

ライオット・クラブ(2014年製作の映画)

-

唖然の一言につきます。親の地位と財力に守られてぬくぬく育ってきた結果の究極のクズ。それでいて全くの他人事なわけではなく、自分にもこのような人格が潜在しているのではと少し不安を覚えました。こういう大人に>>続きを読む

ヒミズ(2011年製作の映画)

3.4

演技や言葉遣いのわざとらしさが鑑賞にあたりネックでしたが、耐えて最後まで見ることができて良かったです。内容はほぼ理不尽なほどに暴力的ですが、その分結末での未来に対する描写がずっしりと重く、余韻が残りま>>続きを読む

ザ・ハッスル(2019年製作の映画)

3.2

予告編が面白かったこととキャストが好きだったので楽しみにしていたのですが、期待していたのと違う...。レベルウィルソンの良さが生かしきれていないし、アンハサウェイは強盗という役に関して言えばオーシャン>>続きを読む

ダメ男に復讐する方法(2014年製作の映画)

3.8

不思議な縁で繋がった個性バラバラな3人の友情、頭を空っぽにして楽しめました!

バットマン ビギンズ(2005年製作の映画)

3.8

ブルースの幼少期やバッドマン誕生に至るまでの背景を語った前半部分は、ヒーローものなのにも関わらず重苦しく、それが逆に新鮮でよかった。途中の衣装や武器を作ったりする辺りから一気に普通のアメコミ映画になっ>>続きを読む

万引き家族(2018年製作の映画)

4.0

狭く乱雑とした空間、切羽詰まった状況下で必死に生きようとする家族、そんな彼らの日常に潜む幸せと、誰を責めることも出来なずなんとも言い難い後味を残す結末...。邦画にしかだせない魅力が詰まった作品だと思>>続きを読む

名探偵ピカチュウ(2019年製作の映画)

3.8

ポケモンの世界観を実写でここまで再現できたのはすごいし、ピカチュウ×ライアン・レイノルズの唯一無二なキャラクターは誰しもが心を掴まれると思います...

キャプテン・マーベル(2019年製作の映画)

3.6

キュートなヒーローですがエンドゲームへの橋かけ感が否めなかったです。それにしても強い、強すぎるww

シャザム!(2019年製作の映画)

3.7

子供の時と変身後とで性格がまるで統一できていないところ、力を手に入れるまでや最後敵を打ち負かすまで少々グダったところなど伸び代はありますが、とても親近感湧くヒーローだし面白かったです。エンドクレジット>>続きを読む

アベンジャーズ/エンドゲーム(2019年製作の映画)

5.0

やーーーっと観れました。奮発してIMAXにして良かった。最初から最後までほぼ泣きっぱなしで、シリーズの最終章として完璧でした。そして何よりシリーズ約20作品を通してゆっくりとここまでの超大作に練り上げ>>続きを読む

ハングオーバー! 消えた花ムコと史上最悪の二日酔い(2009年製作の映画)

3.7

ユルいのに強烈www
3人のキャラクターがちょうどいいバランスを保っていて、多少グダグダしてもいい感じにまとまってる最高のコメディ映画でした。
写真の演出でエンドロールまで面白い映画です。

借りぐらしのアリエッティ(2010年製作の映画)

3.4

ジブリの代表作と比べたら確かにインパクトが弱い無難なストーリーだけど世界観は楽しめました。
神木隆之介のあの静かな声で言われる「君たちは滅びゆく種族なんだよ」は衝撃的で重みがあって、好きなセリフです。
>>続きを読む

寝ても覚めても(2018年製作の映画)

2.5

全く感情輸入が出来なくて内容も頭に入ってきませんでした…。
朝子を演じてる役者さんはセリフが棒読みで表情が固く、何を考えているか分からない風な感じが自分にはただ役者として力不足な方だなとしか思えません
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト ラストステージ(2017年製作の映画)

3.5

うーーん前の2作に比べると迷走したなという印象...。なんというか土俵が違う所に放り込まれた感じがして、全体的にぼやっとしてるなと思いました。
レベルウィルソンが相変わらずチャーミングで、今作は彼女に
>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト2(2015年製作の映画)

4.0

"you are one of us. you paid the registration fees."でめちゃくちゃ笑って、今作でレベルウィルソンの大ファンになりました(笑)バンパーとエイミーの謎の>>続きを読む

ピッチ・パーフェクト(2012年製作の映画)

4.0

自分の好きな要素が全部詰まったドツボな映画でした!
やっぱり最初は馬が合わない個性的なメンバーが紆余曲折を経て共に成長し大きな何かを成し遂げる系のコメディーは、ありがちでもワクワクします。そしてハモリ
>>続きを読む

SING/シング(2016年製作の映画)

3.6

皆歌がうますぎてサウンドトラックをダウンロードしたほど...。ヤマアラシちゃんのset it all freeが良曲過ぎてずっと単曲リピートしてます。後にスカーレット・ヨハンソンが歌っていたことを知っ>>続きを読む

ヒックとドラゴン 聖地への冒険(2019年製作の映画)

4.3

シュガーラッシュ2を先に鑑賞していたのでストーリーは圧倒的既視感()でしたが、やはりシリーズの有終の美を飾るに相応しい内容だったと思います。相変わらず映像がとても綺麗で、トゥースも可愛い!
ヒックとト
>>続きを読む